雑記録X

備忘録

そこまで言って委員会NP 最新 2016年7月17日

2016-08-04 22:44:31 | 雑記録

 

<iframe class="mc_Middle_frame" name="mc_Middle" frameborder="no" scrolling="no"></iframe>
48:37
そこまで言って委員会NP 最新 2016年7月17日160717 P1
 
20:14
そこまで言って委員会NP 最新 2016年7月17日160717 P2
 
 
<button class="yt-uix-button yt-uix-button-size-small yt-uix-button-default yt-uix-button-empty yt-uix-button-has-icon no-icon-markup addto-button video-actions spf-nolink hide-until-delayloaded addto-watch-later-button yt-uix-tooltip" title="後で見る" type="button" data-video-ids="QP-XnVWSRwM"></button>

[映画]かみそり 半蔵 - 御用牙 1972

  • 視聴回数 237,994 回
  • 1 か月前

 

sawayama.cocolog-nifty.com/ - キャッシュ

原子力政策と地方自治・オンブズマン町長の心意気・東洋町再生の方策・東洋町のある もの探し; 徳島新聞 .... 控訴人 澤山保太郎 高知県室戸市佐喜浜町1374番地 同 楠瀬 立子 高知県室戸市吉良川町甲4015番地 同 田原茂良 高知県安芸郡奈半利町 ..

 

 

3連休 都知事選3候補の思惑

2016/7/18(月) 19:36掲載

都知事選 前半戦の鍵を握る3連休の戦いにそれぞれの思惑

運命の投開票まで、残り2週間を切った東京都知事選。前半戦の鍵を握る、この3連休の戦い。主要3候補、それぞれの思惑を持って臨んでいるようだった。(フジテレビ系(FNN))

[映像ニュース]

埋もれた高知県警白バイ事件に関する、検察官適格審査会への審査申立書

2016-08-04 20:23:46 | 雑記録

埋もれた高知県警白バイ事件に関する、検察官適格審査会への審査申立書(4)

  • 削除
  • 移動
<button class="favEntryBtn favEntryOff" data-rapid_p="4">クリップ追加</button>

高知・コスタリカ友好交流を創って行く会

この会の趣旨目的は、平和学の調査研究。特に、国連平和大学のカリキュラム「ジェンダー&ピースビルディング」です

 

広告

 
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。
 
 
 

高知県警白バイ事件に関する、検察官適格審査会への審査申立書(4)

2010年10月01日 22時47分17秒 | 高知県警 白バイ事件の速報
また、白バイ隊員の走行路にいた第三者の証人尋問調書には「自分の車を追い越して行った時には、白バイは百km程のスピードが出ていた」とあり、バス後方の乗用車の校長は「止まっているバスに猛スピードの物体がキーンという音をたてて衝突してきた」と証言。これら複数の目撃証言は無視できないはずであるが、一審二審ともに裁判官は、終始不問に付した。
事故当日、供述調書に応じた三人の生徒の中で一番見やすい、前から八列目の右座席窓側のN君(生徒会長)の員面調書は警察がもみ消し、幻の調書にされた。N君は、瀬戸内海放送で「白バイを見ていたのですが、凄いスピードが出ていて危険だと思いました。裁判は僕たちが体験した事故とは違うようになっちゅう。バスは止まっていました」と証言しているので片岡さん側の重要調書であったに違いない。
被害者救済を目的とする自賠責保険に関しては、片岡さんの加害者請求も可能であった。が、県警が被害者請求で即三千万円の死亡保険金を遺族が受け取れるよう手続きするべきであったのに怠っていた。殉職の公務災害である以上、民事の裁判費用の全額を遺族が負担するのも不当ではないか。県が負担すべき訴訟費用を遺族に添加したということは、この訴訟費用を見込んで、損害賠償責任が不当に、仁淀川町に課せられたと推察されるのである。
 
