日本語の力
一昨日の30日(土)から、11/13の漢検に向けた勉強会が始まりました。 漢検を受験する人は、勉...

北辰対策、そして今年の入試傾向
11/7に行なわれる北辰テストの対策として、本日より3年生の皆さんには資料を配布して参りま...

自分の言葉で書く
11/2から特進英数も始まり、特進コースもいよいよ本格的に始動し始めました。 特進では各教科とも「知識の確認」や「問題を解くことに慣れる」といった共通の目標がありますが、その中...

入試最新動向分析
7日の北辰テスト終了後に3年生の皆さんを対象にした「入試最新動向分析」の説明会を実施い...
英検対策 反省会
英検の一次試験が終了した先日、英検対策反省会を担当者の間で行ないました。 1学期とは違...
日曜日にもかかわらず…
14日の日曜日、勉強会でもなんでもない日曜日にもかかわらず、自習を22時までしっかりと...

インフルエンザ対策
今年も年の終わりが近づき、だいぶ寒さも厳しくなってきました。この寒さのせいか、体調を崩してしまっている人もいるようですので、温かくしてすごし、体調を崩さないように気をつけてください...

英検 二次試験対策を実施
11/14に行なわれる「英検・二次試験」の対策が11/9と11/13に実施されました。 普段、面接形式のテストや英語で話すといったことがない皆さんにとっては、なかなか難...

漢検を実施しました
11/13に今年度2回目となる漢字検定を実施しました。 今回も試験中に真剣に取り組んでいる...

さいたま新都心にて
11/19にNPO埼玉教育ネットの先生方と昼食を共にする機会がありました。場所はさいたま新...