コメント
 
 
 
Unknown (nihao)
2008-07-18 09:39:39
kumasanの記事は......いつも最後ににやにやです。

今回は『中国の歴史教育問題』だなんて。
またぁ!こんなタブーに触れていいのか?
でも大丈夫、どこからも抗議の声はあがらないでしょう。
賞賛あるいは共感の声も期待出来ないとは思いますが。

真面目な話、私の知っている中国人留学生たちは、自国の歴史にそんなに精通していないです。4000年ですからね。
でも日本の学生はもっとお粗末です。たった1500年なのに。
ただし中国人学生は地理に強い。あんなに広い国土なのに!
日本の学生は日本地図も書けません。こんなに狭い国土なのに。

機会がありましたら『中国の地理教育問題』の考察もお願いします。
 
 
 
Unknown (kumasan114)
2008-07-18 21:30:28
nihao様、
よく書いてくれた、と賞賛あるいは共感の声が上がるのを期待していましたけれど、だめですか。やはり締めは駄洒落じゃないと、ってことですね。

中国の地理教の件、了解しました。はじめに書いたように、このブログでは宗教について書かないつもりだったのですけれど、調べて記事に書かせていただきます。でも初めて聞く名前です。新興宗教なのでしょうか?
 
 
 
疑問なのですが。 (控えさせていただきます)
2008-09-26 22:53:28
たざん‐の‐いし [他山の石]
[名]
他のいかなるつまらない物事でも、自分の反省・修養の役に立つということ。
◇『詩経』の「他山の石以もって玉を攻おさむべし」より。

 本文を何度か読みましたが、文法上、あるいは文脈から、「他山の石として捨て置いて」の言い方の場合、どうしても否定的にこの言葉をお使いになっているように思えました。  

 読み込みが足らないのでしょうか。
 
 
 
ご指摘ありがとうございます (kumasan114)
2008-09-27 11:36:49
控えさせていただきます様

コメントありがとうございます。

「他山の石」の意味を誤解していました。正しくは
「他山の石とすべきであるからだ」でしょうか。

大変勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。