西宮ヨットハーバーに行きました。
『お昼も買って行って、今日は向こうでのんびりしよう~~』ということで、
敷物やバドミントン、読書物などもってでかけました(●´∀`●)
やっぱり浜でのバドミントンは風があって無理だねー。
かーさんはこうめとのんびりするぞ~~。
と、早速ござに寝っころがってこうめをママラッチ。
いい!!! この下からなめるように撮る感じ(@´゜艸`)ウフウフ
青い空、緑の木々、秋の空気にそっと包まれて、、、、、ぼーーーーーーーっとしているこうめ(笑)
ある意味ね。(自分との戦いよ( ̄ー ̄)←?)
コンビニで調達したごはん。初めて餃子まんというものを食べました。
餃子まんっちゃ餃子まん。豚まんっちゃ豚まん。
私は食後はまた、ごろごろしたり、本読んだり。
とーさんは『こうめー、散歩行こかー。』とこうめとお散歩行ったものの、
歩かなくて抱っこして帰ってきたり、
しばらくすると追いかけっこしようと誘ったりしてました。
(私はごろごろ寝そべって撮影)
しばらくすると、またとーさんは『こうめ、散歩行こかー。』とお散歩に行って、歩かなくて、すぐに帰ってくるという・・・
もーーーーーーーっ!!!!!
ちょっとくらいぼーーーーーーーーっと過ごされへんのかいな!?ヽ( `皿´ )ノイーッ
全っ然、のんびりできへんわっヾ(#`Д´#)ノ
なぬーーーーーーっ!!!!
とーさん、外でぼーーーっとできない人種らしい。
性格の不一致か、価値観の不一致か。とにかく不一致です。
こうめとかーさんはいくらでもぼーーーーっとできる人種なんだけど。ね、こうめ(*´ェ`*)
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
今日、ごもくのこかあちゃんさんから、プレンゼントが届きました(●´∀`●)
先日こかあちゃんさんのブログで「ちょこっとプレゼント」企画(すべて手作り!!)に応募したのですが、
残念な結果に・・・(つω-`。)
でも参加賞としてこちらが送られてきたんです!!
可愛いごもくんのお名刺。はっぴー王国入国証。ごもくんとまるちゃんの写真入りキャンディーがたくさん。
チロルチョコは見たことあるけど、これは初めてだぁ~。
食べるのもったいないけど、もちろんいただきますよ(*^m^)
ごもくん味とまるちゃん味がするのかな?
こうめは自分のものじゃないのが分かってるので、全く興味なし(笑)
食べられないので遊んでみました。ワタシが。(*≧∀≦)グハッ
こかあちゃんさん、嬉しかったです!!ありがとうございました(*^▽^*)
これからも仲良しごもくんとまるちゃんの兄妹愛を優し~いブログでお伝えくださいね( ´∀` )
西宮ヨットハーバーって、メイちゃんの近く??なんてセレブな香りの場所なんでしょ~(*´∀`*)
こうめさんの下からのアングル!いい!いい!いいよーーー!!!(笑)
色々と突っ込みどころあるねんけど(笑)
私 ゆり子嬢の エアジョーダン並みのジャンプに釘付けになりました~(#^.^#)
バドミントンで バスケ並みに 空中を歩くなんて~スゴスギルゼ(笑)(´∀`*)イヒヒ
西宮ヨットハーバー=セレブな響き(笑)
ちょうど今の季節外でボーっとするにはいいですよね(  ̄_ ̄)ボー
でも、とーさんはぼーっとできない人なんですね(^▽^;)
うちのとーさんも落ち着いて外で何かすることができない人種なので一緒に出掛けるのは…です(笑)
超低空姿勢で撮影っていい感じ(o^-')b グッ!
ちなみに…うちは短足なので地面すれすれでカメラセットなので中腰の態勢がきつくて大変
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
寝転んで撮影は楽でいいかも(*≧m≦*)ププッ
こかあちゃんさんからの参加賞とはっぴー王国入国証getですね(o^-')b グッ!
