畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンジンの種まきをしました。(夏1回目)

2018-07-20 04:00:00 | ニンジンの栽培


一穴に3粒ずつ播種(写真クリックを)

ニンジンの夏1回目の種まきをしました。 異常な暑さが続いており、発芽が心配です。
 (今年の栽培様子) (昨年の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ


5列25穴に3粒ずつ種まきし、覆土して籾殻燻炭をかぶせておく。
 


麦ワラをかぶせ、飛ばないように棒をのせ水やりをする。 右の畝はキャベツ用。


日射しが強いので大きなスダレを掛けておく。 奥はお隣さん。

夏の種まきは発芽しにくいので、毎年苦労しており、麦ワラを被せ更に大きなスダレを掛けることに、毎朝水やりをするつもりです。
7月13日に完成した畝の5列25穴に、1穴3粒ずつ種まきし、覆土して籾殻燻炭も被せておきましたので、発芽してほしいとおもっています。
発芽したら2回目の種まきを、更に3回目と種まきを続けるつもりです。
 (今年の栽培様子) (昨年の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

オクラの収穫が安定してきました。

2018-07-19 04:00:00 | オクラの栽培


1日おきに収穫(写真クリックを)

オクラの収穫が続いています。 収穫は一日おきくらいの収穫になり、量もだんだん多くなってきてます。
今年の栽培様子) (昨年の収穫様子) (前のブログ畑・畑・畑へ


株は大きくなり花は次々に咲いている。 8ヶ所に2株ずつ植えてある。
 


特に奥の5ヶ所の株は、背丈が伸びて支柱より高くなってきている。


収穫しながら葉を切り取っており、すっきりした株に生長している。

5月3日に自作苗を植えつけ、今では大きな株に生長、一日おきくらいの収穫になっています。
丸オクラで少々大きくなっても固くならないのですが、なるべく早めに収穫するようにして、収穫時には葉切り、わき芽の摘み取りもするようにしており、一本立ちですっきりした株になっています。
今後は追肥もして、9月末までは収穫を続けたいと考えています。
今年の栽培様子) (昨年の収穫様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

キャベツの種まきをしました。(夏2回目)

2018-07-18 04:00:00 | キャベツの栽培


2回目もトレーに(写真クリックを)

キャベツ2回目の種まきをしました。 1回目の苗はポット上げまで進んでいますが、暑いためかなかなか大きく生長しなくて植えられません。  (今年の栽培様子) (昨年の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ


2回目はトレーの9ヶ所に3粒ずつ播種するが、土と同色で判然としません。
 


覆土したあと水やりをする、室内に置いて発芽させます。


1回目の苗、ポット上げは終えているが、暑すぎるためか成長が遅い。

は、1回目と同じ早生種の「愛心」と名がついているもので、ジューシーでやわらかく甘味のある美味しいキャベツとありました。
植えつける畝はすでに完成しているのですが、暑すぎるためか1回目の苗はなかなか生長せずに植えつけることができず、目標である9月末の収穫は難しいようです。
種まきをもう1回おこない、その後は冬用の別品種の種まきをするつもりです。
  (今年の栽培様子) (昨年の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント (2)

昔懐かしい「マクワウリ」の収穫が楽しみです。

2018-07-17 04:00:00 | マクワウリの栽培


実が目立ってきている(写真クリックを)

マクワウリの実が目立ってきて収穫が楽しみになってきました。 4月8日に種まきして5月4日に3株を植え付けたものです。 (今年の栽培様子) (昨年の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ


大きく広がったマクワの3株、毎日摘芯と整枝を続けている。 左はスイカが生長中。
 


マクワの実が目立ってきており、メロンシートを敷くようにしている。


最も大きいマクワ、初収穫になるようなので、蔓から離れるのを見守っている。

6月23日に整枝を始めたことを紹介しましたが、毎日摘芯と整枝を続け、実がつきすぎて株がダウンしてしまわないようにしています。
メロンシートを敷きながら数を調整しており、現在は40個くらいが結実しているようだが正確な数は分からない、日に日に大きくなっているので収穫が楽しみになってきています。
収穫適期になると実は蔓から自然に離れるので収穫の判断は簡単にできるので、毎朝 見回っているところです。
 (今年の栽培様子) (昨年の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

落花生が生長、防草マルチを取り除きました。

2018-07-16 04:00:00 | 落花生の栽培


2回目の株のマルチを取り除く(写真クリックを)

落花生の2回目に種まきした株のマルチを取り除きました。 7月2日に丸く切ったことを紹介しましたが、それに続く作業になります。
 (今年の栽培様子) (昨年までの栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

 
左側が5月29日に種まきした2回目の株、マルチをしたままなので取り除くことに。 手前はマクワ。


マルチを取り除く、右側は大きく生長した1回目の株、ここに計134株が生長中。 奥はサツマイモ。


3回目(6/15播種)の株は、全て発芽し生長中、マルチは丸く切り抜いてあり、様子をみてマルチを取り除く。

5月29日に2回目の種まきをし、7月2日に防草マルチはを丸く切り取っておきましたが、どんどん生長してきたので全てを取り除きました。
176株が生長中ですが、妻と二人で毎日20粒ずつ1年間食べ続けられる量を確保しようとしての栽培です。
8月末からは、未熟実を早取りしてゆでて食べることにしており、あと1月半くらいで美味しさを味わえることになるので、草取りなどの管理を頑張りたいと思っています。
 (今年の栽培様子) (昨年までの栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント