般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2020-08-30 | Weblog
 くらしき健康応援団講座

 8月28日、倉敷市保健所で「くらしき健康応援団講座」が開かれ、受講しました。
体脂肪率、筋肉量などの測定後、講演「健康への道」。健康寿命と平均寿命、食事、簡単筋トレなどの話がありました。
 糖尿病、フレイル、認知症などの予防に共通してウォーキングがよいようです。ウォーキングもただ歩けばよいという訳ではなく、糖尿病を患い、30000歩のウォーキングを日課としていた人の話がありました。最初の内は目に見えて数値が改善されていたのですが、ある時から改善がストップしたそうです。お医者さんから歩数よりも坂道を歩く、歩幅を広げる、足にウェイトをつけるなどの負荷を加える工夫をした方がよいとのアドバイスを受け、その通り実践したところ、また数値に改善が見られるようになったそうです。

 帰宅して探してみるとありました、10年ほど前使用していた自作のアンクルウェイトです。中に砂を入れています。
昨日よりウォーキングのときにまた使っています。細い足に少しでも筋肉がつけばと思っています。(写真 上)



写真 下のウェイトは数年前に買ったまま一度も使用していないウェイトです。通販で買ったのですが、今では百円ショップでも手に入るそうです。


保健所はコロナ感染症対策の前線基地
会場は広い会議室で冷房はかかっているのですが、入り口は解放され、窓は開けています。受付の際には体温を測り、ここ2週間の体調などを記入、署名、申告します。先日、ライフパーク倉敷へ行った時も同じく、体温を測り質問を受けました。いずれもここ2週間の間に県外への移動があったか聞かれました。今や周辺の各県も毎日のように感染のニュースが聞かれます。県外への移動が問題ではなく、県内外を問わず、移動自体が問題のような気がします。あまり出歩かないことが一番の対策だと思うのですが。むずかしいことです。
この記事についてブログを書く
« 般若心経 | トップ | 般若心経 »

Weblog」カテゴリの最新記事