goo

お天気 晴れ 気温 13℃

B001 久慈川大成橋付近の住宅の玄関先に、コノハズクの木の彫り物が見えました
作成者は誰か分かりませんが、大抵はフクロウの彫り物を造ろうと思えば、コノハズクは考えが浮かばないでしょうが、作成者は素晴らしい感性ですね
取材しようとおかあさんに尋ねても話に乗ってこず彫り物ついては全然分からないとのことでした。

「コノハズクになった少年の話」
少年は、お父さんの馬の放牧のお手伝いを毎日していました。少年の役目は、夕方馬を呼び集める役目です。その日少年は、仕事をさぼりお父さんに叱られてしまいました。少年は泣きながら暗い牧草地に入り、明け方まで馬を呼び歩いたそうです。少年は朝になってもそのまま帰って来ず、少年はコノハズクの姿になり、今でも明け方まで馬を呼び続け、今でもコノハズクの姿をした少年の声が山々に響き渡ります・・・明け方聞こえるコノハズクの鳴き声は少年が馬を捜す悲しい声だそうです。

コノハズク鳴き声知っていますか?
明け方「クィー、クィー」との鳴き声が聞こえるでしょう
この鳴き声が聞こえたら、馬追の少年の姿を思い浮かべてください
コノハズク


最近白鳥の姿を見ていないので久ぶりで白鳥に会いたく取材に向かいました
久慈川堤防をドンドン進んで行っても川に白鳥姿がありません

久慈中学校グランドに赤いジャージ女子生徒20人ぐらいが野球バッグネット前で先生を前に座り屋外授業の様子です。眺めながらユックリ走っていたら、一人の生徒が事務局の方見て手を振りました、続けて全員が一斉に手を振り始めました(笑)先生もあっけに取られた顔をしています(笑)。きっと事務局を見たことあるんでしょう、なんと自由奔放な子供たちなんでしょう(笑)。きっとこの後「変なおっちゃんに手を振るんじゃない」と先生に怒られているんでしょう(笑)

堤防を上流に進んでも川に白鳥おりません
大川目田園地帯に見えました
30羽はいるでしょう、事務局では一週間ぐらい前からパン耳を白鳥にあげようと車に積みっぱなしにしていました、え?袋の中の黒い部分?カビです(^_^;)。カラスも空から寄って来ています。カビパンを食べてお腹を壊さなきゃいいけど。田んぼの落穂を食べているようです。

B002 B003 B004 B005 B007

大川目地区八幡宮に近い方です
秋の花が咲き、枝にたくさんの柿が秋の日差しを浴びて美しい景観を見せています
事務局を知っていると言うおかあさんがタマネギを取り込んでいます。事務局ではあまりタマネギの栽培は見たことないですが、けっこう自分のうちで食べるぐらいを作っている農家が多いそうです。このタマネギ、中がブヨブヨやわいのがありあまり良くないらしいです。

B008 B009 B010 Img_0895_3 Img_0897 Img_0898

久慈渓流紅葉メイン取材です
今見頃?、もう終盤です
葉がだいぶ落ちています。ここ数日で紅葉気分は終了するんでしょう
急いで急いで、早めにお出かけください

B011 B012 B013 B014 Img_0906 Img_0923 Img_0937 Img_0942 Img_0951 Img_0968Img_0938

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする