草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

大根の収穫

2009-02-12 | その他の植物
プランターと庭で育てていたダイコン(聖護院大根)に蕾ができてしまったので、慌てて収穫しました。
9月頃種を蒔いて12~1月に収穫する品種だったので、春が近づいてくると花芽が成長してしまうようです。

この画像では大きさが分かりにくいですが、ちょっと小さくて、カブならばちょうど良いくらいの大きさです(^_^;)
種まき時期が少し遅めだった事と、小さな苗の頃に肥料が足りなかったのが影響したようです。

画像の右下に写っている、小さくてまだ丸く育っていないのが庭に植えていたものです。
プランターを日当たりが良く風が通りにくい場所に置いていたためか、同じ日に種を蒔いた庭植えよりも大きく育ちました。

庭植えの方は、それぞれ2株ずつ3回に分けて種を蒔いてみましたが、種まき時期が1週間違うだけでも、成長した株の大きさにかなりの差が出ました。
花でもそうですが、春と違って秋の種まき時期には適期に蒔くのがとても重要なことを感じました。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 土の湿り気とセンチュウ被害 | トップ | クリスマスローズの鉢 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~ (トモ)
2009-02-12 20:41:01
どうやら、見た目よりも小さいのでしょうが美味しそうですよ^^

やしも植えているくまさんって、本当に植物が好きなんですね!

ようやく、いろいろ揃えました(笑
そろそろ私も動き出さなくっちゃ♪
さて、鉢の中は?
返信する
アララ・・・ (トモ)
2009-02-12 20:42:08
>やしも植えているくまさんって
・・・^^;
野菜も植えている・・・でした(^^ゞ
返信する
野菜は (くま)
2009-02-12 21:52:04
トモさん、コメントありがとうございます。
さすがに椰子は植えておりません(^^♪

このダイコンもそうですが、昨年のトウモロコシなどプランターではちょっと無理ではないか?という野菜を育ててみたり、私は他の人があまりしないような事が好きなのかもしれません(^^ゞ

あと私の父が、自分で育てはしませんが、野菜とか果樹とか収穫のある植物を植えてあるのが好きみたいで、その影響もありますね。
ご機嫌とりをしておくと、後で良いことが・・・(年々さくらそうの鉢が増えても文句を言われないとか~)(*^_^*)
返信する
こんばんは^^ (pochiko)
2009-02-13 00:22:17
おお! 聖護院だいこん。
いろんな野菜を作ってるんですね。
私も作った事がないものを作るのが好きですよ^^
そうそう、去年は場所がないので、肥料袋にサツマイモを作ってみました。
プランターとかでも工夫次第では、いろんな野菜が作れますね。
で、くまさん 聖護院だいこんはやっぱり煮物ですか^^
返信する
肥料袋で! (くま)
2009-02-13 17:34:31
pochikoさん、コメントありがとうございます。
肥料袋でサツマイモですか~
プランターの代わりとして十分使えそうですね。
私はまだ試したことがありませんが、買ってきた培養土の袋に水抜き穴をあけたもので野菜を育てるという方法もあるみたいですね。

さて、聖護院ダイコン、生でも食べられるようですが、やはり煮物でしょうか(*^_^*)
まだ食べていませんが、どうしようかなぁ(?_?)
返信する

コメントを投稿