マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

これまでも これからも

2023-10-12 00:00:00 | ∟高木さん
2023年10月12日に発売された、『ゲッサン』こと月刊少年サンデー11月号で、

約10年も連載されていた『からかい上手の高木さん』が最終話を迎えました~!!

いやぁ~、10年もの間、連載されていたのですね。山本先生お疲れ様でした!
今ある、○○さん系マンガの元祖と言ってもいいくらい、今では主人公とヒロイン二人で成立する
マンガに溢れていますよね。
次に出る、最終巻は第20巻になりますし、アニメは3期まで作られ、劇場版も公開され、
来年の3月からは実写ドラマもスタートします。

普段は大きい○っぱいのお姉ーさんのプラモ作ったりしてますが、この高木さんに関しては
ホントに可愛くてエロさを感じない愛おしいキャラでした。

特にアニメの高木さんが可愛くて、当時はフィギュアやドールも出てなかったので、

アニメの放送が終わってから、figmaベースで作りましたね~。
色んな回を再現したくて。








高木神社にも行きましたし、




昨年は、聖地である小豆島にも行けましたし、

楽しい思い出でいっぱいです♪

連載は終わっても、これからもずっと皆さんに愛されるキャラクター、作品なんじゃないかと思ってます。

これまでも これからも


ではでは~



あの花龍勢 かっけーんすよ!

2023-10-09 00:06:00 | アニメ
今のように86でドライブしながらお出かけするきっかけになったのが、
好きなアニメの聖地巡礼というやつです。

私の場合、秩父が舞台の『あの花』です!
それまでは、アニメと言えば、ガンダム系やロボット物しか見ていなかったのですが、
『あの花』みて、号泣してからは、こういった青春ものやラブストーリーなアニメも
たくさんみるようになりました。
そんな、『あの花』もアニメ終了から10年が経ち、ひと区切りついた感じもあるのですが、
どうしてもふら~と秩父に行きたくなってしまうんですね。
アニメの劇中にも出てくる400年前から続く『龍勢祭』ですが、アニメ終了後から『あの花』を

モチーフにした龍勢ロケットが毎年打ち上げられていました。コロナ関係で延期や中止もあり、
今年が記念すべき10回目の打ち上げであり、『あの花』龍勢としては最後の打ち上げとなります。
これは、ファンとしては行くしか!
と、いう事で行ってきましたよ~♪

まずは、いつも通り名栗湖でトイレ休憩。

まだ紅葉には少し早いですかね。

羊山公園から秩父を眺める。

なんど、ここからの景色をみてきただろう。

龍勢祭、なんどか来たことはあるのですが、実は『あの花』龍勢をみるのは今回が初めて!

めんまやぽっぽの中の人や、脚本、監督さんまで口上に来て下さり、

それだけで感無量です。
あとは、打ち上げが成功する事を祈るのみ...

口上のあと、

白煙とともに打ち上がり、

そして、

そして、

無事に落下傘も開きました~!

すごーす! すごーす! かっけーんすよ!

最後を有終の美で終えられてよかったです。

社務所で、

本日のお祭りの日限定の御朱印も頂きました~

お花がかわいくないですか~?

お土産のビールも

私の好きなヴァイツェンで嬉しい!

本日の走行距離、

約217km。

またこの景色を眺めに来るぞ~

ではでは~

alain mikli (アラン ミクリ) A00422

2023-09-19 00:06:00 | ∟装備品
さてさて、

もうかれこれ、18年も愛用しているものがあります。

コチラのサングラスです。
alain mikli A00422、2004年にリリースされた

おフランス製のフレームです。

妹に見繕ってもらい、私が購入したのは2005年ですが、

1回だけレンズを偏光レンズに替えただけで

あとはノーズパッドだけを劣化する度に替えただけでいままで来ておりました。

私は元々視力が良いので、これは度なしのサングラスとして使用しておりました。
色が薄いレンズですので、トンネル内でも外すことなくそのまま着用してましたし、
濃いサングラスではないので威圧感がなく、仕事の普段使いでも重宝してました。

先日、このフレームをチョイスしてくれた妹に見てもらったら、

なんと!テンプル(アセテート製)にクラックが入ってるのが発覚!

