陽風庵 何てことはない話

つくば市の片隅 小さな畑 農薬は使わず 化学肥料も使わず お天道様まかせのごじゃっぺ百姓 その戯言

畑の様子 5

2015-04-12 19:54:37 | 畑の話
3月の末には なかなかまとまった雨にならず
降らんかなぁ~と 空を見上げてました
想いが通じたのか 連日の雨
オマケに花冷え
ここまでくずれて欲しいとは思ってない・・と思う今日この頃(笑)

野菜の成育も ちょっとブレーキ 今週からいけるかと思ってましたが
そうはいきませんでした 
宅配 引き売り 共に来週(19日からの週)から再開予定です
宅配は 4月21日(火)着分から
引き売りは 4月22日(水)から
となります


さて 畑では


この大根が

もう少し大きくなってくれてれば・・

このリーフレタスが

もう少し大きくなってくれてれば・・

今週から再開できたのですが・・う~ん 残念

まぁ しかたがありません

先日の低温 顔を出したばかりのジャガイモの芽
キャベツの二の舞はごめんだ・・と
不織布を二重にして養生

軽い霜焼けは一部見られましたが ほぼ無事でした
よかった よかった

ゴボウの小さな芽も

無事でした

最後に播いた人参

畑の見回りに ふと 足を止めれば
見逃してしまいそうな小さな芽を出していました


時期を逃せば 種まきも 植え付けもできなくなります
なので 今日の作業に夢中です 余計な事を考えてる暇はありませんが
時に手を止めて 畑を見回すと
こなしてきた仕事の量に う~ん 良くやったもんだ・・と自画自賛(笑)

一日にできる作業なんてたかが知れてます
でも たんたんと続ければ 大きな変化を生み出すことに 後になって気ずきます 
今日の作業の連続が 畑の未来(収穫)を作ってる事を あらためて実感するのでした

今の畑は5

2014-04-16 22:11:42 | 畑の話
晴天が続き おかげで作業も順調
堆肥の散布 耕運 も7割ほど終わりました
しかし・・贅沢な様ですがぁ 雨が欲しい
夏野菜を植える前に たっぷり雨が欲しい
そうそう都合よくいかないものですが・・
今度の日曜 お出かけを予定してる人には申し訳ないが(笑)
適度な強さで 長時間降ってくれればなぁ~

さて 畑の方は


4月前半は堆肥散布

4ヶ月ほどたった物です
色は黄土色から濃い茶色に変わりました 完全に発酵を進めると黒褐色になります
僕のやり方では 完熟させずに 一歩手前の中熟程度で
完全に分解されない分 栄養分が残ります
注意するべきは温度 雑草の種や雑菌を処理するため60℃以上に上げなければなりません
均一に発酵が進む訳ではないので 必ず切り返す
まぁ 色々な事情で完璧なものばかりではありませんが 少しでもこれに近ずける
そして散布

棒の様になった腕で ひたすら散布 

長丁場の夏野菜の植え付け前 お決まりの仕事です



さてさて 野菜ですが
ホウレン草も

小松菜も

良い感じです

チンゲン菜も大きくなってきました

小かぶも

丸くなってきました

一応 まだ小品目ですが宅配 引き売りとも 来週から再開予定です
ホウレン草 小松菜 リーフレタスは申し分ないのですが チンゲン 水菜 小かぶ 大根が ちょっと微妙
確定しましたら またお知らせします

収穫はまだまだ先ですが

人参も本葉が目立つようになってきました
5月初めには 春キャベツやブロッコリーも出てきます
お楽しみに


ちなみに 今年はトーベ・ヤンソン生誕100周年だそうです
ムーミンの原作者です 子供の頃大好きでした
一押しはスナフキンです
放浪する人が好きなのです(笑)

今の畑は4

2014-04-09 21:10:29 | 畑の話
日中は平年を上回るポカポカ陽気
分厚い冬用の作業着は もう着てられません 暑い暑い!
それが日没からは急に冷え込んで 薄着のままでは寒い寒い!(笑)
この時期らししい寒暖差です
作物の成長も この環境が如実に反映されていきます
野菜は正直なものですねェ


さて 畑の方は


収穫はまだ先ですが
ジャガイモの芽が出てきました

ホクホク系2種とねっとり系1種
茎葉が茂ってくる今月末 別れ霜での冷え込みが最後の難関
霜で枯れていまわぬよう まだ気は抜けません

いつの間にか 絹さやが

茂ってました そろそろネットの準備をしないと
欠株が多めなのが残念

ニンニクも

こんなに大きくなって 収穫が楽しみになってきました

トウモロコシは

こんなもんです まだまだ先ですね

もうちょっと早く収穫できそうなのは
レタスは

リーフが結構葉数が増えてきました しわしわっぷりが良い感じです

大根も間引きした時はへろへろでしたが

立派な葉っぱがこんなに伸びて
根っこもちょっと大きくなりました


水菜も

伸びてきて
キャベツは

それっぽい形にはなってませんが そこそこ育ってきてます


小松菜 ホウレン草も3回 4回と種まきを重ねています
いや~ぼちぼち 再開の目途が立ちそうです
来週あたり具体的な日取りが決められれば良いのですが
今後も好天に恵まれますように


