Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

BBR 1/18 Ferrari 512BB LM NART 1979

2017-09-02 23:17:07 | デカール加工
The person who hopes for the English version click this, please.

さて本日の仕事もご紹介しておきましょう。
本日は九州からヤフオクで売ったバイクを引き取りにいらっしゃいました。
私の方は古いバイクで見てくれが悪いので落札はされたけど・・・お金もいただいているのだけどキャンセルになったらどうしようかと思っていました。
でも喜んで引き取って御帰りになりました・・・そろそろご自宅にお帰りになったでしょうか・・・?
くれぐれも安全第一でお願いしたいものです。

さて午前中は収穫で2時間ほど、また同級生のお父さんが亡くなられたようなので確認作業やら香典を準備したりと大変忙しかったですね。
まあ忙しい時には忙しいことが重なるものですね。

さて製作ですがフェラーリデイトナの制作も進めなければなりませんが只今製作の準備をしておりますので少し空いてしまいます。
仕事はしなければなりませんからこの空いた時間を使ってデカール加工を進めておきましょう。
ただし今回のデカール加工はちょっと面倒で時間がかかりそうです。
ベースになるのはこのミニカーです。
実は今回送っていただいたFerrari512BB LMは2つ目のミニカーでして最初に送られてきたのはホイールがちょっと違うタイプでした。
今回は1/18の1979年のルマンを走ったカーナンバー64番のNARTチームカーをご依頼いただいていますので星型のホイールの方が都合が良いのです。
私がデカール加工に着手するまでにグズグズしていたらこのタイプが見つかったと言うことで送り直してくださいました・・・グズグズしていたのがちょうどよかったと言うオチ!?

中身はこんな感じです
ボディカラーはレッドでリアウイングはアルミ地で大変都合がいいですね。

リアウインドウの上側の黒いハチマキはなかったような気がしますが・・・ちょっと調べましょう。

ちなみに参考用に一緒に送っていただいたスタジオ27のデカールですが裏側のインストは参考になりますね。
これにもリアウインドウの上側のハチマキはないですね・・・デカールもついていません。

スタジオのデカールはこんな感じですね。
1/24用なので小さくてあまり使う部分がないのです。
普通ならこのデカールをベースに大きくしてデカールを作り直すことになるのですが小さいものを大きくすると誤差が大きくなってしまいましてどうも都合が良くないのです。
その事をお客様にお伝えしましたら・・・

なんとこんなものを用意していらっしゃいました・・・
なんとMFHの1/12用のデカールです。
これを使って・・・無い部分はできるだけ良い方法を駆使してデカール加工をいたします。

まず最初の準備は保険をかけます(笑)
デカールを使ってしまって失敗するとどうにもならなくなってしまいます。
後でもわかるようにスキャンしておきます。

スキャンした画像からデータを起こします。
最初に起こしたのは下が白ベースのデカールの部分ですね。
センターのラインが重なる部分でもありますのでここはどうしても一番先に欲しいのです。

作ったデータで印刷する配置を決めています。
同じスペースならできるだけ予備ができるように配置しています。
今回はハガキサイズに詰め込んで見ました。

印刷を開始いたしました
使ったのはクリアーデカールではなくホワイトデカールで文字はブラックです
このプリンターから出てくる時にはホワイトに見えますが・・・

このホワイトのデカールはシルクスクリーン印刷なんですが少し黄ばんでいますね〜
センターのラインはかなり白いからこれでは使えないかもしれません・・・できるだけ同じようなホワイトにしたいですよね。

右側が最初に印刷したデカールで左側は後で印刷したモデラーズのクリアーデカールを使ったもの。
白の色が全く違いますよね・・・モデラーズのでも完全に白じゃ無いのですけどね・・・このデカールは私の在庫の最後の一枚です・・・。
何か探すか自分で作るかしないとこの方法はもう使えませんね〜。

印刷しただけで何も変わらないように見えますが・・・インクの保護のためにラッカークリアーを塗っています。
普通ならボディに貼ってからウレタンクリアーでコートしますが今回は完成品のデカール加工という事で分解はしませんからクリアーコートができません。
できるだけ印刷を保護したいのでラッカークリアーでコートしておきました。

実車のホイールはシルバーのようなのでボディから取り外しましてタイヤとホイールを分離します。

塗り替えのためにシンナーにつけて塗装を剥離いたします。
そのままサフを塗ってもいいのですが後で剥げた時にゴールドが出てきたら手を抜いたように見えてしまうでしょ!?
ですからきちんと剥がしてサフを塗ってシルバーを塗っておきましょう。
なるべく目の細かなシルバーを塗りたいですね。
そうそうこの時に使うシンナーはウレタン用のシンナーではなくクレオスのシンナーでできるだけ短時間で剥離してシンナーから引き上げるようにしておくべきです。
つけっぱなしですと樹脂が弱ってしまって割れてしまう恐れがあります。

部品を外します
ラインを貼らなければならない部分はできるだけ部品を外しときましょう、後でつけ直した方が仕上がりが綺麗ですからね。
外せなかったのはアンテナのベースの部分ですかね・・・ここはデカールをポンチで小さめに抜いておいて加工を進めます。


さていよいよ明日からはデカールを貼ることができそうですが・・・なかなか先も難題がいっぱいありそうですね〜。
楽しいんだか苦しいんだかよくわからないですよ(笑)

Maserati A6 GCSを納品させて頂きました

2017-09-02 21:44:42 | その他
The person who hopes for the English version click this, please.