(1)警察・検察・裁判所による謀略事件
さて、生徒の中で唯一人呼び出されたIさんの検面調書は、指紋と署名が当事者と不一致との鑑定証拠が国家賠償訴訟で提出された。そのIさんの調書は、白バイのスピードはそんなに出ていなくて、バスはゆっくり動いていたという内容になっている。つまり、北添康雄副検事には、県警との共謀共同正犯の関係で偽装工作に関与した疑いがあるのだ。この法益侵害は甚大である。なぜなら、詐欺目的で虚偽公文書を作成・行使した担当検事が、裁判官を欺き通した結果、偽装した虚構を事実認定させたことを意味するからである。本罪状の主体は「県警」と「検察庁」、客体は「裁判所」と「相手方」であり、この保護法益は、公文書に対する公共的信用である。これこそ冤罪の構図ではないか。
これらの事実経過から、亡くなった白バイ隊員のスピード違反の罪状は、関与当事者が共謀、若しくは幇助して封殺したというのが真相ではないかと実感するに至った。この一連の経過は物語る。片岡晴彦さんの刑事訴訟は、憲法第九十八条で無効にしなければならない不法行為によって成立した横暴な権力犯罪による裁判だったのだと。
さらに、警察・検察・裁判所には闇帳簿があり、裏金偽装が常態化していた。裁判所の裏金実態は、九十年度、東京、広島、福岡等でカラ出張一九七三万円を会計検査院が指摘。検察庁については、微罪で逮捕され受刑者となった元高知地検次席検事の三井環氏が告発。平成十四から始まった警察の裏金疑惑は、十六道府県警察におよび、総額約二十億円を国と道府県に返還するという結果に至っている。北海道警の内部調査では、平成十年度~平成十二年度の捜査用報奨費の裏金率は99.1%だったと報告。
これらの「裏金偽装」と「訴訟偽装」とは無関係ではない。共謀の関係構造と罪障隠蔽のしがらみ体制が同質である。恣意的解釈の精神性の蔓延は構造的暴力として定着しており、作為的偽装に至ってはその弊害は大きい。これは、私達の誰もが被る人権侵害の氷山の一角なのである。
*(愛媛でも白バイとスクーターとの交通事故で、少年法の無罪が言い渡 された若者の国家賠償訴訟が(現在、双方共に高松高裁で)係争中である。)
高知県警白バイ事件は公権力の濫用に対しての民衆訴追の夜明けを彷彿とさせる極めて特異な事件である。自由民権思想発祥の地の反骨精神が、公共性の構造変革を迫っている。歴史は、この公訴権、警察権の有り様について、どう審判するのだろうか。法と正義が生きているか、死んでいるかを裁決する最終審判者は日本国憲法の下では国民主権者である。
この民衆訴追は、警察・検察・裁判所の謀略の真相にどこまで迫れるのか。関与した当事者は主体的に、良心と法律にのみ拘束され、修復的正義を機能させることができるのか。謀略関係当事者による自首や自白はあるのか。この自浄作用の有無こそが何より大事な視点である。
これは、高知の歴史上重大な憲法問題。私達県民は、この事件の真相が公に解明されるよう、高知県警の警察官としての良心の声と、その弁明を見張り、釈明の本質的真実を見極める必要がある。
以上
コメント
    
 
  
 
 
 

高知県警白バイ事件に関する、検察官適格審査会への審査申立書(3)

