2017年度中1、2018年度中2、2019年度中3 学習記録。自分用。

家庭学習や成績など。テストの点数と順位の記録など

卒業後の過ごし方

2020-03-29 09:34:46 | 勉強
外出できないので、本を読んだり、DVD観たり、勉強してます

勉強は
高校の教科書をもらったので、片っ端から音読してます

化学基礎は50%ぐらい終わりました

物理基礎をする前に、数Bの教科書の平面ベクトルをやってます。
重心や内積まで終わりました

英単語は英検準2級の復習を兼ねて、単語カードを作って繰り返し覚えてます

入学式までに、
学校の課題
化学基礎80%
数1の三角比までの復習
数Aの復習30%ぐらい
物理基礎40ページぐらいまでの予習
英単語800の復習
世界史40ページぐらいまでの予習
日本史40ページぐらいまでの予習

これぐらいは最低でも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