石巻発、鶴岡発、会津若松発、日帰り観光旅行orドライブ、東京と関東甲信へ、豆知識と旅行吉日

時々の日帰りと一泊旅行でストレス解消!家でお菓子を食べながら、地図で道順に見学、見て楽しむ観光旅行orドライブのサイト

石巻市発、8月の観光見所(茨城県、千葉県へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-31 15:30:33 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

宮城・岩沼市の日本一と称するものに1、スズキ病院<鈴木雅州理事長>(不妊症治療での日本第1号病院)、2、金蛇水神社境内にあるアラカシの木(日本で最北端の木)、3、只野文哉<名誉市民>(日本初の電子顕微鏡実用の成功者)など。

更新は3日後に、次回は東京都、埼玉県へ

石巻市発、8月の観光見所(茨城県へ)

国営ひたち海浜公園(JR常磐線勝田駅、ハーブ、ソバの花畑、キキョウ、萩等)と水戸黄門の隠居所・西山荘(JR水郡線常陸太田駅)、那珂湊おさかな市場(ぶどう・梨狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
茨城・旧那珂町(現那珂市那珂地区)のいわれ。町の南端を那珂川が流れ、明治に那珂郡役所も置かれ、郡の中心的な役割を占めていたことから、町名になったそうです。白鳥(160羽)の飛来する名所「一の関ため池親水公園」もあります。


石巻市発、8月の観光見所(千葉県へ)

白浜フラワーパーク(JR内房線館山駅、南房総市、ダリア、フヨウ等)と野島崎灯台枇杷倶楽部高家神社(JR内房線千倉駅、調理の神)、東京湾フェリー(メロン狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
千葉・佐原市の観光資源は1、香取神宮、2、佐原市営水生植物園、3、加藤州十二橋と十二橋めぐりの舟、4、伊能忠敬旧宅と伊能忠敬記念館、5、水郷佐原山車会館など。

8月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

会津若松市発、8月の観光見所(静岡県下、山梨県へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-25 15:21:06 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

福島県の特産品は1、果樹(桃・リンゴ・日本梨等)、2、肉用牛(福島牛)、3、花(菊・リンドウ・宿根カスミソー・カラー等)、4、野菜(トマト・キュウリ・サヤインゲン・イチゴ等)、5、繭など。

更新は3日後に、次回は茨城県、千葉県へ

会津若松市発、8月の観光見所(静岡県下へ)

天上山公園カチカチ山ロープウエイ(富士急行線河口湖駅、アジサイ公園)、河口湖畔河口湖遊覧船御殿場プレミアム・アウトレット(いちご狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
静岡・御殿場市のいわれは、江戸時代のはじめ、徳川家康の御殿(狩り等の休息所)があった所から、御殿場市と名付けられたといわれます。


会津若松市発、8月の観光見所(山梨県へ)

北杜市明野サンフラワーフェス(JR中央本線韮崎駅、ヒマワリ畑3ヶ所27万本)と昇仙峡(JR中央本線甲府駅)、甲州わさび(もも狩りとぶどう狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
山梨県の発祥の地には1、甲斐源氏の発祥地(市川三郷町市川大門の平塩岡)、2、甲斐武田氏の発祥地(韮崎市神山町)、3、奥州南部氏の発祥地(南巨摩郡南部町)、4、小笠原礼法・東京都小笠原島の名称の始祖の地(北杜市須玉)5、甲州ブドウ・日本のワイン発祥地(甲州市勝沼)など。

8月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

鶴岡市発、8月の観光見所(神奈川県、伊豆へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-22 14:41:27 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

山形・長井市の日本一と称するものに1、孫田秀春博士(日本労働法学の基礎を築く)、2、気象観測と河川水温観測(渋谷正吉親子2代で平成元年に実施)、3、「岳人長井」がランタン・リ峰世界初登頂、4、競技用けん玉生産(全国の7割)、5、不伐の森条例の制定(全国初)、6、択里志の楽土(住居適地として世界に誇れる地)など。

更新は3日後に、次回は静岡県下、山梨県へ

鶴岡市発、8月の観光見所(神奈川県へ)

鎌倉花散歩(JR横須賀線鎌倉駅、浄光明寺長谷観音のサルスベリ、宝戒寺のフヨウ、ハギ等)、鎌倉大仏小町通り散策(梨・りんご・ぶどう狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
神奈川・伊勢原市のいわれ。伊勢山田の人・曽右衛門と鎌倉の湯浅清左衛門が大山参りの途中、千手ヶ原と呼ばれていた当地に野宿し、居住に適することから開拓。伊勢の人が開いた原なので「伊勢原」になったそうです。


鶴岡市発、8月の観光見所(伊豆へ)

御浜岬公園(JR東海道線沼津駅、戸田、ハマユウ)、あわしまマリンパーク又は三津シーパラダイス大瀬崎(JR沼津駅、ビャクシン樹林)、造船博物館・深海生物館(ぶどう狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
静岡・旧戸田村(現沼津市戸田)のシンボルは、花はハマユウ(郷土に最も適している花といわれ天然記念物に指定、御浜海岸に群生)。木はツゲ(近くの達磨山に群生する代表的な樹木)。鳥はカモメ(戸田港などに多く見られ、自由に空を飛び、白く清潔にあふれ、戸田のきれいな海にマッチ)。

8月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

会津若松市発、8月の観光見所(栃木県、群馬県へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-18 13:02:00 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

福島・二本松市の自慢の風景に1、安達太良山からの眺望、2、湯川渓谷の変化に富んだ風景、3、霞ヶ城公園内の庭園、4、奥岳自然遊歩道、5、安達ヶ原公園など。

更新は3日後に、次回は長野県、山梨県へ

会津若松市発、8月の観光見所(栃木県へ)

野木町ひまわりの里(JR宇宮線野木駅、87万本)、分福茶釜の茂林寺(東武伊勢崎線茂林寺前駅)、渡良瀬貯水池(谷中湖)、佐野アウトレット(ブルーベリー狩りと梨)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
栃木・県野木町のいわれ。平安時代、下野国寒川郡に「怒宜郷」があったとされ、これが「野木」になったとする説と、野木氏と称する一族が居たとする説などがあり、定かでないようです。


会津若松市発、8月の観光見所(群馬県へ)

たんばらラベンダーパーク(JR上越線沼田駅、5万株)と日本ロマンテック街道トウモロコシ、桃、りんご狩り等、漬物処

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
群馬・沼田市の発祥の地に1、てんぐみこし(8月3日~5日の祇園祭に女衆が担ぐ)、2、みそまんじゅう(蒸した素まんじゅうを串に刺しみそを付けて焼く、古くから沼田名物として食されている)など。

8月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

会津若松市発、8月の観光見所(栃木県、群馬県へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-18 13:02:00 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

福島・二本松市の自慢の風景に1、安達太良山からの眺望、2、湯川渓谷の変化に富んだ風景、3、霞ヶ城公園内の庭園、4、奥岳自然遊歩道、5、安達ヶ原公園など。

更新は3日後に、次回は長野県、山梨県へ

会津若松市発、8月の観光見所(栃木県へ)

野木町ひまわりの里(JR宇宮線野木駅、87万本)、分福茶釜の茂林寺(東武伊勢崎線茂林寺前駅)、渡良瀬貯水池(谷中湖)、佐野アウトレット(ブルーベリー狩りと梨)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
栃木・県野木町のいわれ。平安時代、下野国寒川郡に「怒宜郷」があったとされ、これが「野木」になったとする説と、野木氏と称する一族が居たとする説などがあり、定かでないようです。


会津若松市発、8月の観光見所(群馬県へ)

たんばらラベンダーパーク(JR上越線沼田駅、5万株)と日本ロマンテック街道トウモロコシ、桃、りんご狩り等、漬物処

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
群馬・沼田市の発祥の地に1、てんぐみこし(8月3日~5日の祇園祭に女衆が担ぐ)、2、みそまんじゅう(蒸した素まんじゅうを串に刺しみそを付けて焼く、古くから沼田名物として食されている)など。

8月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

鶴岡市発、8月の観光見所(東京都、埼玉県へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-15 14:34:44 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

山形・村山市の日本一と称するものに1、東京都浅草寺に奉納される(10年に1度)の大わらじ、2、最上川3難所舟下り、3、日本一社林崎居合神社など。関係する文学作品に1、奥の細道(松尾芭蕉)、2、はて知らずの記(正岡子規)など。

更新は3日後に、次回は栃木県、群馬県へ

鶴岡市発、8月の観光見所(東京都へ)

薬師池公園(小田急線町田駅、古代ハス)と町田ダリア園(4000株、関東最大)、よみうりランド(小田急線読売ランド前駅)、(ぶどう狩りと梨狩り) 

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
東京・稲城市の特産品には多摩川梨、高尾ブドウなど。
市のシンボルは花は梨の花(江戸時代元禄期からの特産物で4月下旬に開花)、木はイチョウ(入手、植栽が容易で公害にも強く街路樹に適している事から)など。観光資源に1、読売ランド、2、威光寺の弁天洞窟など。


鶴岡市発、8月の観光見所(埼玉県へ)

ムクゲ自然公園(秩父鉄道皆野駅、ムクゲ10万本は日本一)と縁起のよい宝登山神社(秩父鉄道長瀞駅)、長瀞の見晴・岩畳等(ぶどう狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)

埼玉・皆野町の自慢の風景に1、美の山公園からの眺望(秩父連山や赤城、日光連山を望み、春は1万本の桜、初夏はアジサイが咲く)、2、高さ数十メートルの秩父華厳の滝、3、高松からの眺望など。

8月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

石巻市発、8月の観光見所(茨城県、千葉県へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-12 10:10:38 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

宮城・岩沼市の日本一と称するものに1、スズキ病院<鈴木雅州理事長>(不妊症治療での日本第1号病院)、2、金蛇水神社境内にあるアラカシの木(日本で最北端の木)、3、只野文哉<名誉市民>(日本初の電子顕微鏡実用の成功者)など。

