goo blog サービス終了のお知らせ 

録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

閲覧注意:歯が痛くなった話

2025-02-22 14:15:45 | Weblog
全く関係ない話を冒頭に書いておこう。WOWOWで配信していた「私は貝になりたい(2008)」が配信中止になってた。まぁ「この時期に偶然とは言え、あの人の主演の映画の配信かぁ。もちろん映画に罪はないけど大胆だなぁ」と思ってたらやはり14日に中止にした、とあった。タイミングが悪いのは確かだよね。


朝食を食べていたら、なんとなく歯が痛い気がしてきた。虫歯か、嫌だなぁと思って食事を続けていると、噛むたびに何か突き刺さるな痛みに変化、しまいには噛み続けることが困難に。明らかに虫歯とは性質の異なる痛さに何事かと思うと、舌で触った昔の虫歯の治療後の詰め物と歯の間に隙間を感じる。これだ、詰め物が取れかかっているか、最悪歯が割れていて噛むたびに痛みが出ているに違いない、と、店を午前中だけ休んで大急ぎで歯医者へ。予約なしのとびこみだったがなんとか診察してもらうと、案の定歯が縦にスパッと割れていた。かつての虫歯治療で大穴が空いていて周りに壁が薄く残っているような状態だったから割れやすくなっていたのだと思われる。とりあえずその日は割れた部分を引っこ抜き、後日治療跡の歯をまるごと一本抜くそうな。やむを得ないが、やっぱり親知らずを抜くのとはわけが違うんだろうなぁ。
わたしの親知らずは四本とも普通に生えていて別に痛くもなかったんだけど、一本の側面が虫歯になって穴が空いたのでその歯と下の歯も抜歯することになった。だがその親知らずは根が三本もあったうえ、まるで花びらが広がるように外側にそった開き方をしていて(通常は二本しか根がなく、かつまっすぐ刺さっているだけの場合が多いんだけどあんたは例外、と歯医者に説明された)ガッチリ固定されており、かなり抜歯に難儀した。最終的には途中で根を折って歯だけ抜き、穴を切り開いて根本を後で取り出すことでなんとか抜くことに成功。抜いた歯と折れた根を見せてもらった覚えがある。だけど穴を切り開いたせいで大きくなった傷口をふさぐのがこれまた大変で、後で完全な抜糸ができず、糸の端が今でも舌で触ることができるくらい残っている。
と、自分の歯は抜きにくいだろうことは自覚しているので、あれ以上に大変だとどうなるんだろ。また時間がかかって大げさな手術抜歯になったら嫌だなぁくらいには思っているが、それでも治療が早くすむことも願っている。それにしてもまだ土曜日の朝の発症でよかった。近所の歯医者は土曜日も午前中ならやっているので大急ぎで行けば治療はしてくれるのだ。日曜祝日は休みだから、これが午後の発症になると、翌日日曜日はもちろん月曜日の天皇誕生日振替休日も治療できず、全く物が噛めないで二日半耐え抜かなければならなかったところだった。正月の耳はそれでちょっとひどい目にあったし(結局何でもありませんでしたが)。まぁ不幸中の幸いというとことかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Doogee日本向けにタフネスス... | トップ | またしてもAmazonサービス改... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事