flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

松濤本館跡

2021-02-04 01:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-

(静岡県熱海市和田浜南町)

 戦後から同地で旅館を営んでいたが、高度成長期に近隣小嵐町に別館を設け、同館は本館となった。その後段階的に改築を繰り返したが、平成12年(2000)に閉館した。平成28年(2016)に至って解体が始まり、背後の国道135号線の法面を保護するかたちで部分的に構造が残された。現在は近隣で飲食店として継続している。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西明寺山本勘助墓 | トップ | 信玄原開削 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