Kumaさん天文台2

kuma-san's Astronomical Observatory Ⅱ

コーン星雲付近

2016年11月28日 12時51分28秒 | 天体写真

11月初めに撮影したコーン星雲付近



[コーン星雲付近]





撮影地:しらびそ高原 土捨場
2016.11.06
Sky-Watcher EQ8 GOTO
TAKAHASHI TOA-130 TypeS+35flattener(980mm F7.5)
Canon EOS60D SEO-SP4/ISO3200
TAKAHASHI FC-76DC+SBIG ST-i+PHD2(570mm F7.6)

360sec*50枚
total exposure:5h00m00



この領域って小豆色になってしまいますね。
綺麗な赤とは程遠いですが、無理やり編集するのもどうなのかと思いそのままの色で。


得意の睡眠しっぱなしの放置撮影。
4時間は寝ていました。流石にピントの移動が大きかったですがそれなりに仕上がったかな。


M42

2016年11月21日 22時36分38秒 | 天体写真

前回遠征のM42です。
中心部が飛んでます。
実際に明るい部分なので敢えてそのまま明るくしてます。

実際の所は多段露出してないだけです。

中心の明るい部分は解像度が低下してるように見えます。
これって対処法無いのでしょうか?
この部分だけマスクかけてシャープ処理なのでしょうか?





[M42 オリオン大星雲]


撮影地:しらびそ高原 土捨場
2016.11.04
Sky-Watcher EQ8 GOTO
TAKAHASHI TOA-130 TypeS+35flattener(980mm F7.5)
Canon EOS60D SEO-SP4/ISO1600
TAKAHASHI FC-76DC+SBIG ST-i+PHD2(570mm F7.6)

540sec*16枚
total exposure:2h24m00

メローペ

2016年11月15日 22時00分57秒 | 天体写真

引き続きメローペの写真です。

[M45 メローペ]


撮影地:しらびそ高原 土捨場
2016.11.04
Sky-Watcher EQ8 GOTO
TAKAHASHI TOA-130 TypeS+35flattener(980mm F7.5)
Canon EOS60D SEO-SP4/ISO1600
TAKAHASHI FC-76DC+SBIG ST-i+PHD2(570mm F7.6)

540sec*16枚
total exposure:2h24m00

下の方が赤くなりませんでした。
パチリと撮るだけなのに、奥が深いなと思いました。天体写真。


IC349

2016年11月08日 16時50分08秒 | 天体写真
恐ろしく地味な天体を撮ってみました。

[IC349]


撮影地:しらびそ高原 土捨場
2016.11.04
Sky-Watcher EQ8 GOTO
TAKAHASHI TOA-130 TypeS+35flattener(980mm F7.5)
Canon EOS60D SEO-SP4/ISO1600
TAKAHASHI FC-76DC+SBIG ST-i+PHD2(570mm F7.6)

60sec* 5枚
total exposure:5m00
トリミング有




この星自体は有名なプレアデス星団に居るメローペです。
メローペの下に見える豆粒みたいなのがIC349

普段はメローペの光に隠れて見えない可哀想な子です。


天文ガイド 最優秀作品に選ばれました

2016年11月06日 14時35分17秒 | 天体写真

天文ガイド2016年12月号の最優秀作品に選ばれました。





[元画像]



元画像のが悪いとか言わないように。


9月30日に電話をいただき、

実は壮大な詐欺グループが天体屋の名簿を手に入れて不特定多数に電話しているんじゃないかと思ったり…
その場合には「掲載には50万円必要です」と言われるんじゃないかとドキドキしたり、「50万円までなら、機材を売ってなんとか」などと頭の悪いことを妄想していましたが、


先日無事に掲載していただきました。


実は応募者が私1人なんじゃないかと思ってましたが、普通でした。
安心しました。

今からしらびそ帰りに買ったリンゴを食べます。
喬木村にある宮内農園さん産です。
気さくで親切なお姉さまが対応してくれました。

王林の美味さ再発見でした。