小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

3/31(火)のレッスン♪

2009年03月31日 | Weblog


 おかあさん
  モシュコ―2音ずつ取っていく練習は、正確な指使いで少し伸ばし気味にできる
       テンポで弾いた方が、指使いが指に馴染みやすいので、ゆっくりした
       テンポから、徐々に上げていくようにしましょう
  シューベルト―前回の曲と全く違った雰囲気ですが、シューベルトの多彩な感性の
         表れのような、即興曲らしい作品です
         冒頭部分は少し遊び心が感じられるような、スケルツァンドですので、
         拍子感をはっきりと出すようにして、装飾音符は速めに入れる
         ようにしてください



 manya
  トンプソン―次の曲は、和音の進行の練習になります
        まずは一番下のバスの音から順番に、1声部ずつ練習して、次に
        バスとソプラノというふうに2声部ずつ組み合わせて練習してね
  ブルグミュラー―メロディーラインがどこにあるか、どういう風に歌ったら
          きれいな旋律が聴こえてくるか、自分でよく聴いて考えながら
          弾いてみてね
          左手の指使い、正しく取りましょう



 かなちゃん
  トンプソン―おうちでたくさんれんしゅうしたんだね とてもじょうずに
        ひけていました
        つぎのきょくには「スラー」がついているよ スラーが
        かかっているあいだはなめらかにつなげて、スラーがおわったら
        おゆびをはなして、きってひくようにしましょう
  ピティナ―つぎのきょくは、もしかしたらきいたことのあるメロディーかもしれないよ
       まず、かたてずつおとをよむれんしゅうをしてみてね
       左手はほとんどおなじおとなので、かぞえながらやさしくひいてみましょう



 しーちゃん
  バッハは来週聴かせてね できれば暗譜で
  ギロック―付点の練習、とくにぎゃく付点の練習からやるようにしましょう
       拍の頭がお休みのアルペジオの部分は、お休みのところもしっかり
       カウントして、付点のリズムがくるわないように気をつけてね
       次に、アルペジオを和音で取る練習も続けて下さい
       左手はもっと強拍と弱拍の差を出すようにしましょう



 ななちゃん
  トンプソン―つぎのきょくはアウフタクトなので、ひきはじめるまえからさいごまで
        しっかりかぞえるようにしましょう
        「1」のときはすこしアクセントをつけてね
  パレード―さいしょのほうのきょくは、ななちゃんひとりでたのしくかんたんに
       ひけるので、いろんなきょくをひいてみてね
       「ちょうちょ」もまずがくふをよくみて、おとがぜんぶスラスラに
       よめるようになってから、おとをつけてかたてずつれんしゅうしてみましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/28(土)のレッスン♪ | トップ | 4/1(水)のレッスン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