くまドン旅日記

写真が趣味です。自然の風景、旅行、歴史に興味を持って撮影を続けています。

名所江戸百景243 第55景 佃しま住吉の祭 佃島の船渡御 今年はぎりぎりセーフ

2015年08月02日 21時53分07秒 | 名所江戸百景
こんにちわ、「くまドン」です。

 今回は、広重の名所江戸百景にも描かれた中央区(ちゅうおうく)の佃島(つくだじま)にある住吉神社(すみよしじんじゃ)の例祭(れいさい)です。
 今年・平成27年は3年に一度の本祭りですが、残すは一日のみとなりました。
 8/3(月) 9:00 勝どき、月島、新佃、各町宮神輿渡御
        15:00 佃町内神輿巡行
        19:20 宮神輿宮入、御霊遷し・帰社祭

 一応、初日の7/31にスカイツリーの特別ライトアップ撮影に行きました。ついでに、佃島に寄ってみました。
 下の写真は、その日に撮影した明花の1種(ハイビスカス)です。


 佃大橋上流側の歩道が通行止めになっているので、慌てて、前回のブログに赤書きで追記しましたが、前日が仕事日の為、新規ブログ作成追いつきませんでした。
 下の写真の左に佃島の大幟(のぼり)が立っています。正面の隅田川に架かる橋が佃大橋です。後方の緑のライトアップが勝鬨橋(かちどきばし)です。

 すでに初日の祭りの行事は終わっていましたが、結構、囃子(はやし)の音色や、町の人達があちこちで宴会で盛り上がっていました。

 本日、8/2は、早起き(ぎりぎりの時間でしたが・・・・)できたので、佃島に到着したのですが、なんと近場の駐車場は満車状態、やっと月島3丁目の駐車場に空きを見つけられました・・・・・・(汗)
 結局、駐車場から歩く間に時間は過ぎ、すでに神輿(みこし)は出発してしまい、半分あきらめて船着き場に到着した所、なんと、出船直前にぎりぎりセーフというタイミングでした・・・・・・!
(絵画調)


 今日も含めて、暑い日が続いているので、神輿を担ぐ人達の体力も相当大変です。後一日残っていますが、暑い中ありがとうございました。
 祭りを撮影する方も沢山いましたので、今回は祭りの写真ではなく、当日の夏の暑さを象徴を並べてみました。
 住吉神社の片隅に咲いていたホテイアオイ(布袋葵、南米原産)です。

 暑くて食欲が無かったので、かき氷の写真です。今まで、暑いので撮影前に食べていましたので、撮影に成功したのは、これが初めてと思います。

 公園で休んでいると、セミ(蝉)の鳴き声が、これでもかと、すごくうるさく聞こえてきます。
 たまたま、休憩している小屋の近くの柱に飛んできたアブラゼミを撮影した写真です。セミが小さいので、トリミングして、画面の縮小率を抑えています。

 佃島と言えば、佃煮(つくだに)の元祖ですから、家へのみやげは、佃煮にしました。

 上の写真の「天安」は江戸時代の天保8(西暦1837)年創業です。この日は少なくとも2件の店が佃煮を販売していました。(1軒は休み)他の店も江戸時代創業のようです。

 寝不足で、眠りかけていますので、今回は、これで終わりとさせていただきます。

 相変わらず、「ラクビーワールドカップのもう一つの問題」の作成が全く進まないので、先にオリンピックがらみの話を作成します。

 日本プログ村に参加しています。良ければ、「江戸時代」と「風景写真」のどちらかを「ポチッ」応援お願いします。
(両方押しても、1日1回分ですから不要です。携帯からは無効ですので、不要です。)
にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 (設定はINポイント順です)