
幸彩学習塾 だより 2022年4月
早いもので今日から5月ですね。あっという間に4月が終わってしまいましたが、そんなあっという間の...

いきなり100%は誰でも無理だよ
先日の高校入試ガイダンスのあとのアンケートで、こんな質問をいただきました。「部活と勉強の両立は、どうしたらいいですか...

分かるけどできない!
授業をしていると、生徒さんに「分かった!」と言われる。塾の先生としては、とても嬉しい循環です。生徒さんにとっても、分かったことに喜びを感じる瞬...

キラキラ
※今回は塾からは離れた内容です。悪しからず…去る5月8日、埼玉・栃木・群馬にまたがる渡良瀬遊水池へ行ってきました。歩いてまわることも多いのですが、今回はレンタサイクルを借りて、遊水...

塾からのお知らせ【5/9版】
≪5/16までの予定≫ ◇5/9(月) ◇5/10(火) ◇5/11(水) ◇5/12(木)◇5/13(金) ◇5/14(土) ◎栗橋西中・栗橋東中対...

「志」で未来を変える ~足立学園高校を訪ねて
本日(2022.5.12)足立区の北千住駅からすぐのところにある足立学園中学・高等学校の学校説明会に行ってきました。線路を挟んで反対側にある潤徳女子高校にはよく行くのですが、足...

中間対策勉強会を実施しました!
今年度初のテスト対策勉強会が、5月14日と15日に行われました。今回の対象は、栗橋西中と栗橋東中。テスト直前の土日といっても、部活などがあり、全時間参加できたという人は少なかったの...

塾からのお知らせ【5/16版】
≪5/22までの予定≫ ◇5/16(月) ◇5/17(火) ■実力テスト(五霞3年)◇5/18(水) ▲英検対策講座 振替授業(五霞中:準2級④分...

初めての…
「初めての…」と聞くと、皆さんは何を思い出しますか?「初めてのお使い」という番組がありますが、見ているこちらもハラハラ、ドキドキして...

アナログとデジタルの両立 ~國學院栃木高校を訪ねて
去る5月13日、国学院栃木高校の入試報告会に参加してきました。今回の会場は、栃木駅から徒歩3分のところにある國學院栃木学園の教育センター。昨年の入試報告会で初めて教育センターを訪れ...