2010年10月01日 22時44分51秒 | 高知県警 白バイ事件の速報
(1)刑事訴訟事件の最大の争点
事故は、国道五十六号沿いのレストランの駐車場から出発して、中央分離帯付近にいたスクールバス全長約九mの右側前方角のバンパーに、右側の国道から来た白バイが衝突したもの。隊員は胸を強く打ち、約一時間後に死亡。片岡さん側は「左右の安全を十分に確認して、駐車場から国道に出て、中央分離帯付近道路中央で右折確認のため、車線を通る車をやり過ごしていた停車中に、白バイが高速で衝突してきたのだから過失はない」と主張。一方、検察側は「バス前輪が路面に残したスリップ痕や、衝突後に白バイを数メートル引き摺ったような擦過痕から、バスは安全確認を怠り国道の中央分離帯付近に向けて十km程で進行中だった」として、右方安全確認義務違反で懲役一年八ヶ月を求刑。公判では、バスが衝突時に動いていたのか、止まっていたのかが最大の争点となっていた。
(2)刑事裁判記録の検証
高知県警白バイ事件の裁判記録を高知地方検察庁へ閲覧に行って来た。午後二時三十四分スクールバスと白バイとの衝突事故は起こった。それから三時四分現行犯逮捕までの経緯に奇妙な点があることに気がついた。それは、この三十分間の市川幸男隊員と片岡晴彦受刑者(現在)との接触の有り様である。
二人の尋問調書と、周辺目撃者の証言を参考にすると、この三十分間の経緯は、ほぼ次の通りである。事故直後約十五秒~三十秒程で市川隊員が現れ、市川隊員は即座に救急車を呼ぶため通報に向かった。それから数十秒後、もう一台の白バイ隊員が事故現場に直行してきた。
市川隊員は、携帯電話で「119 番」通報していた(通信記録証明有)。元愛媛県警の仙波敏郎さんが講演会で証しするところによると、警察官の交通事故は、百番通報事案と言って、無線を使わず、携帯電話を使用するようにと上から指示が出ているそうなのだ。通信の秘密を守る必要があるからとの措置なので、警察組織が、身内の事故処理において、権力と法を悪用している疑惑を生じさせる。
それから片岡さんは、重傷の隊員に付き添い、救護に懸命だったようだ。救急車が到着した時、市川隊員と片岡さんの二人で重傷の隊員をタンカに乗せている。事故から約二十五分後、バスの中学生達が警察官の誘導でバスから降りた。救急車発車後片岡さんは、現場検証があるはずだからと外に立っていたので、運転席に座った記憶も、写真を撮られた覚えもないと証言する。つまり、中学生が不在のバスに片岡さん一人が運転席に座る写真は、合成加工の疑惑があるのだ。
さて、もし市川隊員が事故の一部始終を目撃したのならば、現認した被疑者として片岡さんの身柄を拘束し、現行犯逮捕していなければならない。が、市川隊員の調書では、特に片岡さんに関する質問部分に顕著な動揺が読み取れ「片岡さんがどこにいたのか分からない。覚えていない」との証言であり、逮捕もしていない。
 
