伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

立て看板の設置

2010-01-29 21:07:04 | Weblog
政治活動用立て看板は、
12枚まで選挙管理委員会から許可されます。

私の場合、伊勢崎市の南部、
豊受地区の中でも、特に豊武(とよたけ)地区を
地元としていますので、この町内を中心に
立て看板を立てています。

とよたけ地区とは、
豊武(とよたけ)神社を中心とした地区です。
富塚町、除ヶ(よげ)町、大正寺町、下道寺町の
頭文字を取って、と・よ・た・け・地区です。

私の住んでいるのは
富塚町です。
個人事務所があるのも富塚町内です。
したがって、富塚町に7枚の看板を設置してあります。

除ヶ町には2枚、下道寺町には1枚。
大正寺町は場所が未定でしたので、
とりあえず自分の自宅の住所で許可を受け、
設置してあります。

本日、後援会顧問の
倉金さんが事務所に来てくれました。
大正寺町の看板の設置場所についてご相談しました。

一番良いと思われる交差点の角のお宅に
いっしょにお願いに行ってくださいました。
その結果、看板設置のご承諾を得られました。
国道に面した、理想的な交差点です。

お骨折り頂いた倉金さん、
角地のTさん、
そしてTさん宅にすでに看板を設置してあった
タイヤ館さんの御協力により、
設置できることとなりました。

理想の場所に設置できることとなり、
皆様の厚いご厚意に、
ここより感謝するばかりです。

つくづく、
政治に取り組むには、
多くの方の御支援を頂かなければ
進まないものだと実感しております。

それと同時、
地元の困っている問題も
いろいろ教えて頂くようになりました。

その解決に真摯に取り組むことが、
御支援頂いている皆さんと
私自身との信頼関係につながっていくのだと思います。

選挙活動を通じて
ふつうの人が政治家に変わる、
という言葉を聴いたことがあります。

昨年の4月頃お会いした方に
最近お会いしたところ、
目配り、身のこなしが、違ってきた、とほめて頂きました。

多くの方に応援頂くためには、
多くの方の気持ちに配慮し、気づき、
対応していくことが、本当に必要です。

公務員時代にも、住民の方への対応や
マーケティングなど重視してきたつもりでしたが、
やはり現在とは比べものになりません。

そのへんは、公務員の皆さん、
まだまだ改善の余地はあると思います。

P.S.
今朝の街頭演説は、市役所東の交差点でした。
通勤の方、通学の皆さんから
熱いご声援を頂きました。
心より御礼申し上げます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後援会婦人部 | トップ | 島村教会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事