AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

「止マレ」から「止まれ」へ

2012年03月03日 | 町めぐり・点描
日本語を教えていて、カタカナを扱うときに、例として、道路に書かれている「止マレ」を取り上げることが多いのですが、車を運転していて気づいたのですが、今はひらがなの「止まれ」が主流になっているのですね。 調べてみると、道路安全施設さんという会社のサイトに、道路標示の文字のレイアウトが示されていて、そちらは「トマレ」とすべてカタカナ。サイズが書いてあって勉強になります。 道路に文字を書くのには資格が . . . 本文を読む
コメント

60年前と何ら変わりがない

2012年03月03日 | どーでもいいこと
福島から避難してきた子供が保育園の入園を断られたというニュース。 同じく避難してきた子供が公園で遊んでいたら遊ぶのを自粛してほしいと付近の住人から言われたというニュース。 広島、長崎と被爆者が被ばくしていない人と一緒に過ごしてきたという歴史を持っていてもなお、こんな差別があります。 被爆者に対する猛烈な差別があった60年前と何ら変わりがない。 被ばくに関してこれまで教育が有効な情報を提供し . . . 本文を読む
コメント (2)