草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

種まきビオラの花いろいろ

2013-03-20 | 庭の花いろいろ
ここ最近の暖かさで、昨年秋に種を蒔いたビオラのほとんどの株が開花しました。
同じような花色花型の株が多く出ているものもありますが、いくつかアップしてみます。

上の画像は、紫色の花弁に濃淡の斑模様が見えるもの。
左右に写っている花が咲き始めた頃の状態で、真ん中の花は日が経ったものです。


上の花弁が淡いピンク色で、下の花弁が白(薄クリーム色)の花。
画像でははっきりしませんが、淡いピンクの部分は覆輪状に色が入っています。


白花で黒いヒゲも見えないもの。
全ての苗に名札を付けていなかったので記憶違いかもしれませんが、たしか白花から採種した種子からの株だったと思います。


微妙な違いはあっても、似たような花が咲く個体が多く出た色。
左は咲き始めで右は咲き進んだ状態で、これも上の紫色の花弁が斑模様っぽく見えます。


同じような花色なものの、こちらの方が花弁が丸く見える気がします。
でも、咲き始めたばかりだからかも・・・


これも淡いピンク覆輪で遠目には白花のように見えるものですが、この個体は下の花弁も同色です。
なかなか可愛くてお気に入り。
ただ、花弁が左右対称な形ではないように見えるので、花型はあまり良くない様子。


似たような花色が多く出現した株を庭植えにしてみたもの。
朝と夕方しか日が当たらないためか、株が徒長している感じです。


この花色は今のところ1株だけ出ていて、先にアップした紫・クリーム色系の花と、淡いピンク系の花の中間的な感じのする色です。


ぱっと見、兄弟株に多く出ている花色に思えたのですが、よく見てみると、上の紫色の花弁の縁が白く極細い糸覆輪っぽく見えて、下の花弁は白と薄紫色がまるで水彩画のぼかしのように見えて、なかなか綺麗かなと見直したもの。

咲き進んでもこのままの色でいてくれると嬉しいと思うけれど、兄弟株の多くは下の花弁が紫色に変わってしまいます。

昨秋蒔いた種子は自然に結実したものを適当に採ったものでしたが、今年は良さげな株を選んで人工授粉して採種してみようかと考えています。


水彩色鉛筆で。
花を描いて難しいなぁと思うのは、透明感?瑞々しさ?が再現できないこと。
それは私の技術が未熟だということに尽きるのですが・・・
今回、葉の色はかなりいい加減に着色しているので、ちょっと変な感じになっています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« プリムラ-実生と親 | トップ | さくらそう2012年播種実生苗-... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くまさん、こんばんわ! (世話係)
2013-03-20 21:25:03
いいな~色々模様も違って楽しめますね~。
我が家のは去年も蒔きましたが、どれも同じでした。
上が紫で下の花弁が白です。
今年もその古い種を蒔いたので同じだと思います。

お上手に書けてますよ♪一番上の画像ですね♪
お花の絵って書いた事ないですが、透明感って難しそうですね。
返信する
2代目に期待? (くま)
2013-03-20 22:46:13
お世話係さん、こんばんは。
我が家のも今回蒔いた種子の親の代ではこれほど花色の違いが無かったように思うので、もしかしたらお世話係さんのところでも咲いた花から種を採って蒔いてみると違ったものが出てくるのかも?しれませんね。

透明感、透明水彩絵の具というのがありますが下地の紙は当然ながら透明ではないので、難しいのかもしれません。
返信する

コメントを投稿