ミンキーの部屋

草花情報・高原散策・旅の思い出を画像で記録に残す。

庭の花ー木ー4

2007-04-05 23:52:31 | 草花情報
マウスオン・アルバム
咲き競って (四種・六枚)
 撮影 2007年4月5日 

<「モクレン白花」>
<「1 モクレン白花 」> < 「2 ミツバ躑躅 」 ><「3 レンギョウ 1 」>< 「4 レンギョウ 2 」 ><「5 キクモモ 1 」 ><「6 キクモモ 2 」 >
  
生花の先生をされておられる、友人の家の庭の花です。
沢山の花が華材用に植えられている。
「剪定をプロの庭師さんにお願いすると、華材用の枝が取れない
ので、(木)物は、茫々なの」とか、珍しい花も沢山植えられており、
花の季節、見せて頂くのを、楽しみにしている。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花ー木ー3 | トップ | 庭の花ー5 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品の題材 (とんちゃん)
2007-04-06 07:12:06
さすがは活け花の先生をされているお宅ですね。
レンギョウこんなにきれいにさいているんですね。
もう満開でびっくりしました。
「草茫々」「木も茫々」 丹念に刈り込みされるよりは自然のままが見られていいと思いますが「手入れ」の面ではちょっと体裁悪いと感じてしまうのでしょうね。
どんな活け花に生まれるのかと考えるとどれもこれもいけてみたい素材です。
「キクモモ」ってびっしり花がつくんですね。
ハクモクレンはこちらではすでに終わりました。
ほかにも次々の登場お待ちします。
返信する
うちの近くでも (横浜のおーちゃん)
2007-04-06 09:38:28
稼動の先生をしておられるお宅で、切れ目なくつぎつぎと花木が咲きます。
こういうお宅があると楽しいですね。
返信する
花いっぱいの庭 (とんちゃんへ)
2007-04-06 12:54:34
今日は。
華道は「池坊」、茶道は「石州流」の先生です。
何時も花いっぱいの、お宅で、此方に越してきて暫く御教授頂きました。茶道は、流派が違ってので、失礼致しました。
裏庭なので、在宅以外は拝見できませんの。
キクモモの開花したら、見事ですの。
丹念に手入れされた、庭も鑑賞には、良いですが、切花の出来る花の庭が、大好きです。

返信する
横浜のおーちゃんへ (ミンキー)
2007-04-06 13:05:05
冬を除いては、いつも花いっぱいの庭です。
教材に惜しみなく、庭の花を生けたいとの先生の方針で、切り花を惜しみなく使われておられます。
家で使う花は、「作品展出ないのだから、身近に咲く花を」が、
先生の生花に対する信条だそうです。
返信する
キクモモ (菜桜)
2007-04-06 14:31:45
可愛いキクモモですこと♪
さすが華道の先生です。レンギョウは、ブログ上では見かけますが、
生は見たこと有りません、勿論キクモモもです。
白木蓮今から、咲くのですね。
コチラは桜も散りかけています。
今日は風が強いので、散ってしまうでしょう。
返信する
キクモモ (菜桜さんへ)
2007-04-06 19:51:43
満開になったら、とても豪華になります。
レンギョウは此方では、色々な樹形で、家庭の庭で見ることが出来ます。
此方もようやく杏が開花して、桜の蕾が、膨らみ始めました。
これから桃の花、梨、ネクタリン、リンゴと果実の花が、咲き次、百花繚乱の季節の到来です。

昨日杏の里の花見に行って来ました。
コメントで一目千本と書きましたが、一目千両の間違いで、10万本だそうです。
返信する
すごい 春! (ハナコ)
2007-04-07 21:43:59
こぶし、れんぎょう、つつじ、もも、まさに春の饗宴ですね。
こちらはれんぎょうがちらほら、イワツツジがふくらみかけています。桃は我が家にはありませんが、桃畑の桃はまだまだ先のようです。
うちのカアちゃんも生け花をやっています。小原流です。やはり生け花用の花木も植えています。
返信する
樹の花々 (ハナコさんへ)
2007-04-08 15:18:49
ハナコさんの昨年の松飾と、お正月用の生花拝見しながら、正式に華道を、たしなまれておられる方の作品と思っていました。「小原流」ですか。友人は「池坊」です。
ミンキー何年か教授頂きましたが、みんなお返ししてしまいました。お正月相変わらず万年青の、お生花、だけは欠かさないようにしておりますが、近くにお花屋さんないので、花材求めに行くのが大変です。
時々奥様の作品も、ご紹介くださいませ。
返信する

コメントを投稿

草花情報」カテゴリの最新記事