夏野菜も進んでますよ

茄子にピーマン キュウリも仮植しました
今月末から5月の頭にかけて 怒涛の植え付けです

今の畑は 2

2014-03-26 21:02:22 | 畑の話
暑いです 作業中 久しぶりに額に汗が流れました
去年は4月の上旬が こんな感じでした 半月ほど前倒しになって
作物の生育も目に見えて早くなってきています
この分なら早めに販売再開か・・と言いたい所ですが 季節の変わり目は猫の目の様なお天気が特徴です
花冷えと言います様に 寒の戻りがいつ来るか・・まだ予断は許しません



さて 畑の方は


この陽気でレタスは葉数が増えてきました 欠株も少なく良い調子です
3月2日の画像と比べると

こちらが最新画像

成長してるのが分かりますね

冬に種を播く 春大根
間引きをしました

真ん中のトンネルシチューを挟んで
右が間引き後 左が間引き前
ダブルのトンネルでぬくぬく育ったもので雑草も伸びる
まだ小さな大根を抜かない様 注意しながら除草 ちまちま ちまちま あ~肩が凝る(笑)

スティックセニョールも植えました

ブロッコリー系統はこれで終わりです
暖かくなってくると 防虫ネットを張っていても まぁ青虫が来ること来ること!
それに花咲きも早く 直ぐに変色してしまいます
短い旬の春ブロッコリー お試しください

育苗ハウスでは
トマトの仮植をしました

苗が大きくなってきたのでポットに移植
最初の花が咲きかける頃まで 低温にさらさないように管理
4月の下旬には本畑に植え付け予定

ズッキーニも

こんなに大きくなりました
こちらも高温下では受粉が上手くいかず 奇形果が増えてしまいます
5月から せいぜい7月上旬がシーズンです



1月に播き始めたホウレン草や小松菜など 葉物の種まきは まだ暫く続き
4月は生姜や里芋 インゲンなどの種も播き 夏作の仮植も嵐のようにやってきます
山盛りの仕事 まさに農繁期 
温泉につかってのんびりしたい・・などと思ったりしますが
う~~ん・・気合いだぁ!(笑)

今の畑でございます

2014-03-19 21:53:17 | 畑の話
暑い暑いと一枚 また一枚と服を脱いでいた日もありましたが
今日は 寒いとは言いませんが暑いという事もなく

まあ とりあえず真冬は脱し 初春と言ったところでしょうか
梅の花も あちこちで綺麗に咲き誇ってます
そりゃあ もう3月も後半 そうでなきゃ困りますね(笑)


さて 畑の方は


新畑では 急いでいた馬糞も運び込み

一部は肥料も入れ 後は植え付けや種まきができる状態に

まずはお試しで スチィックセニョール キャベツを植えて 小松菜 ホウレン草を播く予定

本畑も

随分様子が変わりました トンネルやベタガケが一杯です

トンネルの下では 一番手のキャベツ

根付いて 葉の緑も濃くなってきました
こちらは二番手

成績はこちらの方が良好
一番手の植え付けは厳冬期 二番手は寒さが緩み始めた頃
半月も無い差ですが この差が大きい
間もなく3番手の植え付け 4番手も育苗ハウスで芽を出してます

ベタガケの下では
小松菜や

ホウレン草が

本葉を出し始めました
寒さが緩み 成長も早くなってきてます
他は 小かぶも小さな本葉をだし 人参も芽が出てきました

こちらは 玉ねぎ

大きくなってきましたが 昨年に比べると遅れ気味
生き残りも少な目 豊作の去年に比べると半分強といったところ
やっぱり苗の育ちが悪かったです
苗半作と言いますが(苗の出来栄えが収穫に大きく影響するという事)その通りです 


親戚の ニンニクや

エシャレットは

今の処 なかなか良し
作業都合で播いた種が少なかったのが悔やまれますが・・まぁしょうがない


寂しくなっていた畑に 小さいながらも命の息吹
僕の心も満たされていきます
やがてホウレン草はホウレン草に
小松菜は小松菜に 他をうらやむ事無く 自分らしく成長していきます
隣の芝生を見ては うらやんでる僕などと違って 出来のいい奴らです(笑)