(3)目撃市川白バイ隊員の証言の矛盾点
さて、二人の接触を詳細に読み解くと、市川隊員には事故の一部始終を目撃し、犯罪を現認した警察官として行動していた様子がなく、偶然通りかかった事故の直後に遭遇した警官の職務の遂行しか見られない。以下で、それを検証する。
1点目、白バイを停めた位置だが、一部始終目撃していたのならば事故現場まで直行し乗り付けるはずであるが、通り過ぎた道路の向かい側に停車し、バスまで三角比の推定で約十四m道路を渡って引き返し走って来ている。これは変である。
2点目、もし市川隊員が事故の一部始終を目撃していたのならば、過失犯の片岡さんを被疑者として拘束していたはずである。しかし、片岡さんを信用し協力し合っているということは、事故状況を把握していなかったからではないのか。
3点目、事故現場を知る高知県民は「目撃したという市川隊員の位置から百七十八m離れた左に急カーブの道路の先の白バイ隊員の動きが見えるはずはない。というのも中央分離帯に街路樹が聳え立っていたからである」との共通見解を持つ。
4点目、右折確認のため国道車線を通る車をやり過ごしていた片岡さんは、左方の市川隊員を見ていないと証言。
5点目、また、情報公開請求で判明したことだが、県警本部から警察庁等上級庁への事故の速報には、同僚警官が事故の一部始終を目撃していたとの記述がない。殉職事案において、警察官が最重要証人ならば、当然、その事実が上級庁へ即報告されるはずではないのだろうか。この疑義を、新しく就任された北村博文本部長と公安委員、警察庁長官にご検証頂きたい。さらに、3月中旬の県議会定例委員会でも公安委員会定例会でも交通部長が「殉職警官の交通事故事案」を報告しているが、同僚警官が目撃していたとの報告は無い。議事録にその記述が無いのは、目撃そのものがその時点では無かったとの位置づけだったからではないのか。
6点目、市川隊員の実況見分調書には位置関係の距離の数字に矛盾が存在する。この数字の杜撰さは刑事裁判の際、梶原守光弁護士も指摘していた。
さて、刑事裁判の争点から浮かび上がる真相を要約すると、片岡さんか市川隊員か、どちらかの証言が「偽証」になり、どちらかが「嘘つき村の人間」になるのだ。これらの矛盾点を合理的に考察してみると、市川白バイ隊員が現認したとする事故の一部始終の証言の信憑性には深い疑義が生じ、偽証の罪状が浮かび上がる。それらについてはオンブズマンが特別公務員職権濫用罪、偽証罪等で告発をした。
(4)事故白バイのスピードの検証
ところで、事故現場は五十km制限速度区域で、黄色点滅の前方注意義務のある区間であった。国土交通省は、制限速度とは不測の事態でも事故が起こりえない範囲に設定しているのだと言う。つまり、制限速度が守られていたならば事故にはならなかった。一審や二審でも、白バイ隊員の十km超の速度オーバーと前方不注意が事実認定されたにもかかわらずその過失責任は無視された。
資料の検証整理をしていた時、高新掲載の現場の写真に不審を抱いた。というのも、この写真には、白バイがバスに衝突する前に、スリップ痕跡が残っているはずの第二車線の路上に、事故撮影用の県警車両がドンと陣取っている様子が映っている。なぜ、白バイのスリップ痕跡が残っているはずの白バイ走行路上に県警車両がいるんだ。私が、その矛盾に最初に気づいたのは、県警への情報公開で判明した、ある巡査の業務上過失致死事件の記録を検察庁に閲覧に行ったときだった。県警南署の警察官が休日に、1300ccの大型バイクで歩行者と衝突したこの事件では、バイクのスリップ痕跡と擦過痕跡から、同じ県警の三好志郎鑑定人が、大型バイクのスリップ時点の速度が八十~百kmと鑑定調書を提出。ここに白バイ隊員の速度の印象を曇らせるトリックが隠されていたのだ。大型バイクが前方に障害物を発見したら急ブレーキをかけ、身を庇いバイクを転倒させるので、その時点からスリップ痕跡が路面には印象される。この巡査の大型バイクの事故現場では、スリップ痕跡がある十二mもの長い距離の走行路全体の路面を、現場保持の目的で、赤白の三角帽がそれを取り囲んで並べられていた。
高知県警白バイ事件の現場調書でも、第二車線路上が走行路として赤白の三角帽子が立っている。つまり、第二車線走行路上に、ここが、走行路であった痕跡が存在したからこそ、第二車線と特定できたのだと推察される。それなのに、なぜ、事故事象のサンプルの抽出の段階で、それらの痕跡は無視されたのだろう。
高知県警白バイ事件では、白バイのスピードは30~60km、バスは10~20kmで進行中であったと鑑定。要するに、鑑定人が取り上げる白バイの痕跡は、バス周辺の衝突場所に集中しており、それ以前の白バイのスリップ時点から衝突直前までの長い距離の痕跡は全て無視して鑑定しているのである。これは、明らかに、鑑定以前の、事故事象の証拠サンプルの抽出にトリックがある。バスのスリップ痕の捏造には、白バイの速度の判定から目を逸らせる、焦点をずらす目的があったんだ。鑑定まで偽装していたのか。警察はここまでやるのか。これでは高知県民は、安心して警察権を県警にゆだねることは出来ない。県警の鑑定に偽装がないというのなら、どうどうと、写真のネガとこの鑑定書を国家賠償訴訟の証拠として提出すればいいのに、提出できないということに、合成写真と、鑑定偽装の自白が伺える。
また、支援する会に事故周辺の目撃者から入った情報によると、乗用車を追い抜いて行った白バイが、対向車線の白バイと挨拶を交わした直後、後方で事故が起きていたと言う。白バイ同士のサインのやりとりが、よそ見運転につながったのだろうか。事故翌日の朝礼で「警ら中公道で挨拶を交わすと危険なのでこの習慣をやめるように」との訓辞があったとの良心的な情報提供が、元愛媛県警の仙波敏郎さんの元に入っているそうだ。
さて、現場付近では猛スピードの白バイの横行が頻繁に住民に目撃されており、事故直前には、このままでは事故が起きると警告通報した市民までいた。現場の国道は速度がのり易い道路で、よく違反者が捕まっていたらしい。要するに、速度違反者を追いかけて、白バイ隊員が集結していたのだろう。実地訓練場として、事故現場が使われていたという片岡さん側の主張にも頷けなくはない。
コメント
    
 
  
 
 
 

高知県警白バイ事件に関する、検察官適格審査会への審査申立書(2)

2010年10月01日 22時42分48秒 | 高知県警 白バイ事件の速報
四 高知検察審査会の判断
 
県警被疑者に対する証拠隠滅被疑事件につき、平成20年9月11日、上記検察官がした不起訴処分の当否に関し、当検察審査会は、上記申立人の申立てにより審査を行い、次のとおり議決する。本件不起訴処分は不当である。
本件不起訴記録及び審査申立書を精査し。慎重に審査した結果は次のとおり。
 
(1)検察官は、衝突現場の写真撮影報告書及び実況見分調書添付の写真及びネガフィルムを鑑定、分析するなどの捜査を行う必要があると思われる。
(2)検察官は、衝突現場にはバス車内の同乗者のほか野次馬等もいる中、ねつ造しうる状況ではなかった、という先入観を基に捜査の結論に導いているのではないか。
(3)バスの同乗者などの供述も参考にする必要があると思われる。
(4)申立人が実施した走行実験による鑑定結果に対して、検察官は別の専門家による検証を踏まえ、反論を行う必要があるのではないか。
(5)被疑者を特定するための捜査を行った形跡が認められない。
 
以上の様に、当検察審査会が指摘した事項は、検察官において、改めて検討したとしても、新事実の発見やその証明がなされるかどうか、期待されるところは少ないかもしれない。しかしながら、それでもなお捜査が尽くされていないという感を完全に拭い去ることはできず、検察官の判断は市民の感覚として納得できない。以上の点から、検察官の再考を求めるため、上記趣旨のとおり議決する。             (議決書作成 平成21年1月28日)
 
五 まとめ
 
この事件は、県警を被告とする平成21年(行ワ)第122号国家賠償請求事件の生田暉雄弁護士が指摘するように、県警と検察庁による謀略事件である。この構造的暴力を放置することは、高知県民の公益に反し、平和を希求する日本国民としては、改革に着手すべき責務を有する事案である。高知の県警、検察庁、裁判所権力は、暴走している。申立人は、警察官、検察官、裁判官の使命の尊さを痛感している者であるからこそ、この実態を看過できない。
また、ここに至るまで「刑事訴訟記録の目的外使用禁止」の法律が、検事の犯罪隠蔽目的に活用されていることを実感した。現に、オンブズマン松岡は、高知地検の事務官からこの指摘を受け、告発状を引き下げてもいた。これでは、冤罪被害者は、その救援活動を封殺されてしまう。早急に、この法体系を改革してくださるように請願申し上げる。
申立人は、税理士事務所に勤める頃、模擬陪審員に選ばれ、高知地裁でその任を務めた経験がある。裁判員制度が施行され、不十分ながらも国民が司法に参画する仕組みが生まれたことを、言論の自由の開花と民主主義の機能改革一歩だと感じている。これが、さらに、「憲法オンブズマン制度」へと発展し、権力犯罪が戒められ、改善されることを切に望む。
 