キャンディー食べるのもったいな~い~
ヨットハーバー、ここはのんびりできるね。
スレンダーなパパさん、じっとしてられないタイプなんだ(-_-)
スレンダーなウメコさんが寝そべって激写?
ちょっと想像してみた(笑)偉そうな奥さんが見えてきたよ(爆)ウソウソ
こうめちゃん、パパさんと追いかけっこ楽しそうですね~
秋はこういうお出かけがいいですね♪
ウメコさんがコンビニのお昼?ちょっと安心したよ(^^ゞ
ウメコさんがの~んびり、寝そべりたい気分、すっごく伝わってきましたよ。。。
だって、ほんといい季節になってきたもんね
この時期って、短いから貴重なんですよね
、すぐに寒くなるしね(私、寒いの大の苦手で、、、泣)
パパ、なんか落ち着きのない人みたいになってるじゃないの。。
こうめちゃん、一緒にお散歩~♪いいお顔してますよ~
外が気持ちいいから、いっぱい遊びたいような?
だからこそ、ぼーっとしたいような?
どっちもわかるような?気がします。
イチバンいい季節だもんね。
バトミントンもいいですね。
私は、家族の中で最下位になるけど、楽しいデス。
いつも写真って、寝っころがって撮りたくなるけど
そっか~シート敷けばいいのねーうんうん。
わんこの低い位置って、同じ目線か少し下だと
素敵に撮れるよね。
わんこの視界は、こんな感じ?って楽しくなりましたよん。
せれぶ梅子さん!
漢字になったwごめんなさい。
いい雰囲気
ヨットハーバーでぼーっとするの良いですね。
私もぼーっとするの大好きです。
以前お友達のツアーコンダクターにその話をしたら、日本の人はぼーっと過ごすのが苦手だそうです。
ウメコさんとこうめちゃんも私やごもくと同じようで、嬉しかったです
とーさんといっしょに走るこうめちゃん、楽しそうですね。
ヨットハーバーなんてセレブで良いですね。
プレゼント企画今回は参加賞のみになってしまいごめんなさいね。
素敵に紹介して下さって、ありがとうございます
ウメコさんとはブログ始めたころから、仲良くしていただき、ありがとうございます
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
そっか。。じっとできないんやパパさんは。
よかった・・決して散歩行ってきて!って言った訳ではないんやね~(笑)
うんうん、下からのアングルいいね~
でもしいて言うならあんよ強調?そのあたりも計算済?
ライムにお祝いコメントありがとうございます。
多分、、、若いこうめちゃんでなく、、○女のウメコさまに絡んでいくとは思いますがどうぞよろしくお願いします。
ご主人との性格と価値観の不一致(笑)
私もボ~っとするのが大好き人間。たぶんウメコさんもドン引きするくらい ボ~っと出来ると思うわ(笑)
空や山や海や花を いつまでも眺めていられるタイプ。
だがしか~し、うちの主人は超現実派。
秋の空が澄んで高いとも 春の海がキラキラするとも な~んにも感じない人なのよ(怒)
いくらか忘れたけど「すき家の牛丼」も 2500円のどこぞのランチも 食べる時は同じ。
ひたすら黙ったまま食べる、食べる、食べる。
「美味しいわね~、この前菜のなんたらゼリー寄せ」「うん、そうだね」みたいな会話はたぶん死ぬまで望めないわ!
だから 主人と食べる時は「すき家」に「丸亀うどん」でいいんだも~ん(笑)
と、夜中にエキサイトしても仕方ないけどね。
でも さすがにござに寝転んで撮ったこうめちゃんの写真はどれも可愛いね~
ぼ~~っとしてるこうめちゃんの写真好きだわ~
可愛いキャンディーでウメコさんも遊ぶね~
そっか~こうめとーさんは、行動派なんですね?でも、一緒に戦場カメラマンになる覚悟がなかったんですね・・・
珍しいこうめちゃんのローアングル!とっても可愛いです
なのに、自宅の飴ちゃんだらけのこうめちゃんときたら・・・魔法が溶けた??