goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

晩夏の古民家の庭先に咲く花

2019-08-20 09:50:38 | 日記・エッセイ・コラム

昨日ふじやま公園の古民家の変化朝顔の花を
アップしましたが。

今日は、この古民家の庭に咲いていた晩夏~初秋
を飾る花々
をアップします。

独特の風情があるタイワンホトトギスの花。

 

今が盛の白いタカサゴユリ。

 

初秋を彩る紅い秋明菊も咲き出した。

 

涼しげに咲くムラサキツユクサ。

 

ハナトラノオの花には蝉の抜け殻とミツバチが。。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふじやま公園古民家の変化朝顔 | トップ | 白から青まで花色いろいろ露草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事