か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_499

2011-02-20 15:26:58 | 農業 / agriculture
2/20, 1:00pm, 晴れ
風はまだ冷たいですが、午後から農作業開始です。
まずは、拡張した農道の完成写真を撮影。


今までは道が狭く、軽トラも入れませんでした。
農地転用を届け出て、農道を拡張したので、軽トラが田に横付け
できる様になりました。以前は坂の上の道に軽トラを駐車して、
そこから機材や苗を運んでいました。今年から効率が良くなります。


続いて、水路の調査を行う。

休耕田を順次整備しています。田植えをするには、水路の堰と取水口
の寸法を調査して、板を設計、製作します。

精米で溜まった米ぬかを田に撒いています。田が緩くて中に入れないので
畦から糠を撒きました。


3:00pmから、移設のため、猪防除のフェンスとネットを撤去しています。


5:00pm, 椎茸の原木を数本自宅へ持ち帰り、仮伏せしました。


今夜の野菜です。


か831

農作業日記_497

2011-02-19 19:04:29 | 農業 / agriculture
Feb. 19th 2011, 3:00pm
チェーンソーでクヌギの原木を切りそろえています。


これを軽トラに載せて、裏山に運びます。


竹林の中に原木を並べて、寒冷紗で覆います。
春が来るまで、ここで過ごします。


玄米5袋を自宅へ運びます。


軽トラ以外の車の運転は久しぶりです。


6:00pm, 自宅保冷庫に玄米を格納し、本日の業務終了です。

か831

お米日記_203 /rice works_203

2011-02-18 10:16:35 | お米 / rice
Feb. 18th 2011, 9:00am, 雨上がり
プリンターで表紙や品名ラベルを印刷します。


手作業でお米の真空包装にラベルを貼ります。


緩衝用の包装紙に「季節の写真」を貼りつけて。


エコ包装で発送します。


続いて、次の包装を始めます。
3:00pm, 荷物のシートベルトを締めて、郵便局へ行きます。


か831

お米日記_202 /rice works_202

2011-02-17 09:40:10 | お米 / rice
Feb. 17th 2011, 9:30am, 雨
春の雨になりました。まだ若干湿度が低めですね。


これより玄米60kgを2回に分けて精米します。

糠の分、約1割り程重量が減り、白米は約54kgになります。

ここから、小米、色彩選別を行います。この選別でさらに6%程重量が減ります。
出荷される白米は、元の玄米の84%になります。



不良のお米は再度選別し、自家用等で消費します。
それでも残った不良米は、鳥のエサとして使います。
米糠は、田の土づくりに使用します。
稲作では、無駄が出ません。これも大切なエコですね!

10:30pm, 計量と袋詰めが始まりました。



11:30pm, 真空包装を検品棚に並べて、本日の作業終了です。


あ~疲れました!

か831

お米日記_201 /rice works_201

2011-02-16 17:54:20 | お米 / rice
Feb. 16th 2011, 5:00pm
午前、ファクトリーでH22年確定申告書類の整理と、H23年の農作業計画
等を行いました。
午後は、春の日射し・ぽかぽか陽気に誘われて、散歩を楽しみました。
いつもと違う農村集落を散歩しました。

5時からお米の仕事を始めました。まずは石抜きが完了したところで、


お米ケースを廊下に並べて一休み。これから夕飯の準備です!


か831

お米日記_200 /rice works_200

2011-02-15 13:08:56 | お米 / rice
Feb. 15th 2011, 1:00pm, 晴れ
ファクトリーも日差しで「ぽかぽか陽気」です。
本日時点のお米の在庫ボードです。


在庫は全て予約米で、作業を失敗しない様に気遣います。
本年(H23年)秋は保冷庫を増設し、販売量を1.5倍に増やす予定です。

1:00pmから玄米の色彩選別、白抜きを再開しました。


10:00pm, 色彩選別の良品を袋詰めしました。(15kgx2袋)
その隣が、精米の順番を待つ玄米30kgです。明日、精米の予定です。


か831