くみぞうの日々

かなりの放置プレイ。

食べすぎだってえのっ。

2006-02-26 23:22:18 | 育児
今日は二科展を見に行って帰りに中華料理を食べに。
ふきぞうにはお粥をとってあげる。ついでに、フカヒレスープのスープを混ぜて食べさせてやると、かなり美味かったらしく、もっともっと!とどんどん食うわ食うわ…。気がついたら、一人前(子供用ではない)をペロリ!!
しかも、お粥だけじゃなくって、パンだとかレタスの炒め物だとかを少しずつ食べてんだよ。味が濃いからよく食べるんだろうけど、たくさん人がいると楽しいってのもあるんだろうなあ。

よう食ったなと思いつつ、トイレに連れて行こうと椅子から抱き上げる時のこと。ちょうど胃の辺りをおさえる形になってしまったのか、ふきぞうの口からぴゅ~~~~っとお粥とお茶が!!(笑)
そう。ふきぞうったら、調子に乗って食べ過ぎて喉もとまで食べ物が詰まってしまっていた模様。本人は何が起こったかわからずキョトン。周囲は大受け。うはははは。食べすぎだよ、お前~~~~っ。

しかし、これだけ食うのに体重があんまり増えないのはなぜなんだろう。やっぱり、毎日たっぷりうんちしてるからかなあ?まだ8kgないもん。おかげで抱っこする時、楽でいいけどさ。
それにしても、食べすぎて吐くなんて、ちぇん子と一緒やん。ちぇん子も大好きな缶詰だとつい一気に食べすぎて吐いてしまって、ボーゼンとしてることあるもんね。まだまだレベルが同じってことで。面白いなあ。ふきぞうの奴。

「金春屋ゴメス」

2006-02-25 22:06:04 | 
西條奈加著。

近未来の日本に、江戸が独立国家として存在しているという設定がまずいい。江戸に入国できる資格は300倍の倍率。一度、江戸から日本へ出てしまったらもう二度と入国できない。日本の感覚でいえば小さな千石船でほぼ一日かけてたどり着く先が江戸なのだ。本来の江戸より規模は小さいけど、ちゃんと深川や日本橋といった町並みが再現されている。もちろんそこを歩くのは、チョンマゲに着物姿の江戸人。うわ~~~~、行きたい~~~。何回でも応募して絶対入国したい~~!時代劇好きには垂涎ものだよ。

とまあ、中身以前に設定だけで萌えてしまったのであった。わはは。いや、物語ももちろん面白い。300倍の倍率にもかかわらず一回目の応募であっさり江戸入りが決まってしまった辰次郎が主人公。実は辰次郎は江戸生まれで、15年前に流行った鬼赤痢の唯一の生き残りだったのだ。再び鬼赤痢が流行した江戸を救うために、長崎奉行・その名も金春屋ゴメスらが、辰次郎を裏から手を回し入国させて、当時の記憶を思い出させようとする。もちろん、そこには陰謀が絡まってて、最後はスリリングだったりする。

以下、ちょっとネタバレ。
犯人の動機は分からんでもない。目の前に苦しんでる病人がいて、日本の医術をもってすれば治る可能性がある。それなのに、江戸は鎖国をしいているので、江戸にいる限り治すことはできない。だったら、開国して医療を取り入れたい。そうだよなあ。今の医療では治せないなら、仕方ないと諦められるかもしれないけど(それでも身内なら無理か)、治せる技術が江戸から出ればあるのだ。それは苦しい。病人も家族も医者も苦しいな。それは。風邪くらいの軽い病気なら自然治癒で十分だけどね。そこが、本当の300年前の江戸との違い。そこまで覚悟して江戸入りしても、自分が、家族が、実際に病気になったら江戸を出て日本へ、と思うだろうなあ。そういう人を「江戸ころび」って言うんだそうだ。
でも、でも、やっぱり江戸が独立宣言したら住んでみたい、と思う。

辰次郎も松吉も奈美も江戸に残ったから、この設定で続編できそう。裏金春の兄い達にも活躍してもらって、捕物帳にならないかな。

衝撃的瞬間!?

2006-02-22 18:46:13 | 育児
夕飯の支度をしていたら、いつもの如くふきぞうも一緒に台所へ。なんかモソモソしてると思ったら!
日本酒のパック(我が家では普通の日本酒を料理用に使用)に口つけて「あ~っ」といかにも美味しそうな顔して飲む真似をしてた…。さすが我が家の娘。ダンナと私の子であること間違いなしだわ(笑)

曇りの日は気分がうつうつ

2006-02-18 21:18:59 | Weblog
おわっ。気がつけば1週間も更新してなかった!ネタはいろいろとあったんだけど、パソコン触ってなかったもんな~。今週はずっと天気がぐずぐずしてて、雨が降ったり止んだりだったんで、どうも気分がのらなかったのだ。
今日みたいにお天道さまが顔出してくれると元気いっぱいになれるんだけど。どんより天気の日は、気分までどよよ~んとして何にもする気にならない。北欧には鬱の人が多いってのもよく分かる。暖かいところに療養に行って太陽の光を浴びると治るけど戻ってくるとぶり返すんだってね。そう考えるとお日様ってすごいね!外は寒くてもお日様が燦燦と降り注ぐリビングにいると、暖かくて気持ちいいしな。

そんなこんなで、じとっとした一週間を過ごしていたのでありました。
近況としては……。

■ふきぞう、どんどん歩くようになる。靴履いて公園連れてったら、ものすごい勢いで歩いた。家の中だとかなりのスピードも出るように。

■ふきぞう、おしっこを少しずつ教えてくれるようになってきた。たまたまだとは思うけど、今日なんかトイレのドアを開けて中に入ろうとした!「しっしー出るの?」と連れてったら出た!すばらしい~~!!

■先週はダンナが風邪っぴきだったため、別部屋で一人眠った。あ、これ、ダンナじゃなくて私がね(笑)風邪がうつらないようにではなく、鼻づまりでいびきが酷かったため避難したのだ。ふきぞうはダンナと2人(いいのか?)おかげで、久々にプチ一人暮らしの気分。なかなか快適でよかったな。うん。

■「鬼平犯科帳スペシャル 兇賊」久々の鬼平。相変わらず渋くて格好いい。鷺原の九平役の小林捻侍がよかった。夜鷹役の若林真由美もね。私も、鬼平としみじみ酒を酌み交わしてみたい~~。

■「ニッポンの課長」「先達の御意見」読了。

■明日は再就職の試験。またまた論文だの適性検査だのがあるんだって。はぁ…。

さむさむ風呂。

2006-02-12 00:03:00 | おでかけ
土曜日はいつも整骨院にマッサージへ行くんだけど、今日は祝日でお休み。でも、肩こりあるし、リフレッシュしたい気分だったので車で30分ほどの「若杉の湯」ってところへ風呂入りに行って来た。

いつも行く佐賀の日帰り温泉は高速代かかるし、人多いから、どっか近くにないかなと昨晩ネットで見つけたとこだったのだ。家族湯がたくさんあるけど、市内から近いから人多いかなあと心配してたら…。全然人いなかった(笑)肩透かし~。家族湯も10コのうち2コしか利用客いなかったし。「よかったね」なんて言いながらカギあけて入ってみたら!人少ない理由が分かった!!

この寒いのに半露天だったのだ。脱衣所にもぴゅーぴゅー入ってくる冷たい風。「うわっ、さっぶ~~~~~~」。温かい湯気がもうもうと出迎えてくれるであろう期待は大裏切られ。風呂のお湯も入ってない。受付でもらった木札を入れると、どばばばば~~っとお湯が出てくるしくみ。しかし、寒くてたまらんのでお湯がたまるまでダウン着たままじっとしてるしかない(苦笑)
入るときも、湯船までの床がひんやりしてて「うお~~つめたい~~」と叫ばずにはいられなかった…。

そんでも入っちゃえばこっちのもの。ふきぞうもゴキゲンでしばらく3人でパチャパチャと檜風呂を楽しめた。外の空気、冷たいけど、山の中なので澄んでて気持ちいいんよね。夏はすんごくいいシチュエーションだと思う。温泉じゃないのが残念だけど、この距離で家族湯あるのはポイント高し。家のお風呂より全然広いしさ。一応、若杉山の水を沸かしてるとのことだしな。もう少し暖かくなったら、また来てみよ~~っと。今度は弁当持参でね。

すぐにはもらえんもんやね

2006-02-10 22:48:59 | Weblog
受給延長手続きをして1年。やっとこハローワークに行って来た。しかし、ハローワークってネーミングどーにかならんのか。昔ながらの職業安定所の方が、意味分かりやすいと思うぞ。「お仕事こんにちわ」って、そんなお気楽な気持ちで来てる人そんなおらんやろ。

思ったとおり、受付で待たされて2時間ほどかかった。そんでもって、2週間後に説明会に行って、それから更に認定日にも出掛けて、認定されて、その後1週間してや~~っと入金だって。先が長いなあ~。ふきぞうを母やダンナに預けて出掛けんのも大変だし。いや、大変なのは私じゃなくて、母やダンナがね。子連れで行けんってのがなあ。そりゃ、確かに子連れで行けば仕事できんと判断されるってのはよく分かるよ。

でもさ。「仕事を始められるってことは、お子さん見てくれる人がいるんですね」ていう質問はどうかと思う。だってさあ、ほとんどの人は保育所に預けるんだと思うよ。でも保育所は仕事が決まらないと預かってくれない。なのに、子ども預かってくれるところがないと仕事探せないってことになると、親と同居してる人とかじゃないと職探しできんってことやん!それ、おかしくないかい?
ただでさえ、子連れの職探しは大変だあと思ってるとこに、なんかガックシ。やっぱ、こんなんじゃ仕事バリバリやってキャリア積みたいって思う女性は、子ども産みたいって思わんよなあとも思ったり。そりゃ、大企業は1年くらい産休もらえるだろうけど。そんなのもらえん会社の方が多いし。それに、仕事復帰しても保育園のお迎えで早く帰ったりしなきゃいけなかったりして、残業できないし。
と考えると、両親が近くに住んでるか同居してるかがベストなんだろうね。でもでも、今どきの親世代って自分たちが遊ぶのに忙しいから孫の面倒毎日みてなんかくれないんだよね~~(私の親がそうだ!)

なんてことを、待ってる間、ぐだぐだぐだと考えていたのであった。ま、んなこと愚痴っても仕方ないんで、せっせと仕事探すとするか。がんばんべ~~!

らいらいら~いらららら~い♪

2006-02-09 10:32:48 | バトン
おぼへのRayさんから「愛しき友のバトン」が回ってきやした!久々の「組!」ネタですな。といっても、実はあまりに新選組が好きだったため放送当時は、辛かったり痛かったりするシーンをまともに見られなかった私…。録画して後で斜め見したりしてね。その上、後生大事にしてた録画DVDがぶっ壊れぞうになるし!
なんて愚痴はどーでもいいけん、答えろってな。はい。

Q1 組!俳優さんでは誰が好き?
ヤマコーこと山本耕史氏。堺さんも好きだ~っ。

Q2 第何回がお気に入り?
確認するものがないのでタイトルはうろ覚えっす。

・「ヒュースケン逃げろ」の回。
歳がヒュースケンのお妾さんに後ろから抱きつくとこがセクシー(笑)
・「池田屋事件」の回。
新選組といえばやっぱこれ。特に「待たせたな!」の一言。
・「寺田屋大騒動」の回。
山南さんの死で流した涙が乾いたので。源さんも大活躍だったし。

Q3 隊士になるなら何の役職?
あまり前線に出なくてよくって、切腹せずに済みそうな役職がいいなあ。副長つきの小姓とかってないのかな?

Q4 朝起きたら局長に! まず、何をする?
歳をよんで酒の相手をさせる。多摩時代の思い出話にふけってみたり。

Q5 今一番行きたい新選組関連の史跡は?
昔ハマったころ、だいたいのトコは行ったけど…。そうだなあ、函館は未踏の地なので行ってみたいかも。

Q6 幕末にタイムスリップ! どうする?
新選組を遠目から見てみる。だって近づくと斬られそうなんだもん(笑)

Q7 歴史を一つ変えられるとしたら?
関ヶ原の戦いで、真田幸村が家康の陣に突っ込んだのを成功させる。そしたら家康死んでたかもしれなくって、江戸幕府もなかったかもしれない。江戸大好きだけど、それはそれで面白そうだから。

Q8 「新選組!!!」の脚本を書くことに! 主役は誰にする?
!3つめは、やっぱ斉藤でしょうな。回想シーンもふんだんに取り入れるさ、もちろん。

Q9 貴方の好きな組!俳優さんに一言。
いろんな意味で「ありがとう」(笑)

Q10 次の隊士5人へ! いざ!
周りの組!好きさんには大体まわってるようなので、ここはひとつ意表をついて(?)ハナさんへ。見てらっしゃらない可能性が高いので、後でご挨拶にまいります。そちらの世界でどどんと回してくださいませ。
それから親方にもぜひぜひ!あっちで答えてくださって構いませぬ故、お暇がありましたら…。

ぬくぬくハラマキ

2006-02-07 22:58:57 | 育児
1歳過ぎたけど、まだまだおっぱい大好きなふきぞう。ここんとこ急に夜たっぷり眠るようになったおかげで夜中のおっぱいはなくなったけど、朝がた「おなかすいた~~~~!」との大絶叫で起こされる。こっちは眠いので、「う~~ん」と言いつつゴロゴロ。すると、起き上がったふきぞうが突進してきて、パジャマをめくりあげておっぱいにかぶりつくのだ!
こんなとき、役に立つのがハラマキ。上着をめくられておなかが出ても寒くない。それに、ハラマキしてると心なしか冷え性にもいいような。

去年「ほぼ日」で買った。ほぼ日ウォーマーズが、すごくよかったので、今年もまた購入。デパートで買ったハラマキは、薄くてよかったんだけど、何度か洗濯したら伸びちゃってダメだった。今回ゲットしたのは写真のチェッカーていう柄。白と赤の格子模様なんでクロアチアの国旗みたいなんだ、これが。ポケット付いてるのが可愛いんだけど、何を入れればいいんだろう?思いつかん…。

最近では、夜だけじゃなく昼間もハラマキが手放せない。ハラマキしてダマール着たら最強(笑)少々の寒さはへっちゃらだいっ。