六 高知県警白バイ事件 週刊金曜日ルポルタージュ佳作 2009/12/18号掲載 「修復的正義は機能しないのか」~高知県警白バイ事件の真相究明を求める~
 
(1)刑事訴訟の不正義に対する「合理的な疑い」
平成十八年三月三日、高知県春野町で、スクールバスと県警交通機動隊の白バイが衝突して隊員が死亡した交通事故をめぐり、業務上過失致死罪で禁固一年四ケ月の実刑判決を受けた片岡晴彦さんの冤罪の訴えが繰り広げられている。この事故処理と裁判の経緯については、ブログや雑誌やテレビ報道によって、全国で「合理的な疑い」が湧き起こり、ありのままの事件の真相究明が要請されている。
筆者も、県内の人権活動仲間から救援依頼の手紙を受け取って後、さらに、事件を雑誌『冤罪File』で知って以来、支援者達と同様の疑問を抱き、現在、学術調査研究中。筆者の最大の疑問は、対向車線遠方から事故の一部始終を目撃したとして、裁判で証言台に立った同僚隊員の証言の信憑性である。というのも、高知県の交通機動隊の損害賠償事案の人身事故は年間一件程度であり、ましてや死亡という特殊なケースである。確率論から考えても、あまりにもできすぎた偶然だと思うから。同僚の市川幸男隊員の「私は白バイが時速六十km、バスが時速十kmで動いて衝突するのを目撃した」との供述が、片岡晴彦さんの有罪を確定させた。
片岡晴彦さんは昨年、高知県警を「証拠隠滅罪」で告訴。その不起訴処分に対して、検察審査会は、平成二十一年一月二十八日、捜査不十分と「不起訴不当」決定。その後、検察庁の再不起訴処分を経て、現在、被告高知県知事や県警本部長以下の関係者に対する一千万円の「国家賠償請求事件」が係争中。また、事故処理から裁判経緯に納得がいかない片岡晴彦さんは再審請求を準備中である。
 
 
コメント
    
 
  
 
 
 

高知県警白バイ事件に関する、検察官適格審査会への審査申立書(1)

2010年10月01日 22時38分14秒 | 高知県警 白バイ事件の速報
平成22年10月1日
検察官適格審査会 御中
                審 査 申 立 書
平成20年9月26日、平成20年(す)第448号、最高裁判所上告異議申し立て棄却決定により、片岡晴彦氏に対する業務上過失致死事件の刑が確定した。
ところが、この刑事裁判における高知地方検察庁担当副検事の北添康雄は、目撃中学生Mさんの供述調書を偽造したとして、県警当事者を被告とする国家賠償訴訟において、署名と捺印が、Mさんとは別人のものであるとの鑑定証拠が提出されている。
審査申立人は、高知地方裁判所や高知地方検察庁で裁判記録を閲覧し、その鑑定証拠を検証した結果、担当検事による検面調書の偽造の事実は間違いないとの結論に達し、平成21年9月17日、告発状を提出し、平成22年4月6日に受理され、捜査の最中である。
本件につきましては、審査申立人は、検察庁法第23条に基づき、審査対象者名簿記載の検察官並びに、氏名不詳の関係検察官について、職権によってその適格に関して審査に付し、その官を免ずるよう申し立てる。
 
