
昨日は谷山浩子の毎年恒例の全労災ホールライヴ「猫森集会」へ。
今年はどうするかなあと思っていたんですが、ゲストが太田裕美と聞いて即決。
結局のところ去年のライヴ以降新たにCDを買ったりすることも無く、曲知識がそれほど増えたわけでもなかったりするのが大変申し訳ないのですが。
昨年と同じように、まず谷山ソロで数曲。最後に太田裕美の「しあわせ未満」をカヴァー(マネージャー(だったかな)から「…太田さんの曲で一番好きな曲なんですよね僕」と遠回しに非難されたらしいw)。
そして太田さん登場。「裕美ちゃーん!!」という黄色い声援に、「猫森集会ではありえないこと」とのたまう谷山さん。どっちかっつーとうちの母に歳が近いくらいなのに大変可愛らしい太田さん。
名刺代わりにまず一発「木綿のハンカチーフ」。ああもうこれが生で聴けただけで今日は元が取れたようなものです。
その後歌いたかった谷山さんの曲ということで「テルーの唄」などをソロで。次いでステージ101時代に谷山さんから楽譜をもらって、それを大切に取っておいたという谷山さんの未発表曲(初期のライヴでは披露したこともあったらしいが)、「世界」を。
それからデュエットで太田さんの「九月の雨」「さらばシベリア鉄道」。たまんないっすたまんないっす。「木綿~」もデュエットする案もあったらしいけど周囲に猛反対されたとか(笑)。
そのあと谷山さんの曲を二人で数曲。ギターを弾く太田さん。「まもるくん」では太田さんが考えたという振付を客がやらされたり。
というところで本編終了。
アンコールでは二人の共通のアイドルであった、ザ・タイガースの「落ち葉の物語」「銀河のロマンス」をメドレーで(ちなみに谷山さんがピー派、太田さんがジュリー派だったそうな)。
作曲がすぎやまこういちという話から、昨年に続いて「おおぞらをとぶ」の話へ(例の車のCMが流れるたびにブワーっときてるとのこと)。ちなみに太田さんも当時ドラクエにハマっていたとか。
そして終幕。
いやもう太田さんのキラッキラした感じに魅せられっぱなしの一夜でありました。
セトリ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます