熊楠日記

今日の海砂利水魚。森羅万象。一期一会。

中学生に敗退。

2006-03-11 06:39:51 | Weblog
延長戦で大波乱!チーム青森、中学生に負けた (夕刊フジ) - goo ニュース
 カーリング女子日本選手権でチーム青森が、常呂中チームに延長で負けた。
これが、カーリングのおもしろみ、醍醐味であり、難しさでもある。いくら強いチームでも少しのくるいから、弱勝チームに負けてしまう。
とにかく、チーム青森は、カーリングを盛り上げる為にも、決勝進出を。

チーム青森に援助

2006-03-08 11:28:12 | Weblog
チーム青森後援活動を全国展開 (スポーツニッポン) - goo ニュース
 トリノ五輪で大活躍した、カーリングチームを後援してきた青森が後援活動を全国する。いまアイドルなみに人気が盛り上がっているから、後援の申し込みが殺到すること間違いなしであるが、急に人気者になり、そのプレッシヤーに潰されないか、彼女たちが心配である。
 とにかく日本選手権がんばれ

惨敗

2006-02-14 08:21:12 | Weblog
及川4位、加藤6位 男子5百もメダルなし (共同通信) - goo ニュース
 トリノ五輪いまだに、メダルなし。スピードスケート男子5百は、メダル確実と思っていたが残念である。
 スノーボード・ハーフパイプも期待していたが、成田兄妹は、気合ばかりはいいりすぎて予選すら突破できない、新人類は、あまりプレッシヤーなどは、意識しないと認識していたが、もっと気軽に競技に挑めるよう周りのスタッフ、マスコミの対応が必要なのか考えてしまう。

窈コンサート

2006-02-09 07:11:15 | Weblog
 昨日、一青窈のコンサートツアーに行ってきました。会場は満席で取れたチケットは四階席でしたが、舞台装置、照明、映像などに工夫がみられ、MCも思ったより面白く感動しました。おすすめのコンサートです、みなさんもチェツクして下さい。

新種発見

2006-02-08 08:44:39 | Weblog
希少生物の「未知の楽園」 ニューギニア島で発見 (共同通信) - goo ニュース
 ニューギニア島の山脈で、新種の生物が二十五(カエル・20、チョー・4、鳥・1)も発見されたという、世界的にも絶滅危惧生物が増えているのに、これだけまとまって発見されるような、未開の地があるとは驚きである。
 日本にもまだ未発見の生物がいるかも、期待したいところであるが・・・・。