二 被審査検察官名簿
(いずれも高知県警白バイ事件に関し、片岡晴彦氏の刑事事件、捜査、起訴担当北添康雄副検事等と当時の検事正、片岡晴彦氏の「証拠隠滅罪」の告訴担当検事等と検事正、オンブズマン「松岡由紀夫」並びに「藤島利久」が、県警当事者を被告として告発した事件の捜査・不起訴処分(嫌疑なし)を意志決定した者、懲戒免職処分対象者)
三 申し立ての理由
検察庁法第4条は「検察官は、刑事について、公訴を行い、裁判所に法の正当な適用を請求し、且つ、裁判の執行を監視し、また、裁判所の権限に属するその他の事項についても職務上必要と認めるときは、裁判所に、通知を求め、または意見を述べ、また、公益の代表者として他の法令がその権限に属させた事務を行う」と規定する。本規定は、検察官は不偏不党、公平無私の立場から真実を究明し、事案の真相を解明することを職務とすると解されている。
ところが、高知県警白バイ事件においては、担当副検事北添康雄が、真正面で目撃した生徒会長「その後、片岡さんを支援する活動を始め、僕達の体験した事故とは違うようになっちゅうと証言」の供述調書を破棄し、白バイ隊員のスピード違反を隠蔽し、バスが動いて前方不注意で白バイ隊員を轢き殺したとのストーリーをでっち上げる目的で、Mさんの供述調書で、「白バイのスピードはそんなに出ていなく、バスは動いていた」とのパソコン入力の調書(虚偽公文書)を作成し、刑事事件においてこの虚偽公文書を行使した。
当時事件を担当していた梶原守光弁護士は、警察の調書と検察の調書の間で、署名と捺印が不自然なほど違うので、その真偽に疑問を感じて、栃木県の㈱筆跡印影指紋柳田研究所に鑑定を依頼した。同研究所は、Mさんの自筆の署名と本人の指紋を採取し、鑑定したところ、「検察調書の指紋も署名も別人のもの」という鑑定結果が出た。警察の供述調書の署名・指紋は当事者と一致と異なり、検察の調書は別人のものだったと2009年7月31日付け週刊金曜日でジャーナリストの粟野仁雄氏が報道している。また、この鑑定書は、平成21年(行ワ)第122号国家賠償請求事件に捏造証拠として提出されている。
つまり、この鑑定証拠による事実とは、Mさんが実際に署名・捺印した供述調書は隠匿・毀棄され、刑事裁判において、担当副検事たる者が、詐欺目的で、当事者が承諾していない供述内容の虚偽公文書(供述調書)を作成し、片岡晴彦被告と弁護人に対して行使したことを意味する。この虚偽公文書作成罪及び同行使罪の客体は、「裁判所」と「相手方」であり、この保護法益は、「公文書に対する公共的信用」である。従って、北添康雄副検事は、法と正義を犯し、裁判官を欺き通そうとしたのである。その後、代理人である梶原守光弁護士は、この供述調書が不実な経過で作成されたことを感知して、刑事裁判へ証拠採用されないように、拒否手続きをとったという経緯である。
高知県警と高知地検とは、高知県警捜査用報奨費問題を時効に持ち込み証拠隠滅、犯人隠匿の罪を犯したのと同様に、共謀して、都合の良い恣意的解釈を横行させている。これは、職権を濫用して、故意に事件の内容をでっち上げ起訴した事件である。現に、裁判において、バスの後につけていた乗用車の校長は、「止まっていたバスに猛スピードの物体がぶつかって来た」と証言し、白バイ走行路の第三者の乗用車は、自分の車を追い抜いて行った時、100kmのスピードが出ていたと裁判で証言していた。さらに、これらの複数の証人の証言を嘘偽りに位置づけたのが、高知県警の同僚白バイ隊員、市川幸男であった。彼は、事故の一部始終を目撃したと証言しているにもかかわらず、被疑者を現行犯逮捕しておらず、被疑者として片岡さんの身柄を拘束することもしていなかった。また、事故を目撃していたならば事故現場に直行するはずであるが、白バイを止めた位置は、事故現場を通り過ぎた先であり、14mも事故現場まで引き返していた。さらに、高知県警から上級庁へ、公安委員会へ、議会への事故報告書には、同僚隊員が事故の一部始終を目撃したとの報告が無かった。周辺目撃者の証言では、直後に事故現場を通りかかったことは事実であるが、偶然にも同僚隊員の死亡事故の一部始終を目撃することは奇跡に近い。目撃証言は作られたもので、市川隊員は偽証罪の疑いは濃厚であり、片岡晴彦氏の告訴は、3年時効の「証拠隠滅罪」のみであったことから、オンブズマンが偽証罪や虚偽公文書作成・及び行使罪で告発をしたという経緯である。
また、片岡晴彦氏の告訴に対しては、検察審査会が「不起訴不当」の決議を出している。
さらに、これらの証拠隠滅、犯人隠匿の罪を隠蔽する目的で、片岡晴彦氏の「証拠隠滅罪」での告訴、並びに、オンブズマンの二人が県警を被告として、偽証罪、虚偽公文書作成罪並びに同行使未遂罪などについての告発状を嫌疑なしとして不起訴処分とした。どこまで、高知県民オンブズマンを蔑むのか。この事件は、現在、検察審査会へ異議の申し立て中である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*事実に誤りがあり、後日訂正分。
 
