メモ的エントリー。
先日、総務省により来年にもCSを使って4K放送が行われる、という話を書きました。CSと言えばスカパー。そのスカパーが決算説明会で、4K/8K放送に取り組む意志を表明しました。
スカパー、H.264移行や4K放送実現への取り組みを説明
あくまで決算報告のついでとして語られただけで、4K/8Kの具体的な中身が語られなかったのは残念ですが、「4K/8Kを実現する大容量の伝送には衛星利用が合理的。MPEG-2標準画質チャンネル放送終了後の空きトラポンなどの衛星で実現可能」の一言に意気込みを感じます。いままでBSの後追いの印象が強かったCSですか、その自由なフットワークを武器にむしろ技術的に先行への道を歩もうとしているのかも知れません。
具体的な発表はもうちょっと先のようですが、2012年度中ということですから、3月いっぱいまでにはロードマップなども完成、4月には我々の目に触れるところに来るでしょう。4K/8K取り組みもいいけど、従来スカパー/プレミアムの強化は? など、いろいろ楽しみです。
先日、総務省により来年にもCSを使って4K放送が行われる、という話を書きました。CSと言えばスカパー。そのスカパーが決算説明会で、4K/8K放送に取り組む意志を表明しました。
スカパー、H.264移行や4K放送実現への取り組みを説明
あくまで決算報告のついでとして語られただけで、4K/8Kの具体的な中身が語られなかったのは残念ですが、「4K/8Kを実現する大容量の伝送には衛星利用が合理的。MPEG-2標準画質チャンネル放送終了後の空きトラポンなどの衛星で実現可能」の一言に意気込みを感じます。いままでBSの後追いの印象が強かったCSですか、その自由なフットワークを武器にむしろ技術的に先行への道を歩もうとしているのかも知れません。
具体的な発表はもうちょっと先のようですが、2012年度中ということですから、3月いっぱいまでにはロードマップなども完成、4月には我々の目に触れるところに来るでしょう。4K/8K取り組みもいいけど、従来スカパー/プレミアムの強化は? など、いろいろ楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます