ミンキーの部屋

草花情報・高原散策・旅の思い出を画像で記録に残す。

志賀高原ー高天ヶ原湿原&庭の花

2007-06-23 16:58:05 | 草花情報
☆マウスオン
ヘメロカリス 「ユリ科ー二枚」庭の花
 
撮影 2007年6月22日
<ヘメロカリス(ユリ科)>

  ニッコウキスゲ、ユウスゲ等の園芸種、花弁が一回り小さく、
  先が優しく丸びをおびている。



サムネール・マウスオン・スライドショウ

高天ヶ原湿原に見られる小さな花
『七種七枚』 撮影 2007年7月18日 

<
湿原の小さな花
<<<<<<

   湿原の片隅に、ヒッソリと小さな花が、咲いていた。
   殆どの花が雪が消えるのを待って咲く。
   遅咲きの花が愛おしくなり、デジカメに納めてきた。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志賀高原ー高天ヶ原湿原 | トップ | 志賀高原ー高天ヶ原湿原 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湿原の花 (とんちゃん)
2007-06-23 17:51:26
お庭にヘメロカリス 今年も咲きましたね。
つい先日このヘメロカリスを思い出してミンキーさんところはもう綺麗に咲き揃ったかなと想像していました。
花しべがつんと立っていい形です。

湿原の小さな花たちいよいよ出番を迎えましたね。
ミツバオウレンにズダヤクシュときたらもう湿原の花役者
会えるとホッとします。マイヅルソウ・ツマトリソウ・それにゴゼンタチバナが加わったらこちらは三人役者ですね。
湿原が徐々に失われていくとのこと案じられます。
先ず「ツゲ」が生えてくるそうですね。ツゲが見られたらそこはもう乾燥化が進んでいる証拠だそうです。
変わりゆく環境を少しでも今までどおり維持できるよう願うばかりです。

ツボスミレがまだあったなんてご機嫌でしたね。
小さいので写真は難しかったと思います。
返信する
とんちゃんへ (ミンキー)
2007-06-24 00:08:27
湿原の小さな花、記録だけにとどめて、更新しないでいるつもりでしたが、懸命に咲いている花を見ると、愛おしくなり、纏めて、登場して貰いました。今回は四十八池、と大沼池、例のハプニングで、尋ねる事出来なかったので、色々の種類の花、見ること出来なく残念でした。
湿原は、鬼無里、戸隠、志賀高原、何処も湿地帯が見られなくなり、乾燥化が進んでおります。ことに志賀高原は、開発が進んで来て、生態系が変わって来ております。
田の原湿原も、昔の面影が失われました。
只、田の原湿原はヒメシャクナゲの群落見られて好かったと思います。

いよいよ出発の日が近づいてきましたね。
素晴らしい景観、沢山の植物との出会いを、祈っております。
どうぞ” 良い旅を
返信する
山へ行けば (横浜のおーちゃん)
2007-06-24 08:22:58
そろそろ
返信する
山へ行けば (横浜のおーちゃん)
2007-06-24 08:24:55
そろそろニッコウキスゲも見られる頃なのでしょうか。
湿原の白い小さな花たちも素敵ですね。歩いて探したい花ばかりです。
返信する
小さな花 (横浜のおーちゃんへ)
2007-06-24 10:09:24
志賀高原の道端で、良く見られる花々です。花の最盛期が過ぎた為、咲遅れの、花を記録として残してたく、更新しました。
ニッコウキスゲ、下から見て行きましたが、まだ花の姿は、目に入りませんでした。7月に入ってからと思われます。スキー場を埋め尽くす、シャガアヤメとの饗宴も、見事です。
返信する
湿原の小花たち (菜桜)
2007-06-24 11:35:30
サワタバコ、マイズルソウ、等見逃してしまいそうは、姿ですね。
好く撮れたと思いますよ…
目を凝らして歩いて、らっしやるのだろうと、推察いたします。
ツボスミレ、とても愛らしいですね♪
返信する
今晩は! (菜桜さんへ)
2007-06-24 22:50:11
高原の道端で見られる花々です。湿原の草原の中では、目を凝らして歩かないと見過ごしてしまいます。それだけに出会った時の感動はこの上も無しです。殊にツマトリソウや、ミツバオーレン、は、その姿の可憐さにぞっこんです~ぅ。
返信する
ヘメロカリス (ハナコ)
2007-06-25 20:11:33
キスゲよりも花びらが広くてぽったりとしています。赤と黄色を買って植えてんですが、ヤブカンゾウと混じり合って、失せてしまいました。
湿原の小さな白い花たち、精一杯咲いている気持ちが伝わってくるようです。それをカメラに収めたミンキーさんの心も。
返信する
ハナコさんへ (ミンキー)
2007-06-26 05:26:15
おはようございます。
ヘメロカリス、惜しい事しましたね。キスゲの種類、15日にアップしたエゾキスゲの外に、三種類ほど植えてありますが、手入れをしないのでだんだん咲細りになってしまいます。
湿原の小さな花たち、例年では、遊歩道の脇に沢山見られたものですが、今年は咲き遅れた花が侘しく咲いており、記録として更新しました。ひっそり咲く花に、出会えた喜びは格別です。
六月の句会の作品ゆっくり拝見させて頂きます。
返信する

コメントを投稿

草花情報」カテゴリの最新記事