末期高齢者になってしまった老人の日記

我が家の花の写真を中心に、日々の暮らしの中で起きたこと等を書かせていただきます。

旧安田庭園

2013-07-02 08:40:44 | 庭園
江戸東京博物館で開催中の江戸絵画を中心とするコレクションである

「ファインバーグ・コレクション」展を観てきました。

この展覧会の事はまた後で書こうと思っています。

江戸東京博物館には度々行きますが、何時も両国駅から直行しており

付近を散策した事がありません。

そこで両国駅近くで何所か見る所はないかと地図を見ると

結構面白そうな所が沢山あります。

両国駅付近地図

丁度この付近の国技館や江戸東京博物館を撮った写真がインターネットで

見つかりましたので、借用して掲載します。

手前が国技館。その奥の変わった建物が江戸東京博物館

今回は上の地図で国技館のすぐ上にある旧安田庭園が

駅から直ぐ近くにあるという事で行きました。

小さな粗末な入口で、どうかなとちょっと不安になりましたが

中に入ると素敵な庭園でした。

小さな入口

緑濃い庭園内部

回遊式庭園ですから、池をぐるりと見て廻ればよかったのですが

結構疲れる展覧会が後に控えていた事から

ほんの一部を見ただけで写真も少ないので、

またゆっくりと見たいと思っています。

旧安田庭園について

江戸時代の本庄氏(常陸笠間藩主)の下屋敷で

元禄年間に隅田川の水を引いた潮入回遊庭園として築造されました。

明治維新後は、旧備前岡山藩主池田侯の邸となり

明治22年、安田財閥の祖である安田善次郎の所有となりましたが

氏の没後 大正11年に東京市に寄贈されました。

大正12年の関東大震災により殆ど破壊されてしまいましたが市により復元され

昭和2年には市民の庭園として開園しました。

前述したように、かつては隅田川の水を取り入れ

隅田川の干満を利用して眺めの変化を鑑賞する庭園でしたが

隅田川のよごれが園に及ぶようになったため直接の接続は停止されました。

水門跡

現在は園の入口に近い北側の地下貯水槽(貯水量約800トン)を利用し

ポンプにて人工的に潮入が再現されています。

庭園内の様子

小島の浮かぶ心字池を老樹と散策路が囲む構成となっています。

池と島(右)

雪見灯篭が配置されたり、池には鯉、亀、鳥が遊んでいます。

雪見灯篭

亀と鴨

小鳥達も多く、鳥撮りの下手な小生でも鳥撮りが出来ました。

こちらを見ても逃げようともしません

後ろ姿を撮って残念

綺麗な橋もありましたが、そこまで行きませんでした

素敵な散策道ですが、ここから前に進みませんでした

両国公会堂


左に赤い建物とスカイツリーが見えます

上の写真をご覧頂くと、スカイツリーが見えると共に

左側に何だか今の建物ではなさそうなものがあります。

見た時には公園の外の建物かなと思ったのですが、

ブログを書くに当たって調べると両国公会堂という事が分かりました。

両国公会堂について

両国公会堂(当初は本所公会堂)は安田善次郎氏の意思を次いだ遺族が

安田庭園に隣接した地に大正15年(1926)に公会堂を建造し

東京市へ寄附したものです。


両国公会堂(借用写真)

円形を基本としたユニークな建物で、1階はエントランスロビー

2、3階を790席のホール、頂部をドームで覆った鉄筋コンクリート4階建です。

小さな劇場ですが、江東地区の基幹劇場として色々に用いられました。

戦時下を迎えると、公会堂は食料配給所に当てられ

敗戦後には進駐軍のクラブとして接収される等

数奇な運命に翻弄された建築物です。

大正から昭和初期にかけての歴史的建築物が希少となった現在

文化的財産といえる建物です。

昭和43年に大改修工事しましたが老化が進み

平成13年4月使用停止され現在補修工事が行われているようです。


おまけ

町名「横綱」

町名標識

国技館と庭園との間にあったこの町名標識何と読みますか?

小生は国技館の有るところですから、「よこずな」と読みました。

然し調べると「よこあみ」で、江戸時代からの由緒ある地名だそうです。


さて明日から暫く長野の家に出掛けますので、お休みしますのでよろしく。











最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2013-07-02 09:30:24
ここは昨年の春に立ち寄って散策しました。
懐かしい風景を見て思い出しています。
返信する
こんちわ! (getteng)
2013-07-02 12:48:39
ktempleさん
長野に避暑ですか、実に羨ましい限りです。
返信する
こんにちわ ♪ (やま悠作)
2013-07-02 14:50:18
約六年間ですが、総武線新小岩駅から水道橋に
通勤していました。
両国は通過駅であったのですか、一度も途中下車したことは
ありませんでした。
国技館のすぐそばにこんな立派な庭園があったのですねぇ。
返信する
三面相さん 今晩は (ktemple)
2013-07-02 21:14:06
三面相さん昨年ここを訪れられたのですか。
両国駅には何十度も降りている小生が初めてというのに。
流石あちらこちらを積極的歩かれている
三面相さんだけありますね。
返信する
gettengさん 今晩は (ktemple)
2013-07-02 21:20:22
昔の信州は気温も低く、今頃は我が家は水を
はった田圃の上を通った涼風が家に入り
避暑地として良かったのですが、今は気温は
東京より高い日が多く、家の周囲は家だけで
田圃もみられず、暑い信州になってしまいました。
今回も月一度の家の管理にでかけるという味気のないものです。
返信する
やま悠作さん 今晩は (ktemple)
2013-07-02 21:30:00
やま悠作さんは6年間両国駅を通っていたのですね。
仕事をしていた時代には、庭園散策といった気持ちは余り起きませんし、
自由になった身の小生両国駅に何度も降りていても、
この庭園に入ったのは初めてですから、ご覧に
なっていないのは
極く当り前の事でしょうね。
返信する
こんばんは (まっくんの館)
2013-07-02 23:02:02
素敵な庭園のご紹介有難う御座いました。
次回お上り時に立ち寄って見たいと思います。
長野へのお出掛けお気を付けて!
返信する
まっくんの館さん お早うございます (ktemple)
2013-07-03 05:00:36
機会がありましたら、江戸東京博物館と
一緒にお立ち寄り頂いたらと思います。
お気遣い有難うございます。
そちらは雨の様ですが、こちらは曇りで
今朝は6時前に家を出ます。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2013-07-03 07:34:41
安田庭園 いいところですね
今度出かけてみますね
横綱の読み方、てっきり「よこづな」と読みました
返信する
おはようございます (Imaipo)
2013-07-03 07:55:28
安田庭園の庭はこのような感じなんですか
何時でもいけると思いまだ訪れてません、一度覗いて
見たくなりました。
返信する

コメントを投稿