コメント
 
 
 
こんばんは (POLO)
2016-02-23 23:21:38
国際線の機材変更などさすが雪まつり期間ですね。
台北、ソウルのジャンボもですが、エアチャイナも777ですか!
しかもエアマカオのチャーター便など、普段新千歳では見れない光景ですね。

カシオペア、そしてはまなすの件は残念の一言ですね。
覚悟はしてましたが、本当に新幹線開業と同時にお役御免ですね。
今の青函トンネルでスーパー白鳥は160KMで走ってます。
函館北斗駅から函館駅が20分ほどかかるようです。
去年の北陸新幹線もそうですが、需要と供給のバランスが取れるか疑問です。

その影響で古き良き列車が消えていきますから。。
ちょっと新幹線に固執しすぎてる気がします。
時代の流れなんでしょうね。。。
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-02-25 10:58:53
POLOさん

この日は数々の機材変更、特別塗装、チャーター機で、新千歳空港は大賑わいでした♪
時代は速達時代といえ、大人気のカシオペアの廃止は残念です。記事でも書いていますが、観光列車として復活する模様で、定期列車よりも観光列車のほうが儲かると分かっちゃったのでしょうか。
 
 
 
Unknown (ぴょん)
2016-02-27 20:58:50
「雪レフ」スゴイですね~っ!
大物女優もこれ見たら羨むかも?(^_^.)

このプライベートジェット、上品でスタイリッシュな感じがイイですねっ。私も乗ってみたいよぉぉぉ。
普段、なかなかお目にかかれない飛行機を見られて嬉しいですっ。(*^_^*)
 
 
 
Unknown (こうへい)
2016-02-28 23:11:16
ぴょんさん

大物女優さん、『照明さん!もっと光を!!私を美しく撮って!!』って対抗心むき出し?

プライベートジェット、シンプル・イズ・ベストな塗装ですね、中にはどんな大物が乗ってるのでしょう?こんなプライベートジェットで雪まつり見学、エレガントでいいですね!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。