今朝東側の鳥の巣の様子を見てきました。
ゆっくり覗くと巣は空っぽでした。
巣を残そうかと迷いましたが小枝のバラの木が親鳥の重さで傾いたのと無事巣立つの心配するのが嫌で
巣を外しました。
無事に巣立ったのでしょう。
TVで卵から孵るのに2週間、生まれてから巣立つのに2週間とみました。ということはそろそろ1か月は経つのできっと巣立ったのでしょうね。
キジバトでもなく雀でもなくていったいどんな鳥かな . . . 本文を読む
今日も最悪でした。
先月27日に主人名義のカードがなくてその日から私が大切なものを入れる3か所を丁寧に探してもなくて。
家中の整理を兼ねていろいろなな所も見たのですがカードはありません。
私の記憶ではカードが簡易書留で来て私の分は使うからか古いのと交換していましたが
主人のはほとんど使用しないからカードが送られてきた封筒に入れて保管していたのです。
外への持ち出してはなくてカードの請求書もきちん . . . 本文を読む
先月末の月曜日仙台駅近くの銀行出張所に行ってきました。
平成14年に3年間住んでいた場所から転勤になって主人は公共料金等が口座から落ちるので
少し残高を残し解約せずに次の赴任地へ行ったそうです。
転勤先の県内にもその地銀店舗はあったそうでした。(それは電話で知りました)
でその高層ビルに行ったら
店舗は何年も前に撤退していて現在はありませんでした。
仕方なくそのビルの一階にある義父の取引ある銀行で . . . 本文を読む