
この写真は「秩父観音霊場」4番札所の模様です。
古い小さなお堂の前で、赤子にお乳を与えている観音様です。
母性を感じますね。
お観音様は正しくは観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)と言います。
但し、どの菩薩様も性別が無い、男性でも女性でもないと言います。
また魂の階位で、下から地獄・餓鬼・畜生・修羅(阿修羅)・人(人間)・天(天部)・声聞・縁覚・菩薩・仏(如来)の十階が有ります。
上から二番目が菩薩様です。
この菩薩様の立場と役目、上求菩提(じょうぐぼだい・上の如来様を目指し修行する)・下化衆生(げけしゅじょう・一般の庶民も導き助ける)という、大変忙しい立場と役目なんですね。
似てませんか、私達人間と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます