goo

お天気 晴れ 気温 22℃

B002_5

暖かいです
上画像は小屋畑通りです。道路脇きには近所の方の手入れでしょう、芝桜がずらりと植えられています。近くの方でしょうがお話し伺ってみたいですね。
市内ではぼちぼちと田植えが始まっています。夏井のおかあさん宅でも田植えしているかと思い取材にでかけました。おかあさんが田んぼに見えました。今はまだ代かきの作業です。田んぼの中のオタマジャクシのタマゴすくって見せてくれましたがここ何十年と見たことなかったです、今思えばさわってみたかったですね。ドジョウなどもこの田んぼにいるそうです、汚染されてない田園地帯、夏井最高です!
黒沼地区、お花がいっぱいです。知り合い宅あちこち寄ってきましたが、全ての庭先にはチューリップやらなにやらの赤黄白花々が咲き乱れていました。

B003_2B004_2B005_2B006_2B007_2B008_2B009

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 20℃

風が強いですが暖かい天気です
冬の強い風なら寒くてイヤですが「春の寒くない強風もいいもんですね」です
山根町に「山根一本桜」の取材に出かけてきました。今回は残念ながら三日ぐらい遅かったのか葉桜になっています。一週間ぐらい前に二部咲きとは聞いていたのですが今日まで天気が悪く大儀にしていました。三日四日遅かったです。向こうで盛岡からわざわざ撮影に来たという方と出会いました。この方は道順はきてきて久慈市サイトご覧なられて来たそうですが、道順はサイト紹介通りだったそうです(笑)。来年の今日今夜満開の日にまたお会いしましょうとの別れなりました。来年お会いしましょう。

山路脇には山菜採りの車も見えています。まだ氷河が残っています、やっと春がきたのでしょうか高山植物花が咲いています。雪はここの一箇所にようです。桂水車広場前に出てから、長内小学校グランド脇で田楽を販売しているおかあさんの宅へ寄ってきました。通りでは草取りするおかあさん「あんだーば、スーパーで見だごどある」だそうです(笑)また市内スーパーでお会いしましょう。帰りはべっぴんの湯へ入ってきました。日曜日なのでお風呂混んでいましたね、駐車場のテント出店で田楽食べてきました。これから初夏にかけて山根自然村・・最高です。

B001 B002 B003 B004 B005

B006 B007 B008 B009 B010

B011 B012 B013 B014 B015

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 19℃

いいお天気になりました
ちょっと風が強いですが暖かい風です。久しぶりに青空も少し見えています
久慈東高校、上の方の住宅街では花壇の手入れしていました。この花は「シラネアオイ」と言う名前です「フ~ンそうなんだ」。このおばあちゃんも、皆さん顔見知りです。
グランドではサッカー、テニス練習していました。

B001 B002 B003 B004 B005 B006 B007

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り晴れ 気温 16℃

夕べから早朝まで激しい雨が降っていました
日中になり青空が見える空になっています。マヤセが発生しています、風に当たるとヤマセ空気でひんやりしますが全体には寒くないです
久慈川川崎大橋上流に白鳥が見えます。二羽なので寂しくはないでしょう。

B001 B002 B003 B004

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 気温 9℃

B001 今日も肌寒い一日なります。久慈市図書館前のJR八戸線踏切です。列車が震災で通らない線路脇にタンポポ、菜の花が咲き乱れています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 9℃

今日は会う人ごとに「寒いですね~」挨拶になります
今時期、市内町中がお花畑の楽園になっています。右を向いても左を向いても花花花のオンパレードになっています。久慈中学校グランド脇の宅の庭先には様々な花が咲き、チューリップ花びらもこれまで見たことがない形の花びらもありました。近くには餌をついばむ丹頂ツルも見えますが、このツルはわざわざ関西方面から購入したものだそうです。

B001 B002 B003

大川目の羽黒山鳥居前田園地帯では代かき、田植えが始まっています。今年は数日遅いそうです。事務局知り合いの農家の人たちです。

B004 B005 B006

大川目持光寺大杉参道の掃除しています。近所の方々だそうです。ちょうど車が来て聞けば持光寺の奥さんだそうです。こ大杉は市の文化財になっており、近くに寄って見ればその大きさに驚かされます。戦時中、軍艦を造るためこの並木から切り納められたそうです。その名残切り株が今でも見ることができます。画像の切り株がそうです。

B007 B008 Img_7575 Img_7574

B009 大川目小学校グランドでは運動会の練習でしょうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 20℃

暖かいです
早朝は雨が降ったようですが日中になり陽が照る天気になっています
県立病院通りです。顔見知りのおかあさんが乳母車押して見えます。
久慈川湊橋上流河川敷では津波で流失した木材などのガレキ片付けしています。そのあと人手による、ゴミなども拾い集めています。終えた箇所はゴミ一つない河川敷になりました。

B001 B002 B003

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 20℃

朝方は太陽が照らし青空だったのですが、10時過ぎになったら青空が見えなくなりました。でも暖かいですね
天神堂田園地帯にはタンポポが群衆しています。道路沿いには懐かしい看板があります、人類の元はキリスト様だったんですね。
源道踏切です、現在の八戸線は今回の大地震で通行不能となっています。踏切の遮断機も取り外されています。そう言えば3月11日の震災の日、津波取材後薄暗くなってから久慈川沿いを川崎町踏切にさしかかったら踏切の遮断機が下がり警報機が鳴っていました。通行車両も10台以上並んでいます、「あれ?、遮断機が上がらないな~」と思い、車を降りて遮断機へ行ってみたら地震の影響で誤作動していました。あのときは全ての遮断機がこの様な状態だったんでしょう。それでどうやって通ったんですか?秘密です。源道踏切のそばの宅のおばあちゃんが草取りしています。事務局とは以前から顔見知りで、「いや、顔見知りと思っているのは自分だけの考えじゃないのかな?高齢だからわかんないかもしれないな~」今日は山をかけて「俺を見たこと有る?」聞いたら、「いついつ寄ってくれたじゃないですか」と、話が合ってます。良かったわ~(笑)。帰りぎわおばあちゃんが私に向けて「元気でね~」言います(笑)「元気がどっちが言う言葉だい」と大笑い。おばあちゃんは「若い人でも今の世の中がどんなことがあるか分からないから・・」だそうです(笑)
天神堂の農園宅に立ち寄ってきました。スイカの苗の作業しています。なかなか興味深い作業です。カボチャの苗にスイカの苗を接ぎ木しています。スイカの苗よりカボチャの苗が強いのでカボチャの根を利用してスイカの苗を作っています。普通は街中でスイカの種袋を購入して畑にそのまま植え付けスイカ栽培するそうですが、この様に接ぎ苗にすると味の良いスイカになるそうです。市日にも出しているので、接ぎ苗での栽培してください。

B001 B002 B003 B005 B004 B006 B007

B007_2野田村への炊き出し姫グループの皆さんです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ時々雨 気温 20℃

B002

B004

午前中9時過ぎ街に出かけるとき、国道温度計が20度表示していました。車の中は暑かったです。連休最後の日曜日暖かくていいな思っていたら、昼近くになりヤマセが発生し空気が冷え込んで気温も13度まで下がり雨も降り始めました。川崎町大通りのはピンクの桜が咲いています。

今日は八日街市日の日で、玉の脇のおかあさんからコオナゴ 買ってきました。スーパーで薩摩揚げも買いコオナゴの煮付けにします。土風館では今日まで「がんばろう岩手」を開催しています。レトロ通りにも出店が出ています

女の子は事務局知り合いの女の子で街で見かければ声かけてくれます(^_^)。荒町の宅家族で野田村津波の災害で銀行そばの親戚の方二人が亡くなったそうです。市内の住民でもそれぞれの被災関連した人生があるんですね。もちろん事務局も現在は長内の山の中ですが、野田村の親戚、知り合い宅、自宅流失など被災しました。

荒町の上組山車小屋が開いていました。これから秋祭りに向けて作業始めるんでしょう。今年の久慈秋祭り開催決定だそうです。事務局としても嬉しい知らせです。野田村が祭り数年間は出来ないことで、私はもうショックで落ち込んでいましたが、久慈だけでも開催決定嬉しいことです。

土風館では午後から「ゆげみわこチャリティーライブ」が行われます。雨が降らなきゃいいですが、駐車場特設ステージで行われます。土風館横の遊園地ではお孫さんと遊ぶ知り合いの方が見えていました。

B005_2 B006 B007 B008 B009 B010

三船記念館で「第6回久慈市長杯争奪柔道大会」が開催されました。駐車場がいっぱいで途中の坂の下の方まで車が駐車しています。入り口で野田秋祭りで顔見知りの野田村の方です、今日はお兄ちゃんの応援でしょう。「お祭りもなくなるね~」でした。

B011 B012_2 B013 B014 B015

三船記念館上の市民の森です。市民の森には大きな池があり、その流水取り入れ口付近に水芭蕉を見ることができます。今日は今がピークの可憐な白い花が咲いていました。

B020 B021 B022 B023 Img_9052

三陸鉄道久慈駅広場で「がんばろう岩手」イベントが開催されていました。午後3時過ぎ太陽が照り差す天気になっます。良かったです。

B026 B027 B028

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ曇り 気温 16℃

B001_2

それなりに寒くないお天気です
道に駅土風館では、山形町のバッタリー村そっくり移動展を開催しています
村長作品のエモン掛けを村長から頂いてきました。今日と明日まで開催していますから、お時間ありましたら覗いてみてください。村長らとの結論「やっぱり人間は自然には勝てないね、自然と共存していかなきゃ。すべてボタン一つで生活出来ることをもう一度考えてみなきゃ・・」です。でも人間、楽な生活したいですよね(^_^;)。

B003 B004 B005 B006                   

事務局の故郷野田村です。今日も全国からの?世界からのボランティアの方々が来てくれています。破壊された中伊呉服店の前をボランティア皆さんが仕事場へ向かっています。仲間の皆さんかと思ったら個々の人たちだそうで、この場所でグループとしての作業だそうです。外人の男性は個人でこのボランティアの為に日本に来たそうです。徳屋さんの前には鯉のぼりが元気にはためいています。旭町の役場側でボランティアの皆さん、側溝の泥上げしています。この方々は東京方面から旅行会社のボランティアツアーで来た方々です。仲伊さんの前の方等も一緒かは分かりませんが。此処だけの話で「申し込み料金?」小さい声で聞いたら「?????円」だそうです。あえて金額は書きませんが「安くないね」値段です、今日と明日の二日間だそうです。役場横のボランティアセンター前に自転車が並んでいます、被災者の為に無料貸し出しだそうです。事務局にも「乗っていいですよ」と、話してくれました。役場前の図書館を使用して写真復旧展示保管場所になります。今日も小田クンはじめボランティアの若い皆さんが写真の掃除しています。館内壁に沢山の写真貼りだしていますから、被災者皆さん心当たりある方は訪れて探出してください。あなたの、おじいちゃんおばあちゃん家族ら、子供たちの笑顔が、あなたの引き取りを待ち続けていましたから。小田さんとの写真場所で「あなたの家はどこだったの?」聞いたら、岩手銀行裏手の、画像背中の下が宅だったそうですが、陰も形もありません。彼は小田村長の息子さんでこの写真ボランティアの代表者です。彼は現在大学生で現在は学校休みの日に毎回野田に来て精出しています。お疲れ様・・・

B007_2 B008_2 B009 B010 B012 B013 B014 B015

野田小学校で「さくらまつり」が開催されました。沢山の出店が出て大勢の村民が訪れています。体育館の中では群馬県からの和太鼓団体「大泉太鼓」の皆さんによる野田村被災者元気つけるための太鼓音が鳴り響きました。ミズさんも、太鼓の皆さんも、今日はありがとう(^_^)。

B015_2 B016 B017 B018 B021 B024_2 B025_2 B019B023B022_2B020_2B026

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 13℃

B001

暖かいです
暖かいわりに最近は気温は高くないですね。風が冷たいからなんでしょう。

県立病院後ろの福祉の村入口の箇所に毎年色とりどりのチューリップを見ることができます。今年の春も花が咲きました。久慈小学校グランドでは運動の記録取りでしょうか、タイムを計る様子が見えました。久慈川河川敷ではマレットゴルフをしています。この飛行機は畑田地区の住宅です。しっかり飛行機形こさえていますね、あまりこの様に手の込んだ手作りは見たことありません。県立病院裏手源道通りにカモ事故死でしょう、ありました。病院がすぐ目の前なのに搬送されなかったのでしょうか。国道久慈大橋下流に白鳥が二羽見えています、もう北帰しないかもしれません。

B002 B003 B004 B005 B006

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ曇り 気温 7℃

B001_2

こどもの日です
ほんとはもっとお天気が良く春めいた気温になってくれれば良かったのですがとても寒いです
子供たちはかわいそうです
土風館では「がんばろう岩手」キャーンペーンイベントが開催されています
けっこう人手があるのですが、もう少し暖かかったらもっと楽しかったでしょう
寒いです

B002 B003 B004 B005 B006 B007

子供の日の巽山公園です。沢山の家族連れが見えていますが寒いです。桜の花びらも数日前の強風でだいぶ散っています。花びらも連休に間に合い連休終了と共に散ってゆく、まずまずは良かったでしょう

巽山神社では祭事の神楽奉納が行われていました。夏井梵天神楽の舞です。

B008 B009 B010 Img_8823 B011












B012 B013 B014 B015 B016

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 曇り 気温 13℃

午前中は曇りながら晴れていましたが、昼から午後になりカミナリを伴い雨降りになっています。上山琥珀さん隣のおかあさんが花壇の手入れしていました。畑の中央に手入れの行き届いた花壇を作り毎年様々なお花畑を見せてくれています。

長内中学校先の幸(さいわい)橋袂で、女の子兄弟が木登り遊びしています。「オィオィ女の子だろう・・」おねえちゃんは事務局を知っているそうでニコニコして話しかけてきます。元気な女の子(笑)。

アレン協会高台から眺める民家があります。この場所からは毎年お花畑に囲まれる農家の風景があります。今年はちょっと物たりません。向かいの高台の畑ではこれから豆を植えるために山鳩除けキラキラテープを張り巡らすおばあちゃんがいました。89歳になり耳が遠いいので近寄って世間話します。下の方の自宅にはおじいちゃんが杖を頼りに庭を歩いている姿があります。おばあちゃんは元気です(^_^)、また会いに行きます、お元気で・・

久慈川沿いの久慈中学校グランドではサッカー部、野球部の練習風景がありました。野球部コーチの中の橋レストランの、佐々木さんと久しぶりにお会いして今回の災害状況話してきました。もし今回の様な大津波が久慈沖に発生すれば、市内市街地まで波が入って来るよね、で一致。何とかしなければいけませんね。

土風館レトロ通りでは今日も沢山のイベント出店があります。通りを見上げれば可愛い鯉のぼりがズラリと風になびいています。支配人の話では、昨日参加子供たちで復興メッセージ書き入れ130個の鯉のぼり作成したそうです。これは震災で亡くなられた1万3千人の方々へのメッセージだそうです。

B001 Img_8732 B002 B003














B004 B005 Img_8749 Img_8750 B020

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 晴れ 気温 13℃

風に当たれば少し寒く感じます
巽山公園では知り合い家族でブルーシート広げ、お弁当広げ花見をしていました。背の部分にシート囲ってあり「なんですか?」訪ねたら、浜風が吹きつけ寒いそうです(笑)
三日市日の日です。連休入り土風館街中、沢山の人で賑わっています。市日でコオナゴ売っているおかあさんと話したら、3、4日前、事務局が早朝4時過ぎ小袖吊り鐘洞取材に行く途中、玉の脇でコオナゴ煮していたときのおかあさんでした。「歩きながら食べて」と、コオナゴ袋に入れてくれました。最近食べたことなかったですが、香ばしく美味しいでした。おかあさん、ありがとう(^_^)
田高のおかあさん宅に、ツツジが咲いています。「もうピンクが白っぽくなってきたから」と、話しています。あまり見かけない色の二色チューリップも咲いています。道路を女性が二人歩いて見え「画像に入りましたが・・」「かまいませんよ」と、ニコリ。美しい女性はレンズ拒否しません(^_^)。
長内中学校通りの南田地区では田んぼ起こし農作業が始まっています。
元長内中学校グランドでは久慈地区少年野球大会が行われています。
今日のメイン取材先は、小久慈の琥珀博物館へ向かう途中の芝桜の取材でした。今年も美しくピンクの絨毯が広がっております。

昨日の大風で、桜が散り始めています。巽公園入口の桜開花基準木の桜は、もう葉桜になっていました。公園内は今がピーク桜でしょう。昨日の野田村強風の中での取材で、旭町では立っていれないぐらいの突風の土ホコリで、帰ってから見たら頭の髪の中に砂がボロボロと入っていました。Yシャツの襟も土で(垢?(^^;))真っ黒になっていました。あの側溝泥上げしていたボランティアの彼女たちも、お風呂があればいいのですが・・

B001 B002 B003 B004 B005 B006

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気 快晴 気温 13℃

快晴です
朝から強風が吹き荒れ、市の防災無線では火の取り扱い注意を呼びかけています。数十年前の大尻地区が消失した久慈大火は今の時期(4/22)の今日のようなお天気が良く、風が強い日でした。
久しぶりの野田村取材です。野田村の入り口国道沿いのガレキの山から強風で鉄板などが国道に飛ばされ、通行車徐行運転になっています。野田駅の駐車場に設置してある、トイレ(駅舎のトイレは断水なので使用不可)が強風で転倒しています、中に人がいなければいいですが。連休に入り野田村にも全国から沢山のボランティアの皆さんが寄せています。この二人の彼女は神戸からのボランティアで、一人の彼女はこれまで数日間を三回目の野田村ボランティアで、今回はお友達と参加しているそうです。以前、事務局とは会って話をしているそうです。今日は付近の個人宅を回り「何かお手伝いすることはありませんか」と訪ねて歩いています。箇々の宅には依頼が無くとも、このように私たちの町を案じてくれる方々が居ることを思うだけでも被災者安堵の気持ちになることでしょう。お菓子類も持ち歩き事務局も頂きました。役場裏手の宅地ではやはりボランティアの皆さんが作業しています、聞けば土の中から瓶の欠片などを取り除いているそうです。
山門前の「さかや(佐藤邸)」が解体されました。あらためてこの空間を見つめると時間の流れを感じ、今後この町はどうなるんだろうと思い知らされます。皆さん、思い出してください、当時はこの宅の道路沿いを板塀で囲まれていたのです。祭りにはあなたも板塀に背もたれ山車、御輿を楽しまれたんではないですか。昔の話をすれば切りがないですが、祭り時にはこの場所は見物人で足の踏み場がなく、事務局では「はしぱ駄菓子屋」さんのの二階から写真取材させて頂いたこともありました。一つの時代が終えました。それとも新しい時代の始まりですか。通りでは泥で埋まった側溝の掃除を各地からのボランティア混合チーム(神戸・東京・盛岡・他)皆さんで作業しています。旭町でのボランティア作業中の皆さん、風が強くて強くてホコリは舞い上がり大変な作業です。事務局でも一瞬ブロック塀の陰に隠れましたね。十府ヶ浦もガレキの撤去が進んでいます。浜は強風で白波が立っています。

国道から久喜浜への信号機交差点角にあった、大きな建物(元食堂民宿)が解体されました。景観がガラリと変貌です。

B001_2 B002 B003 B004 B005 B006 B007 B008 B009_2B010_2 B011 B012 B013 B014 B015 B016 B017 B018 B019 B020 B021 B022 B023 B024 B025 B026 B027 B028 B029






B031 B031_2B033

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »