これを読んで英語の勉強法を変えることにしました。
![]() | 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ |
Hiroyuki Hal Shibata | |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
私はTOEICは400点です。
2か月前に試験本をやりましたが、390点でした。
(半年以上は毎日1時間はHearingしてますけど)
Hearing:聞き流す
Lisning:集中して聞く
現状のやり方で英語が話せるようになるのか?TOEICの得点があがるのか?
疑問を持ちながらやってきたため、この本に書いてある通りに実践します。
まず、発音をphonicsで勉強するため2冊
![]() | フォニックス“発音”トレーニングBook (アスカカルチャー) |
ジュミック今井 | |
明日香出版社 |
![]() | 実践フォニックス“会話”トレーニングBOOK (アスカカルチャー) |
ジュミック今井 | |
明日香出版社 |
次に英語音声入力Softを検討します。
Dragon Speakingが紹介されてました。
iphoneがあればそれでもできるみたい。
もしくはipod touch。
ipod touch+WiFiで検討しようかなぁ。
どちらにせよ来月の予算で検討します。
単語は語源暗記法を使います。
![]() | 連想式にみるみる身につく語源で英単語 |
清水 建二 | |
学習研究社 |
英語上達完全マップ
英語勉強の方針が固まりました。
1週間に1度はBlogにて結果を共有します。
結果を報告することになると、やらないといけないですね。