Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ボディの塗装準備からボディカラー塗装

2016-03-31 22:41:08 | いすゞ117Coupe
今日は暖かで良い天気でしたね、まだ遠くの霞は残っていましたが・・・そう酷くもなくまずまず気持ちの良い天気でした。
薪ストーブも朝一焚きしておけば11時頃に気温が上がってくるまで暖かく過ごす事が出来ます。
この朝の一焚きも後半月くらいでしょうか・・・徐々に気温が上がって来ますからね~。
本格的な春はすぐそこに来ています。

今日もお昼には「これでもか~」言う程御客様に来て頂き有り難うございます。
12時を過ぎる頃に厨房からのSOSが来て終わったのが2時でしたよ。
もう自分の仕事にならないな~と思いながらも沢山の御客様に来て頂くのは有り難い事ですので不平不満を漏らしては御客様に申し訳ないですからね、喜んで・・・いやいや楽しんで厨房の仕事をしましょう(笑)

午後からは友人の息子さんが営業に来られました。
コチラも元営業だったのでそう簡単には買いませんが(笑)
衝動買いをして良いことになった試しが無いんですよ・・・(爆)
まあ少し考えてみることにしています。

さてお帰りになってから本格的に仕事を始めましょう。
本日は117クーペの方を進めましょう、これはメイクアップさん経由のお仕事なのでなるべく早く仕上げてあげないと御客様も待っていらっしゃるのですから・・・
テールランプの周りのラインが少し乱れていますのでもう少しパテを盛って直しておかなければなりません。
修正の為の厚みは極薄い物なのでいつものモリモリは使わずスベスベを使って細かな凹みを修正しておきましょう。

数日前にシリコンを流しておいたタイヤの原型はこんな感じに固まっています。
後日取り出して数を作るのなら一旦レジンの2次原型を5~6個作っておく事になりますがさてどの程度作っておきましょうか・・・。

そう言えばフロントのバンパーのサイドの形状が違っていたと数日前に書きましたが、リアも違っていますね。
中期型からなのか初期型もなのか良くわからないのですが少なくとも中期型はこんな感じに平たい感じなんですね。今作っている形状では雰囲気が違いますね。

早速直しておきました・・・
まあ叩いて潰してから削り直しています、叩くことで少し前後長が伸びますから削ることで短くなってしまうのを補正出来るのです。

ホイールも塗装前に少し加工をしておかなければなりません。
ホイールナットを別に植えたいので所定の場所に穴をあけておきます。
塗装の後では余計な傷が付くと面倒ですからね(笑)
まあ転ばぬ先の杖ですね。

ボディにサフを塗りました
ここから先は傷が付かない様に注意が必要ですね・・・
全体としては凹凸は少ないですがそれでもサフを塗りますと見えてくる部分も有ります。

そんな部分はこのタイミングで研ぎ直しておきます
ここから使うペーパーは1000番くらいですね。

研磨だけでは取りきれない凹凸には薄付け用のスベスベを使います。
目が細かくて小さな傷にも入りやすいのです

画像は無いですがサフを入れますとフェンダーのホイールアーチの厚みが気になって来ましてリューターで削っておきました。
完成品の時にはタイヤとホイールが大き過ぎたのでこの部分が見えなくて気が付かなかったのかな??

いよいよ塗装に入りました
まずはホイールです、シルバーで塗りました、少し明る過ぎるかもしれませんがこの後クリアーを塗りますと少し明るさが落ちますのでちょうど良くなるのではないかと・・・思っています。

いよいよボディです
御客様のご依頼はグリーンメタリックです
確かに当時の純生色でグリーンメタリックが有りましたね、僕の友人は
117のXEに乗っていましたのでよく覚えております。
どちらかと言うとシルバーの上にクリアーグリーンを乗せた様な色目でしたね。
曇りの少ないクリアーな感じだったと思います。私の場合は上塗りのクリアーとの密着の問題が有りましてボディカラーにウレタン塗料を使いたいのでシルバーの上にクリアーグリーンを塗るという方法は出来ません。
替わりと言ってはナニですが・・・
ウレタン塗料で調色することに致しました。
まずグリーンにシルバーを入れて様子を見ますが少し明るいのでブラックを少々・・・濁りが足らないのでイエローを少々・・・まだ少し濃い感じがするのでもう少しイエローを・・・。
実車用の塗料を1/43の様な小さなボディに塗りますと濃く見えてしまうことがよく有ります。
ですから少し明るめに調色しておくのです。
大体良い感じになったのでボディに塗ってみました、ただ残念ながら少しゴミを噛んでしまったので明日はペーパーを部分的に当ててから塗り直しをしようかと思っています。
少し奥行きも足らない様なので明日は少し工夫をして奥行きを感じる様に塗ってみたいと思います。
メタリック粒をカラーの奥側に配置したいんですよね。
そうすればもう少ししっとりと落ち着いたグリーンメタリックになると思うのだけど・・・
ゴミが噛んだというのは少し塗り直せと言う指令かな・・・(笑)