@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

四万の甌穴

2019年08月19日 | 旅行

奥四万ダム湖を後にして今夜のお宿へと向かいます。

途中でこんな標識がありました。

甌穴って、何だ?

甌穴(おうけつ)とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、 川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴の事で、ポットホールとも言うそうです。

こちらには大小あわせると8個の甌穴があるとの事。

階段で川辺まで降りる事が出来ました。

水の流れる音が涼感を誘います。

この水流が甌穴を作り出すのですね!

 四万の甌穴は四万川に掛かる秋鹿橋より下流に130メートルほど続きます。

何万年もかけて自然が作り出した大彫刻。

 群馬県指定天然記念物になっています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥四万ダム湖 | トップ | 森のカフェ KISEKI »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事