仙人谷の空

仙人が どこかで見守っている 谷の暮らしです。

山陰遊悠(その2)

2011-08-31 | Sen日記
山陰の旅は、まだ続き



なんときれいな伯耆大山
岡山県側からみる大山より、やさいい姿ですよね。

その、ふもと、大山寺に行きました。
ここもまた、結構な坂・坂・坂


やっと、入口に到着。



さらに、急な石段をどんどん登って



「大山寺本堂」
子供のころお参りして以来。
本堂までの道のりが
記憶とは少し違っていました~。
子供のころは、
この坂や階段は平気だったんでしょうね

そして、ここにも行きました。
マナーハウス

山陰遊愁

2011-08-30 | Sen日記
この夏、最大の我が家のイベント
三徳山の「投入堂」に登ってきました。


まずは、見上げるような急な階段を登り、

さらに、こんなに磨り減った石段を登ると


やっと、参拝者受付案内所。
三佛寺本堂にいざ!

本堂に登る石垣には、
こんなにイワタバコが群生していました。



なんだかかわいいお地蔵さんもいっぱい。

いざ、いざ、「国宝投入堂」へ

なんと、ここからが、
かなり厳しい~。

参拝者がこの木の根をさばったり、
足がかりにしてよじのぼるから、ツルツル。

さらにロッククライミングのように岩をよじ登り、

何か所も木や岩を登って
やっと見えてきたのが、「文殊堂」。

清水寺のように、山の斜面に建てられ、
木組みの土台があります。
その、縁を一周できるようになってるけど、
手すりも何もなく、
恐ろしいこと、恐ろしいこと。

さらに登り、「地蔵堂」「鐘楼堂」馬の背、牛の背の岩場を通り、

岩の隙間に建てられた「観音堂」

さらに、進んで見えたのが

「投入堂」

よくこんなところに、こんな建物が・・・。
しかも、平安後期の建物で、
現存する神社建築では日本最古級。

人間の力はすご~い!




秋はやってきているの?

2011-08-16 | Sen日記
18:08 
  

今日も、暑い一日でした。
お盆で帰省された人たちは、
この暑さの中、
渋滞やラッシュが重なって大変でしょうね~。


我が家には、
白いバラが、いっぱい花を付け
庭を涼しげに見せてくれます。




秋を感じる花が咲き始めました。


ねこ

2011-08-15 | Sen日記
8/15 7:38 

8/14 8:08 

8/13 9:39 

と遡って
なんと、人なつこい猫に会いました。



右の前足をモジモジさせているけど
カメラもOK!
さわってもOK!
飼っているのか思ったら、
捨て猫だそうで、
近所をこんな調子で回っているらしい。