AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

きずな

2007年11月21日 | どーでもいいこと
さて、どこから話を書けばいいのか。 私のいなかったときのことに遡らなければなりません。 今日は水曜日。幼稚園は半ドンです。で、お昼にパンを買って、息子はぶどうジュースを買ってもらったんだそうです。 それを小学校から帰ってきた娘が見て、羨ましがって泣いたとか。 で、娘のジュースを出すと、息子が羨ましがる。まあ、よくある話ですな。 娘は出されたジュースを半分くらい残して、宿題をしに部屋へ行ったそう . . . 本文を読む
コメント

まつり

2007年11月21日 | どーでもいいこと
娘の小学校で祭りがありました。 2年生がお店をやってくれて、1年生はお客さん。 この行事が参観日になって、大にぎわいです。 冒頭の写真は、学校で作った衣装です。 正面をもう一枚。 後ろ姿はこんな感じ。 お店では、射的や輪投げ、釣りなどの遊びがあって、景品ももらってきました。景品といっても、2年生の手作りかな。それを披露してくれる娘。 今から寝るという時間なので、お布団が見えます。あしか . . . 本文を読む
コメント

英語スピーチコンテスト

2007年11月19日 | 日本語教育
英語スピーチコンテストになんと!「来賓」として出席しました。 22名の学生・院生(留学生を含む)が参加して、それぞれの主張を英語で7分程度スピーチ、その後、審査員の方々と英語で質疑応答。 パフォーマンスに重点を置いたもの、内容に重点を置いたもの、なかなか楽しかったです。 とはいえ、全部聞き取れたかというと、そういうわけでもありません。 念のために確認しておきますが、僕は「来賓」。最初から終わりま . . . 本文を読む
コメント (1)

新聞の読み比べ

2007年11月16日 | どーでもいいこと
以前にも書きましたが、韓国の新聞と日本の新聞の読み比べをよくしています。とはいっても、インターネット上の、日本語版のものですが。 例えば、朝鮮日報はここ。  今日はハリーポッターの価格の違いなんかの記事ですが、日本語ということもあって、日本に関する記事が大量に出ています。中には、日本ではほとんど聞いたことのないような話もあって、韓国の人たちが日本の何を気にしているのか、が分かるような気がします . . . 本文を読む
コメント

日本語教育演習 実習開始!

2007年11月15日 | 日本語教育
日本語教育演習という授業での実習がスタートしました。 事前に申し込みがあったのは3名でしたが、ふたを開けたら、5名の留学生が授業を取りたいといってきてくれました。 今日は、初日ということで僕が担当。 来週から、週替わりで日本人学生が教員になって実習をします。 ゼロスタートのクラスです。 教案のチェックや、準備など、忙しくなりますが、楽しい作業です。 いろんな新しいアイデァが出てきますもんね。 . . . 本文を読む
コメント

打ち合わせ ~ 日本事情Ⅳ & 現代GP体験ゼミ2

2007年11月14日 | 日本語教育
日本事情4と現代GP体験ゼミ2では、外部からの講師の方においでいただいております。明日がその最終回。 打ち合わせはもう何ヶ月も前から進めてきています。 先ほど、お電話で最後の確認を。 日本語での講演を留学生はどのくらい聴き取れているのでしょうか。 来週は振替え授業日で、再来週は休講ですので、12月になって、学生からの講演会報告を聞きながら、フォローをしていこうと考えています。 専門用語はやっぱ . . . 本文を読む
コメント

打ち合わせ ~ 日本語4

2007年11月14日 | 日本語教育
今日は、日本語4で、自分の国の昔話の読み聞かせをする内町児童館の先生方と打ち合わせをしてきました。 来年、1月に今留学生が練習している昔話を披露します。 詳しくは、また後日、お知らせしますので、是非、おいでください。 . . . 本文を読む
コメント

打ち合わせ ~ 日本語教育演習

2007年11月14日 | 日本語教育
日本語教育演習では、明日の授業からいよいよ、実習の始まりです。 工学部でやっているダブルディグリーのため、この時期に日本語ゼロレベルの学生が数名います。 その学生に対する実習です。 明日が初日。 今日は担当の学生と教案作成の作業をしました。 初めてということで、いろんなアイデァが出てきます。 そのアイデァをどう活かしていくか、どう組み立てていくかと言うところが大変だったようです。 「説明する」 . . . 本文を読む
コメント

守ってあげる

2007年11月13日 | どーでもいいこと
一昨日の夜のこと、いい気持ちで寝ていると、突然娘の寝言が。 ア、アムナイッ(危ない)!! の言葉が終わるや否や、お父ちゃんはかわいい娘の足の裏でほっぺたを数回けられました。 続いて、 守ってあげる! という言葉とともに、何度も小刻みにけられました。 すっかり目の覚めたおとうちゃんが娘を見ると、布団から飛び出しています。 掛け布団をかけてやろうとすると、 い~やぁ~!! たすけて~ と . . . 本文を読む
コメント

音読

2007年11月12日 | 日本語教育
日本語4の授業では、学生の国の昔話を書かせて、今度は子ども達の前で披露を、と考えています。 肉を咥えた犬、金の緒の銀の斧、ビンの中の水とカササギ、ウサギとカメ、ありとあらゆるイソップ物語が母国の昔話で出てきます。 イソップ恐るべし。 まあ、そんなこんなで、10月頭からの授業、ようやく話も固まり、日本語もかなり良くなってきました。先週から音読練習です。 学生が相互にチェックする一方、毎週二人ず . . . 本文を読む
コメント