ミンキーの部屋

草花情報・高原散策・旅の思い出を画像で記録に残す。

杏の里ー3

2007-04-09 23:24:07 | 草花情報
マウスオン「二枚」

景観指定木:保存樹林
(八枚)  撮影 2007年4月5日 

<杏の古木「2007・4・5」>


マウスオン・アルバム「六枚」

<「杏の里から、高妻山を望む」>
<「1 杏の里から高妻山を望む 1」> < 「2 景観指定木 2 <br>
」 ><「3 景観指定木 3」>< 「4 景観指定木 4 」 ><「5 保存樹林 1」 ><「6 保存樹林 2」 >
  
花を楽しむと共に、自家用の果実収穫のために、
屋敷木として、梅、杏、桃、柿等の樹木が見られた。
杏の古木も、そんな名残でしょうか。
杏祭りが始った頃の、杏の里は、沢山の大木が残っており、
茅葺の屋根に追いかぶされるように煙る、一面の杏の花に、
見惚れていた想い出が蘇って来ました。


「景観指定木の指定場所 更埴市⇒千曲市に変更されています。」

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杏の里ー2 杏畑 | トップ | 杏の里-4 杏畑で »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
保存樹木 (とんちゃん)
2007-04-10 07:27:04
保存木や景観樹木に指定されているだけあって重厚な古木ですね。
風雪に耐えた樹形が厳しい年月を物語っています。
案内の立て札が付いているので見る方としても心して眺められますね。
古木に付く花は力強いです。
人間も古くなるに従って重みが出るといいですね。
チャランポラン人生 反省します。
返信する
杏の里 (横浜のおーちゃん)
2007-04-10 07:33:29
地元の人たちは、景観を維持するためと古木を保存するために、目に見えない努力を続けておられるのでしょうね。
お陰で、よそから行って楽しませてもらえます。
返信する
指定木 (ハナコ)
2007-04-10 10:11:36
景観指定木見事な古木です。杏がなったらさぞ見事なことでしょう。樹齢180年とはおそれいりました。
高妻山というのですか、槍のようにとんがっていて残雪が映えてとても綺麗です。
子供のころ実家に大きな杏の木があったんです。大きな実がなりました。登れなくて、実が熟して落ちてくるまで食べられないのです。でも、台風で倒れてしまいました。
返信する
杏の古木 (菜桜)
2007-04-10 17:19:44
こんにちは~
雪景色に、杏の素晴らしい古木ですねぇ~

18年も経っていると、貫禄も有り、枝ぶりも立派です。
手入れが行き届いているのですね。
この木を、守る火とは大変でしょう?
コチラでは見ることの、出来ない景色です。

桜もすぐそこですね。
返信する
誤字 (菜桜)
2007-04-10 17:21:03
火とでなく、人でした。
返信する
保存樹林、 (とんちゃんへ)
2007-04-10 22:16:44
栽培用の杏は、作業しやすいように低木に改良されております。杏の実も、ふくよかで大きいです。
保存樹林や、景観樹林は、大木なので、作業が大変ですが、
果実は、美味しく、自家用は小粒で、見栄は、しませんが、シロップ煮や、ジャムに使用するそうです。
花冷えで、風冷たいです。
返信する
杏の樹 (横浜のお-ちゃんへ)
2007-04-10 22:43:05
果実を収穫のために、植えられているので、景観保護は、大変な、ことでしょう。大勢の観光客が見えるので、その間の作業が車の渋滞で、作業が出来ないのと、カメラマンの畑に入られるのが収穫に影響され、大変だそうです。
返信する
大木の保護 (ハナコさんへ)
2007-04-10 23:14:00
大変と想います。杏の実は自家用として、利用しておられるようです。今年のように気候不順の年は、出来ばえが気になることと想います。杏畑で作業していた方が心配しておられました。
杏の大木、此方でも家の周囲に植えられており、自家用にしておりました。本当にどのように収穫していたのでしょうね。
高妻山は、戸隠連峰の、新潟県堺の山です。
返信する
古木 (菜桜さんへ)
2007-04-10 23:29:55
屋敷に植えられている、大木沢山見られました。
最初見逃ておりました。栽培種は、同じ樹形に見えますが、古木は、年輪によって、表情に変化があり、年輪の重みを感じます。 変換、間違いお互い様です。何時も間違いばかりです。此方こそすみません。 
返信する

コメントを投稿

草花情報」カテゴリの最新記事