平成22年10月6日
 

警察、検察が捏造した冤罪事件 偽装社会

  • 視聴回数 209 回
  • 3 日前

 

写真

製造大国から製造強国への脱却を目指して、「中国製造2025」計画を打ち出した中国だが、製造業はいま苦境に立たされているという。中国メディアの捜狐はこのほど、「中国製品に存在する病根」について考察し、中国の製造業が抱える問題に関する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)

製造大国から製造強国への脱却を目指して、「中国製造2025」計画を打ち出した中国だが、製造業はいま苦境に立たされているという。中国メディアの捜狐はこのほど、「中国製品に存在する病根」について考察し、中国の製造業が抱える問題に関する記事を掲載した。 記事はまず、中国政府が「中国製造2025」を打ち出したことは、 [全文を読む]


実録!保険金詐欺犯の警察と検察 交通事故の調書捏造詐欺

2016-08-04 19:27:58 | 雑記録

 

 

写真

JR町田駅前での鳥越俊太郎氏の街頭演説に応援に駆け付けた蓮舫氏(左)

14日に告示された東京都知事選(31日投開票)で、共同通信は16、17両日、電話による世論調査を実施し、取材結果を踏まえて序盤情勢を分析した。自民党の推薦を得られなかった元防衛相の小池百合子氏(64)とジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、生活推薦=が競り合い、元総務相・増田寛也氏(64)=自民、公明、日本のこころ推薦=が追う展開。 [全文を読む]

 

写真

 

海運業界の再編が加速している。日本郵船、商船三井、川崎汽船の国内大手3社は、韓国の韓進海運、台湾の陽明海運、独ハパックロイドと、コンテナ船の新しい共同運航組織「ザ・アライアンス」を設立した。2017年4月から、アジアと北米や欧州を結ぶ東西航路のコンテナ船の共同運航を始める。 船舶の供給過剰と運賃低下を受けて、 [全文を読む]


スッキリ!! 16.07.07

2016-08-04 18:54:28 | 雑記録
  1. スッキリ!! 16.07.07

    • 1 週間前
    • 視聴回数 371 回
  2. スッキリ!! 2016年06月16日 160616

    • 1 か月前
    • 視聴回数 3,375 回
    日本テレビ「スッキリ!! ~舛添都知事辞職…一転何が?2年4カ月の通信簿・次の都知事は?~」で2016年6月16日(木)に放送された内容 ...
<button class="yt-uix-button yt-uix-button-size-small yt-uix-button-default yt-uix-button-empty yt-uix-button-has-icon no-icon-markup addto-button video-actions spf-nolink hide-until-delayloaded addto-watch-later-button yt-uix-tooltip" title="後で見る" type="button" data-video-ids="juvy4aURlc4"></button>

スッキリ!! 16.06.29

  • 視聴回数 473 回
  • 2 週間前

 

写真

争点は「都政の透明化」 若狭勝衆院議員インタビュー

 安倍宏行(JapanIn-depth編集長・ジャーナリスト)「編集長の眼」火ぶたを切って落とされた東京都知事選。三つ巴の戦いが始まった。自民・公明の推薦を受けた元岩手県知事・元総務相増田寛也氏、自民党で元防衛相小池百合子氏。そして野党統一候補、ジャーナリスト鳥越俊太郎氏だ。小池氏は現職衆議院議員だったが、 [全文を読む]

49:05<button class="yt-uix-button yt-uix-button-size-small yt-uix-button-default yt-uix-button-empty yt-uix-button-has-icon no-icon-markup addto-button video-actions spf-nolink hide-until-delayloaded addto-watch-later-button yt-uix-tooltip" title="後で見る" type="button" data-video-ids="O4so02_sVxA"></button>

 


8月3日(水)のつぶやき

2016-08-04 05:48:20 | 雑記録