小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

4/22(土)のレッスン♪

2017年04月22日 | レッスンブログ





 かおちゃん
  ツェルニー…ぜんはんはよくまとまってきました
        こうはんも、もう少し和音で両手でひく練習をがんばって、1だん目から2だん目、
        2だん目から3だん目に入るところがなめらかにひけるようにしましょう
  ジプシー…4小節目と12小節目の右手の切るところをわすれちゃう時があるので気をつけてね
       2ページ目の一番下のだんから、左手は決めた指使いでひくように練習してみてね
       指使いになれてきたらこの部分も両手で合わせてみましょう
  ブルグミュラー…もう少しゆっくりひいて、右手のスタッカートや、32分音符をやわらかく、
          なめらかにひくことをいしきしてみて
          2ページ目のクレッシェンドはすぐに強くしないで、さいしょは弱く、少しずつ
          強くしていってね







 たかのさん
  サティ…よく練習されて、流れが良すぎるくらい良くなりました
      Bassの声部は本来全ての小節が3拍ずつ響かせる付点2分音符なので、内声を弾く場合も
      なるべくBassを持続させるよう、1拍目で充分伸ばして音を保ってから内声を弾くように
      して下さい
      8小節目の内声の和音、急に右手が弾く癖がついてしまいましたが左手です
      3段目から4段目も、ソプラノはずっとレガートに弾くようにしましょう
  







 あゆみさん
  ツェルニー…しっかりとしたタッチで、確実に弾けています
        次の曲は3拍子ですから、強弱弱の拍子感を意識して、連打の小節の弾き方に注意しましょう
  めだか…一週間でとても頑張りましたね~
      もう少し片手ずつの練習をがんばって、指使いに慣れてからサビの部分に入りましょう







 あおちゃん
  あそび…さいしょとさいごはよくできてるよ
      まん中のところだね~
      右手はおなじゆびをつかって、なれてから指をかえることにしましょう
      左手のさいしょの和音をひいたらすぐにつぎの和音に指のおきばしょをかえてね
  おどり…こうはんもりょう手で合わせてれんしゅうしましょう
      右手は1ページ目とほとんどいっしょだから、左手をよくさらって、へんかしていく音を
      スムーズにひけるようにしようね







 うーちゃん
  オーストリア…レッスンでやったように、テーマからじゃなくて3-2-1のじゅんにひいてみて
         3は、一つのフレーズが終わっても、そんなに手の大いどうはないから、つぎの音を
         よくたしかめてテンポ通りじゅんびできるようにしましょう
  トンプソン…右手はきれいなフレーズができています
        おどりの曲らしく、もっとテンポを上げて元気よくしあげようね







 おとちゃん
  前半の練習、がんばったね
  スタッカートでひくのをわすれないことと、7小節目と8小節目をよく練習しておいてね
  今日練習したところをわすれないように、お家でもかた手ずつふくしゅうして、4小節ずつりょう手でも
  がんばって合わせてみて
  シとミの♭、わすれないでよ~







 おかあさん
  スカボロー…ABCの部分ごとに分けてさらって下さい
        ペダルありとなしを1セットで
        内声をもう少し抑えて、メロディに含ませるようにしましょう
  グリーン…こちらはペダルなしで
       指使いの流れに慣れるように、テンポを落としてさらって下さい







 はるかさん
  ラーニングトゥプレイ…おかしいなぁ~、レッスンで一緒にやるとちゃんと両手で弾けるんですけどね~
             指や音を優先するのではなく、リズムと並行して数えながら弾かないとね
             急に離れた音に飛ぶところは、音符をよく確認して弾いて下さい
  アンダーザシー…2ページ目、左手を1小節の和音で取って和音の流れを把握して下さい
          パターンを覚えちゃいましょう







 (く)かなちゃん
  ツェルニー…力強くしっかり弾けています
        テンポを上げて勢いをつけましょう
        アクセントのついた音、もっと目立たせてね
        8分音符の和音はもっと短い音で歯切れよく弾きましょう
  シンフォニア…前回よりとてもよくなってます
         テーマの中の音程の広がりを感じると、もっと音楽的な演奏になるよ
         7小節目のBassの下降とかも
         12小節目や最後の2小節は半音階の下降に伴ってディミヌエンドしていきましょう
  アメージング…こちらも指使いも改善されて、とても良くなってきました
         2ページ目の最後で転調した時に、テンポが遅くならないことと、右手の16分音符を
         もっと弱く弾いてね

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/21(金)のレッスン♪ | トップ | 4/23(日)の振替レッスン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