ほぼ、毎日着用してましたが、全然気付きませんでしたよ~
このモデル、もう生産中止なのでパーツもないので、
メガネ生産の本場、鯖江まで送って修理してもらいました~

修理と言っても、クラックに樹脂流す程度で大したことは出来ないのですが...
それでも、毎日愛用しているものは末永くずっと使い続けたいもの。
さっそくお願いしました~

帰ってきたのが、

コチラ。あまり変化は分からないかもしれませんね。
それでも、プラ部分にクラックが入ってるというのは不安要素でしかないので、
隙間に樹脂流し、少しでも強度が保てればありがたいです。

シンプルなデザインですが、フレームはシートメタルなので強度はありますが、

レンズの下側はフレームレスなので視界を邪魔せずとても使い心地がよいのです。

シューティングの大会でも使用してたくらいですからね~

(懐かし画像)

『いいものを長く使う。私の好きな言葉です。』


ではでは~

初代フォレスター エバポレーター洗浄(整備記録)

2023-08-30 00:06:00 | ∟初代フォレスター
さてさて、

お久しぶりです。まだまだ暑い日が続いておりますが、朝晩は少し落ち着いたでしょうか?
今年はかなり早い時期から暑くなりだしたので、車のエアコンも早く着けちゃいましたね~
ところで、うちのフォレスターなのですが、朝一でエンジンかけてエアコン着けた時に、
『モワぁ~』っと出てきた空気の臭いこと臭いこと!
エアコンが効いてくると、慣れてくるのか?そうでもなくなるのですが、始動時の匂いは
たまりませんね。
そう言えば、フォレスターって、エアコンフィルター替えたことあったかな?と思って
調べてみたら、初代フォレスターは年式が古すぎて、エアコンフィルターのない頃の車なんですね!
いや~、今までまったく気付きませんでした...

さらに調べてみると、後付けでちょうどいいサイズのエアコンフィルターを装着している方も

いらっしゃるようなので、マネしてみる事にしました。

しかし、ですよ、エアコンフィルター着けたところで、このカビ臭い匂いが消える訳ではないので、
ここは思い切って、プロの方にエバポレーターの洗浄除菌をお願いしました。
初代フォレスターのエバポレーターは助手席の足元にあります。

なので、洗浄はしやすいですかね。多くの車は見えないもっと内部にありますもんね。
しっかりと養生し、専用の薬剤を使って洗浄して行きます。

洗浄機のノズルの先にファイバースコープが付いており、見えないところでも目視して掃除が出来ます。

家のエアコンでもよくみかける、このヒダヒダ。ここが汚れてしまうんですね。
23年前の初代フォレスター、しかもエアコンフィルターが装着していないので

どれくらい汚れているものかと思ったら、思ったよりは綺麗でしたよ。

ほとんど、内気循環にしていたせいか、はたまたほとんど乗ってないためか、
他の20年ものの車のエバポレーターの画像を参考に見せて頂きましたが、
黒いガムみたいなのが、べったりとこびりついて、とんでもなく汚れていました!

薬剤を使ってこびりついた汚れをとったらすぐにすすぎをします。

排水から出てきた汚れがコチラ。エバポレーター自体は綺麗に見えても
やっぱり汚れがこびりついていましたね。

このあとは、

水に換えて排水が透明になるまですすぎを繰り返します。

洗浄が終わったら、乾燥させ、次亜塩素酸でエアコンダクト内を洗浄除菌し、仕上げに抗菌コートをして頂き完成です!
エンジンを止め、エアコンつけてエンジン始動。全く匂いがありません!試しに暖房に替えてみても、
カビ臭い嫌な匂いは皆無でした。
いや~よかったです、スプレーとかでダクトとかにシューってする洗浄剤とかもありますが、元のカビ臭い
原因を綺麗にしない限りは、どこを掃除してもそこはただの通り道ですからね。

綺麗になってよかったです♪

あとは、

この隙間に、

用意しておいた、

エアコンフィルターを装着して完了です。

こんなサービスもあったんですね。年式の古い車にお乗りの方で、
エアコンつけるとカビ臭い匂いが出てくるかたにはお薦めします♪


ではでは~



10年経ちました。

2023-07-31 00:06:00 | ∟86
さてさて
久しぶりの更新でございます。
この暑い中、皆様如何お過ごしでしょうか。

先々週のことなのですが、うちの86が納車されてからちょうど10年になりました!

今まで、無事故無違反で過ごしております。ありがとうございます!

忘れもしない、2009年の10月、ネ箱でのトイガンのオフ会の帰り道、

T館長様のボクスターの助手席に乗って帰った事が全ての始まりでした。
それまでは、車は荷物いっぱい乗せられて、走ればいいやくらいにしか思ってなかったのですが、
ポルシェという車は、他の車とは全く違う乗り物でした。
路面の上をミズスマシのようにスイスイと動く挙動は私には衝撃的でした!
ドッカン!ターボとか、速さとか、そういった事よりも車の動きそのものに心を奪われました。
(車って、こんな動きが出来るんだ~!)と。

この頃はまだ86の「ハの字」も出てない頃で、ただトヨタとスバルが提携してスポーツカーを作る、
それだけの情報しかない時でした。ボクスターが水平対向エンジン搭載だった事と、トヨタ&スバル
の作る車がボクサーエンジンらしいこと、またT館長様自身が以前、WRX乗りだった事もあり、
まだ見ぬスポーツカーに憧れを抱くのでした・・・

時は過ぎ、2012年、86/BRZが発売になりました。でも、うちのカミさん大きな車が好きなので、
車高の低い86なんかもってのほかですよね、この時は憧れだけで、何も進まず・・・

翌年になると、家の車が車検の年でした。更新するか新しい車に買い換えるか、そういう話になり、
ここぞとばかりに、86のいいところをこれでもかとプレゼンし始めました。
また、この頃は子供がまだ10歳だったので、「子供が小さい頃しかスポーツカー乗れないから・・・」と、
泣き脅しでなんとか86購入への道が開かれましたぁ~!
子供連れて展示車両見に行ったり、

ネット漁って情報集めたり、色々としていました。
しかし、実際に購入決定に至ったのは、お財布の紐を握るカミさんが86に試乗した時でした。
信号赤から青になり、交差点を左折しただけで、その違いを感じたそうです。
ヘッドクリアランスも十分あり、荷物も積めるので、購入OK頂きました~!

そして、2013年の7月に無事に86が納車となりました。
車の基本的な事も知らなかったので、仕事終わった火曜日の夜に夜な夜な、T館長様には夜連のご指導で
運転技術を学びました。
最初の車検までの3年間は、車をどこも弄らず、製品そのものの良さ、気になるところをピックアップして行きました。
最初の車検が終わり、初めてタイヤをポテンザに替えました。

タイヤが変わるだけで、走りがこんなにも変わるのか!
と、また新たな衝撃があり、車って奥が深いなと感じました。
その後、弄ったところと言っても、基本的にはエンジンノーマルですし、タイヤ、車高調、ブレーキパッドくらいしか
替えてません。

あれから10年、全国色々行きましたし、子供も二十歳になりました。
その子は親の私の車ではなく私の父である祖父の車に乗っています。
これが86のエンジンと同じスバル車ってのも何かの縁でしょうか。

10年間の総走行距離、

87164km。
履きつぶしたタイヤ16本。
走った都道府県、17県。

どこまで走れるか分かりませんが、これからも86とのドライブは続きます。


ではでは~