更新は3日後に、次回は東京都、埼玉県へ

石巻市発、8月の観光見所(茨城県へ)

国営ひたち海浜公園(JR常磐線勝田駅、ハーブ、ソバの花畑、キキョウ、萩等)と水戸黄門の隠居所・西山荘(JR水郡線常陸太田駅)、那珂湊おさかな市場(ぶどう・梨狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
茨城・旧那珂町(現那珂市那珂地区)のいわれ。町の南端を那珂川が流れ、明治に那珂郡役所も置かれ、郡の中心的な役割を占めていたことから、町名になったそうです。白鳥(160羽)の飛来する名所「一の関ため池親水公園」もあります。


石巻市発、8月の観光見所(千葉県へ)

白浜フラワーパーク(JR内房線館山駅、南房総市、ダリア、フヨウ等)と野島崎灯台枇杷倶楽部高家神社(JR内房線千倉駅、調理の神)、東京湾フェリー(メロン狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  8月の観光コース  9月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
千葉・佐原市の観光資源は1、香取神宮、2、佐原市営水生植物園、3、加藤州十二橋と十二橋めぐりの舟、4、伊能忠敬旧宅と伊能忠敬記念館、5、水郷佐原山車会館など。

8月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

会津若松市発、7月の観光見所(静岡県下、山梨県へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-04 13:27:11 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

福島・相馬市のいわれ。大正18年藩主相馬義胤は、宇多・行方・標葉の3郡を統治し幕末に至るまで、相馬市の本拠地として繁栄。明治22年中村町となり、昭和29年町村合併で相馬氏のゆかりから相馬市になったといわれる。

更新は3日後に、次回は茨城県、千葉県へ

会津若松市発、7月の観光見所(静岡県下へ)

キキョウ・香勝寺(天竜浜名湖線遠州森駅)、アジサイ・極楽寺(遠江一宮駅)、森の石松墓(遠州森駅)、焼津さかなセンター(ブルーベリー狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  7月の観光コース  8月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
静岡県の日本一と称する物に1、富士山(日本一の山)、2、茶(荒茶生産量・生産額・茶園面積・一人当たりの消費量)、3、温室メロン(日本一の産地)、4、ピアノなど楽器生産量、5、バラ生産量、6、柿田川ゆう水量、7、ワサビ、8、紙・パルプなど。

会津若松市発、7月の観光見所(山梨県へ)

清里清泉寮(JR小海線清里駅、北杜市)、野辺山駅(JR最高地点)、南八ヶ岳花の森公園(清里駅、ヤマユリ、ミソハギ等)、(もも狩りとぶどう狩り)

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  7月の観光コース  8月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)
山梨・旧高根町(現北杜市高根町)の郷土料理は「ほうとう」(カボチャ・キノコ等の入れたほうとう料理)。日本一と称するものは「富士山・八ヶ岳・南アルプスの展望」。自慢の風景には1、清里高原からの富士山をはじめ、奥秩父の山や南アルプス連峰、2、八ヶ岳高原一帯の新緑と紅葉など。

7月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)

鶴岡市発、7月の観光見所(神奈川県、伊豆へ)、旅行吉日と記念日等 

2013-07-01 16:20:25 | 石巻発鶴岡発会津若松発観光旅行ドライブ
南東北(宮城・山形・福島県)の豆知識:

山形・上山市の日本一と称するものに1、紅干し柿生産量(甘味の強い当地独特の干し柿)。また自慢の音に1、蔵王坊平野鳥の森に生息する数十種の野鳥のさえずり、2、仙人沢の観音滝の滝音)など。

更新は3日後に、次回は静岡県下、山梨県へ

鶴岡市発、7月の観光見所(神奈川県へ)

箱根登山のアジサイ電車(箱根登山箱根湯本駅)、早雲山ケーブルカー箱根ロープウエイ大涌谷芦ノ湖(ブルーベリー狩り)、 

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  7月の観光コース  8月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)

神奈川小田原市の日本一と称する物に1、戦国時代の味方と敵方の二つの城跡があること、北条方の小田原城と豊臣方の石垣山一夜城、2、JR・私鉄合わせて18の駅がある、3、新幹線小田原駅西口駅前の北条早雲像(高さ5.7m、台座の高さ2.5m、地上高8.2m)、4、竹製物差しなど。

鶴岡市発、7月の観光見所(伊豆へ)

修善寺虹の郷(伊豆箱根鉄道修善寺駅、伊豆市、ユリ6万株、アジサイ2000株)、沼津御用邸記念公園(JR東海道線沼津駅、夏の花々等)、海産物

 行き方はこちらへ
  観光地名クリックで旅行気分も味わえます
  7月の観光コース  8月の観光コース   年間の観光コース

(旅の豆知識)

静岡・沼津市特産品は1、アジの開き、2、西浦ミカン、3、沼津茶、4、干物、5、ワサビなど。郷土料理は「伊豆水軍料理」(石を焼きその上で料理する)。日本の百選には日本白砂青松百選(千本松公園と海岸)など。

7月の旅行吉日と記念日、旅の知っ得情報 (特徴比較等)