草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

ワレモコウの花

2006-09-04 | 庭の花いろいろ
ワレモコウは丈夫で育てやすい宿根草です。

草丈が高いものと低いものがありますが、この画像のものは、切り花から採った種を蒔いて育てたもので、草丈1m以上になる種類です。
庭植えでは1m以上になるものでも、鉢植えで育てると50~60cm程度で咲きます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 9月でも緑色の葉が残っている... | トップ | タマスダレの花 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にんにん)
2006-09-06 23:41:49
>切り花から採った種を蒔いて育てたもので

切花でも意外と以降の園芸に流用できるものがありますね。ワレモコウの例は初めて聞きました。私なども花をいただいたときはまずそういう植物が含まれていないかチェックします(笑)



実は、我が家の庭にあるアジサイはもともと観葉の切枝として花束にくっついてきたものだったりします。単に購入してきた植物よりも、このような紆余曲折を経て育て上げた植物に愛着を感じてしまいます。
返信する
Unknown (くま)
2006-09-07 18:46:56
そうですね。切り花からも挿し木・挿し芽をしたりして、その後栽培できるものも案外多いですね。

アジサイは挿し木しても発根しやすいので、我が家にも近所の方から枝を頂いて挿したものがあります。



切り花から種が採れるものは少ないと思いますが、ワレモコウは濃い赤色の部分が花弁ではなくてガクなのだそうで、種が熟す頃まで色が残っているため、上手い具合に種を採れたみたいです。
返信する
ワレモコウを・・・ (かねこさん)
2012-09-03 13:30:44
ワレモコウの切花を先ほど購入しました。ガーデニング初心者ですが、せっかく買ったお花なので自分の手でどうにか根付かせたいのですが、まず切花としてのワレモコウをどうしてよいのか、どの段階で種まき(花から?)をすればいいのかを是非教えてください。
返信する
花の後に (くま)
2012-09-04 23:38:52
かねこさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
我が家での場合は花瓶に生けておいた切り花のワレモコウの花の色が茶色くなった頃に花(種ができているので実かもしれません)を指でつまんで揉むようにしたら種子がとれ、それを鉢植えの土に蒔いておいたら発芽しました。

10年以上前のことで記憶が定かではありませんが、発芽したのは翌年春だったと思います。
種まきから発芽までの間は、土をカラカラに乾燥させない程度に水やりをしていれば良いと思います。
返信する

コメントを投稿