くまドン旅日記

写真が趣味です。自然の風景、旅行、歴史に興味を持って撮影を続けています。

名所江戸百景283 第67景 逆井のわたし 旧中川のふれあい橋

2016年10月16日 22時00分13秒 | 名所江戸百景
こんにちわ。「くまドン」です。

 前回同様に江戸川区の「今井交通公園」の話ブログが思うように進みません。子供の頃遊んだ「今井交通公園が、9月まで終わりとなり、10月から工事が始まる」と、親戚の方から聞いたので、懐かしさで、9月に「今井の渡し」を見に行くついでに寄ってみました。しかし、実際に地元で聞いてみると、計画自体が何も決まっていないとのことで、拍子抜けしたのと、交通公園の歴史を調べてみると、その存在意義に矛盾を感じ、新たに別の場所に交通公園作る意味があるのか?という疑問まで発生してしまいましたので、少し冷静に考えてみたいと思います。
 ずるずる1週間過ぎてしまいましたので、今回も9月に旧中川で撮影した写真の残りを載せておきます。結局、前回の続きのような感じです。

 下の写真は、旧中川の河川敷から見た江東区側の「亀戸(かめいど)中央公園」です。
(絵画調)

 公園の木しか見えませんが、青空が広がっています。家から出かけた時は、途中で小雨が少しパラつく状態でしたが、曇りの予報が外れて、この日は、午後から良く晴れてくれました!
 9月の休みの日は曇りの日がほとんどでしたの幸運(ラッキー)でした。

 続いて、旧中川に架かる「ふれあい橋」です。


(絵画調)




(絵画調)


 前回のシラサギを撮影した写真の残りです。
(絵画調)

 下の絵は、広重の名所江戸百景「第67景 逆井のわたし」(夏景)ですが、名所江渡百景の中でも、シラサギの姿が多く描かれた風景です。




 次回からは、「今井交通公園」の話は後回しにして、順番を変えて、江戸川沿いの話の残分を早めに進めて行きたいと思います。

(1)前回までの「逆井の渡し」「平井の渡し」「にい宿の渡し」「小岩・市川の渡し」「今井の渡し」のブログは以下の通りです。
 「名所江戸百景277 第67景 逆井のわたし 平井諏訪神社と旧中川」
 「名所江戸百景279 第93景 にい宿のわたし 蛇行する中川の流れと歴史」
 「名所江戸百景280 第94景 真間の紅葉手古那の社継はし 元佐倉道と小岩市川の渡し」
 「名所江戸百景281 第71景 利根川ばらばらまつ 今井の渡し」
 「名所江戸百景282 第67景 逆井のわたし 旧中川のシラサギ」

 今回は、これで終わりとさせていただきます。

 日本プログ村に参加しています。良ければ、「江戸時代」と「風景写真」のどちらかを「ポチッ」応援お願いします。
(両方押しても、1日1回分ですから不要です。携帯からは無効ですので、不要です。)
にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 (設定はINポイント順です)