AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ありがとう! 元気でね。

2014年02月21日 | 日本語教育
韓国から一年間交換留学で本学に来ていた学生さんが、さっき、帰国のあいさつに来ました。 で、手作りのキムパプをもらいました。 ありがとう。 授業でよく料理を作っている話や写真を見せてもらったのに、食べさせてもらったのは初めてですね。 おいしかった! 慣れないところで独り暮らし、韓国の学生寮と日本の寮とでは生活が全然違うから、自炊も大変だったよね。 . . . 本文を読む
コメント

マークシート読取君3、買ってみた。

2014年02月20日 | 研究
マークシート読取君3クリエーター情報なしマグノリア 科研の調査に利用してみようかと思い購入しました。 昨年、同僚の先生が学生の毎回のレポートや小テストに利用しているとお話を伺っていました。 外国人児童生徒支援リソースルームのボランティア登録にも活用中。 質問紙の製作をマニュアル見ながらやっては試行しています。 多くの方へのアンケートなどなら、きっと力を発揮すると思うのですが、質問紙を作る . . . 本文を読む
コメント

クジラ

2014年02月19日 | どーでもいいこと
今日はミンククジラのお刺身。 鯨の刺身は、多分、初めて。 大和煮とかね、そういう料理なら子供の頃、うちでも、学校給食でも食べてたけど。 柔らかいんですねえ。というのが正直な感想。 馬刺しもこんなだったかなあ。 ユッケはどうだっただろう。 と思いつついただきました。 子供達は、鯨の大和煮の缶詰を食べさせたことはありましたが、刺身は初めて。 どうだったかな。 . . . 本文を読む
コメント

何があったのか、ぷく!?

2014年02月19日 | ぷくの思い
妻から聞いたこと。 昨日ぷくがいきなり 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや と言い放ち、 燕雀は妻とはるどんで、自分は鴻鵠だとのたまったとか。 何があった、ぷく!? そしてお父ちゃんはなぜそこに入っていないのか? . . . 本文を読む
コメント (1)

こちらもおすすめ

2014年02月19日 | 
東アジア流行歌アワー――越境する音 交錯する音楽人 (岩波現代全書)貴志 俊彦岩波書店 いつも好奇心を掻き立てられるテーマで研究を進めていらっしゃいます。 以前、シンポジウムでお声をかけていただいてから、気にかけていただいています。 私の比ではないお忙しさだと思うのですが、この本も、ほかのご著書もそうですが、精力的に研究を進めていらっしゃいます。いつも最後まで一気に読まされます。 . . . 本文を読む
コメント

おすすめ

2014年02月19日 | 
韓国映画を作った男たち: 一九〇五―四五年安 鍾和青弓社 古くから研究で交流していただいている長澤先生が訳された本です。 映画をはじめ、戦前のメディアに関心があって、というか、メディアに見られる日本語や日本語教育に関心があって、当時の映画やレコードを少しずつ集めています。 読み応えがあります。是非。 . . . 本文を読む
コメント

修士論文口頭試問

2014年02月18日 | 日本語教育
今日は修士論文の口頭試問。 指導を担当した三名の院生さんの試問がありました。ドキドキです。 締め切り間際にインフルエンザにかかって、迷惑をおかけしました。 で、とりあえず無事に終わって、追いコンを兼ねたお食事会でした。 論文指導は院生さんと格闘しているような感じ。 良くも悪くも、お互いの個のぶつかり合いです。 あっという間の2年、3年でした。 . . . 本文を読む
コメント

連絡ありがとう!

2014年02月18日 | 日本語教育
ブラジルで日本語を教えることになりました。 タイの大学で日本語を教えることになりました。 タイで日本語を教えることになりました。 と、4年生が連絡をくれました。 頑張ったもんね。よかったね。 . . . 本文を読む
コメント

何事が起ったのか?

2014年02月18日 | どーでもいいこと
学内、職員駐車場へ向かう道路。 コーンが置いてあるから何かと思って見に戻ったら、マンホールが大変なことに。 何か重いものが落ちてきたのか、どういうわけでこんなことになったのか。 鋳物だから結構丈夫だと思うんだけど。 . . . 本文を読む
コメント

ご冥福をお祈りします

2014年02月18日 | 日本語教育
韓国で体育館が雪の重みで崩壊した、というニュースがありました。 釜山外国語大学の学生さんたちが巻き込まれた事故です。 この大学には、卒業生が日本語教員として働いていたので、驚きました。 無事であれば事故の対応で忙しいと思いますし、無事でなければ大変、と連絡をしていなかったのですが、 先ほど、「無事です」というメッセージがFACEBOOK上に出されました。 ほっとするとともに、事故に合われ . . . 本文を読む
コメント