今日の山陰は雨が降ったり晴れたりとなかなか移り変わりが激しい天気でしたね。
それでも決して暑くはなくて風もありますし第一涼しい風が吹いていました、これなら大変過ごしやすいですね。
山陰にも秋が来たのかな・・・そういえば今自宅ん外で鳴いている虫も秋の虫の声になりました。

さて本日のご報告は・・・

昨日は新潟県三条市までMaseratiA6 GCSを納品させていただきました。
せっかくなのでちょっとだけご紹介をしておきましょう。
旅の始まりはここからです。
隣町の米子市からの出発ですね、写真はJR米子駅ですが、電車に乗ったわけではなくてここから夕方16時20分発の京都行きの高速バスに乗りました。

京都に到着したのは夜9時を大きく過ぎた頃ですね。
も真っ暗ですよ〜。
でもさすがに京都は人が多いですね・・・
30数年まえにここに住んでいまして・・・当時も人は多かったのですが、今の方が多いかな〜。

京都駅と言いますと駅の北口にある京都タワーですね。
一度上まで上がったことがありますが・・・これでも結構高いのです。
当時下側にはパチンコ屋さんが2件ほどありました。
島根に帰省するときに待ち合わせの時間があるとそのパチンコ屋さんによって遊んだことがありましたが・・・一度だけ大当たりしまして列車の出発時間に遅刻しそうになったことがありました。
帰省の費用と帰ってからのお小遣いを稼いだことがあります・・・まあまぐれだったと思いますよ(笑)

米子からのバスが到着したのは北側の烏丸口バス停ですが新潟行きのバスが出発するのは南側の八条口ですから駅ナカを通って南側に移動します。
この八条口の方は私が住んでいる頃は真っ暗だったですね。
今は・・・色々な建物が立っていてかなり明るいですね。
人も多いわ~!
島根県の安来市ではお盆のお祭りでもこんなに人がいないですよ(笑)
毎日お祭り騒ぎですね。
バス停の近くで街角で座って待っていましたが辺りを見回すと中国人の方が多いですね。
そのほとんどの方が日本語をしゃべっていないのですよ・・・京都は人気があるんですね。

そして無事にバスに乗車して翌日朝7時前には高速道路の三条燕に放り出されてしまいました(笑)
そして徒歩で駅に向かいましてね・・・到着です。

この後駅に近いホテルの外来入浴に行きまして身支度を整えました。
そして午後から納品だったので電車で観光に出かけまして楽しみました。
街の中を歩きますと色々気がつくことがあります・・・
ここもそうですね・・・

街中には農家の方が農産品や生活必需品を持ち寄って売っている市が立っていました。
この部分は車の通行が止められていまして歩行者天国になっていますが・・・島根と同じで人が少ない・・・と言うかいないですね。
そしてここもそうですね・・・

ここもそうですね・・・

こっちもそうです・・・
わかりますかね〜何が変か・・・?
実は道路の色なんですよ。
普通はアスファルトの舗装は黒ですよね。
新潟の道路はアスファルトが茶色・・・錆色なんですよ。
確かに色のついたアスファルトもあるのですけど・・・どうもそうじゃないみたいです。

と言うのもこんな風に所々アスファルトをやり直した部分は黒いのです。
島根ではこんなシステムは無いですからね・・・少し驚きました。
この後納品の時にお客様にこの部分をお尋ねしましたら道路の融雪のために水を撒くのですがこの水の中の鉄分で道路が錆色になるらしいです。

朝の食事はここでいただきました・・・
自家焙煎のコーヒーショップでして店頭で焙煎していましたよ、大変いい香りでした。

トーストとホットコーヒーのセットを頼みましたが
こんなに厚切りのパンが出てきましてね・・・美味しくいただきました。
いつもはこんなに食べないのでお腹いっぱいになりました。


この後納品を無事に済ませて東京経由の新幹線で島根に無事に戻りました。
新潟は遠かったけど色々な風景を見たり色々なものを食べたりして見聞を広めることができました。

お世話になりましたお客様には改めましてお礼を申し上げます。
プロターのバイクもご依頼いただくのを楽しみにしております。