システム担当ライブラリアンの日記

図書館システムやサービス系の話題を中心に。最近、歩き旅の話題も。

英語は難しい。If と When、何々したい場合。

2021-12-03 17:47:27 | その他
英語併記の案内掲示、(自動書庫から出庫した本を)貸出される場合は、手続きよろしく、ということを伝えたい。

日本語では、あっさり短く、
貸出の場合、
貸出手続きが必要です。

としようかと。(「貸出」が続くけど・・・)

英語の場合・・・

●短くしようとした、第1案
If you check out the book, please use the kiosk at the Main Desk.

●やはりこれ? 第2案
しかし、このサイト(など)を見ていると、
・英語で「もし~ならば」正しく言える?if の4つの使い方。
https://hanasu-eigo.com/2017/10/11/1993/

まだ、check out してないのに、単純に現在形で表現したら、
(出口を出た人に)「出口を出るには、手続きしてください」と言ってるようなもの!?

If you would like to check out the book, please use the kiosk at the Main Desk.

●けど、何か引っかかる(こんな表現、あまり見たことがない・・・)。 第3案

で、こんなサイトが出てきました。
・日本人はwhenやifを使いすぎ! 「3語」でシンプルに伝えよう
https://diamond.jp/articles/-/105096
 *新聞広告で見た、あの本ですね。

おっ、と思ったのは以下の部分。
-------------
冠詞the は、「すでにそこにあるもの」「コミュニケーションの双方に とってわかっているもの」を指します。したがって、冠詞theを使わずに questions を表していることにより、「そこにないもの」、つまり「もしあったとしたら」というようなif のニュアンスが出てきます。
-------------

なんかそんな感じもする(たぶん)。

Please use the kiosk at the Main Desk for checking out books.

"checking out" が(受取口から)持って行くことと誤解されないかなぁ…、ノンネイティブの人には第2案が分かりやすいのか!?、"borrowing"の方が分かりやすいかな…

●で、
Please use the kiosk at the Main Desk for borrowing books.
にしようかと思案中。

ご助言あれば、よろしくお願いします。
Advises are welcome.
I'd be happy for your kind advise.
 #やっぱり、If文は使わないよなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気も通っていないカナダの... | トップ | 手術から3年6ヶ月記念日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事