くまドン旅日記

写真が趣味です。自然の風景、旅行、歴史に興味を持って撮影を続けています。

名所江戸百景271 第97景 小奈木川五本まつ 猿江神社の例大祭(1)

2016年08月09日 20時15分31秒 | 名所江戸百景
こんにちわ。「くまドン」です。

 今回は、昨年・平成27年に撮影した江東区・猿江(さるえ)神社の例大祭(れいたいさい)の風景からです。
 今年・平成28年は陰年ですので、急ぐ理由はありませんが、時間の余裕のある内に作成することにしました。

 平成27年(西暦2015年)の猿江神社の例大祭は本祭りでした。この日の午前中は神幸祭・神輿連合渡御がありましたので、いきなり、祭りのメインの風景からです。
 写真の大半は絵画調で統一しています。
 各列の名称は良く分かりませんが、先頭は錫杖(しゃくじょう、遊行僧が携帯する道具)です。

 二番手は、神幸祭の行列でも目立つ、赤い天狗(てんぐ)のお面と一本足ゲタ(下駄)の猿田彦(サルタヒコ)ですね。

 神官が続きます。

 稚児(ちご)さんの後ろに宮司(ぐうじ、江戸時代の神主)さんと続きます。

 後ろに続くは氏子総代でしょうかね?





 各町会の名前の入った高張提灯(たかはりちょうちん)で一度、行列の隙間が空きます。

 少し、間を置いて、神輿がやってきました。

 1基目の神輿の駒札(神輿の所属や名称を表す)は、「毛利」と書かれています。毛利町の町神輿の様です。

 2基目の神輿の駒札は「宮」ですから、猿江神社の宮神輿のようです。

 さて、終点の猿江神社前で待っていると、先頭の毛利町の町神輿が神社前に到着です。

 鳥居の前で、何度も前へ後ろへと移動して、最後の気合が入ります。

 位置決めの拍子木(ひょうしぎ)の音が鳴り、町神輿の分は終了です。

 そして、行列最終列の宮神輿も神社に到着

 当然、最後は何度も前へ後ろへと移動しながら、気勢を上げて行きます。

 多くの威勢の良い声が響き渡る中、最後の拍子木が鳴り、神幸祭・神輿連合渡は終了となります。

 午前中の行列だけでも大変なのですが、午後は各町に分かれて町神輿を担ぐというので、午後に再度回りましたので、次回のブログに載せます。

 行列を3カ所で撮影しましたが、最初は子供達が太鼓(たいこ)を演奏して、行列を迎えているシーンを撮影しました。その演奏を見て、行列の人達も笑顔がこぼれ雰囲気が良かったのですが、子供を入れた写真を最小限抑えることにしたので、後ろ向きとはいえ、前方に太鼓演奏している子供達を大きく入れた画面構成になっていた為、行列の写真の約1/3が使用不可となりました・・・・。

(1)以前の猿江神社周辺の過去のブログは、以下のブログです。
 「名所江戸百景011 第66景 五百羅漢さゞゐ堂 横十間川の桜」
 「名所江戸百景009 第97景 小奈木川五本まつ 仙台堀川の桜(2)」
 「名所江戸百景271 第97景 小奈木川五本まつ 猿江神社の例大祭(1)」 (今回のブログです)
 「名所江戸百景272 第97景 小奈木川五本まつ 猿江神社の例大祭(2)」
 「名所江戸百景273 第97景 小奈木川五本まつ 猿江魔利支天と扇橋閘門」

(2)猿江神社に隣接する地域の祭りの話は、以下のブログです。
 東側は、横十間川(よこじっけんがわ)を挟んで、大島地区です。
 「名所江戸百景269 第66景 五百羅漢さゞゐ堂 亀戸香取神社神幸大祭」
 「名所江戸百景270 第66景 五百羅漢さゞゐ堂 東大島神社の例大祭」
 北側と北西側の墨田区側は、亀戸天神(かめいどてんじん)の氏子領域です。
 「名所江戸百景199 亀戸天神の例大祭(1) 献灯明・薪神楽」
 「名所江戸百景200 亀戸天神の例大祭(2) 御鳳輦渡御祭」
 「名所江戸百景201 亀戸天神の例大祭(3) 御鳳輦渡御祭」
 西側の江東区は大横川(おおよこがわ)を挟んで、深川神明宮(ふかがわしんめいぐう)の氏子領域です。
 「名所江戸百景248 第56景 深川萬年橋 深川神明宮は3年に一度の本祭!」
 南側は小名木川(おなぎがわ)を挟んで、宇迦八幡宮(うかはちまんぐう)の氏子領域ですが、昨年・平成27年が本祭りでしたが、その日は休暇日では無かったので、写真無しです・・・・・。
 この地区の一番北側にある扇橋(おうぎばし)地区のみが、一丁目のみ深川祭りで有名な富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)の氏子で、二丁目と三丁目は宇迦八幡宮の氏子となっています。
 深川祭りも今年は陰年ですが、イベント自体は多いので、一応、前回の本祭り(平成26年)の時の写真です。
 「名所江戸百景247 第4景 永代橋佃しま 今年の深川祭は二ノ宮神輿渡御」

 今回は、これで終わりとさせていただきます。
 次回は、平成27年に撮影した猿江神社の例大祭の風景の続きです。

 日本プログ村に参加しています。良ければ、「江戸時代」と「風景写真」のどちらかを「ポチッ」応援お願いします。
(両方押しても、1日1回分ですから不要です。携帯からは無効ですので、不要です。)
にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 (設定はINポイント順です)