flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

鎌倉

2007-08-14 03:00:28 | 城郭・城下町

 横浜から横須賀線鎌倉駅に降り立つ。鎌倉へは、昨年冬、大船駅に降り立ったのと、鎌倉シネマワールドが存在した頃訪れたのみであった。
 小町通りを上り、鶴岡八幡宮へ。途中には鎌倉十井の一つ、「鉄の井」(くろがねのい)があって、正嘉二年(1258)安達泰盛邸から出火し大火となり、新清水寺も燃え、その際鉄製の観音像を埋めたという。その後井戸を掘った際、観音像の頭部が見つかり、鉄の井と呼ぶようになったのだという。
 また、鎌倉御家人となった畠山重忠の邸宅跡や、鶴岡八幡宮社官であったという藤原久時邸、畠山重忠の乱に参加し、のち和田義盛を討ち、初代六波羅探題となった北条時房の邸宅跡がある。

 私が学生であった頃、周囲から似ているといわれたことのある、源頼朝の墓所にも向かおうと考えていたが、時間が押してしまったので、日を改めることにした。
    
 続いて江ノ電に乗り、長谷高徳院へと向かった。

(関連記事:鎌倉宮 永福寺跡 二階堂 切通 獅子舞の谷 源頼朝墓所 鶴岡八幡宮平成二十五年 小町通り 腰越海岸 七里ヶ浜 甘縄神明宮 加賀谷邸 旧福島浪蔵別邸 旧前田利為邸 笹目から御成町 大巧寺 本覚寺 妙本寺 常栄寺 建長寺 八雲神社 円覚寺 由比ヶ浜 稲村ヶ崎 長谷寺 権五郎神社 極楽寺坂 名越切通 上行寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする