goo blog サービス終了のお知らせ 

デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

田沼先生とのご縁

2025-06-04 20:51:35 | 紅玉にご来店のお客様

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

今日はお取引をさせて頂いている「株式会社ローズメイ」様よりお客様をお招きしてのお食事をご予約頂き、お席をご用意させて頂きました。

ローズメイの原田社長がお連れしたのは料理研究家の村上祥子先生たちお三方。

御一行の中に、やはり料理研究家で「噛むかむクッキング」を提唱する田沼敦子先生がいらっしゃいました。

田沼先生は、歯科医であり、よく噛むことが健康や明晰さを生み出す根源であるという考えを広めている方です。

そして様々な美味しい食品を紹介しつつ、ご自身で「マジックタルトタタン」というタルトタタンをお作りして販売しておられます。

当店がタルトタタンを通信販売で販売を開始したきっかけは、この「マジックタルトタタン」を購入したことです。

当時、当店のタルトタタンは店頭でのみ販売していたのですが、田沼先生がお作りした「マジックタルトタタン」を食べて大変感銘を受け、私たちも地域のりんごで作ったタルトタタンを販売したいと決心しました。

まだタルトタタンはあまりメジャーなお菓子ではありませんでしたし、多くの方々にそんなマニアックなお菓子は売りにくいということをご指摘頂いたことも。

しかし今では多くのお店でタルトタタンを販売しており、時流はかなり変わりました。

当店でも年々お買い求め頂くお客様が増えてきたことを実感する様になりました。

そのきっかけとなった田沼先生と初めてお会いすることが出来たのはとても感激しましたが、何より地元秋田の取引先がお連れしたお客様がその方だったということにご縁を感じました。

田沼先生にお声がけをし、タルトタタン販売のきっかけだったことをお伝えしたら大変驚いておりました。

人とのご縁に感謝しながら、これからもどんな出会いが私たちを待っているのか。

私たちはまだまだ旅の途中です。

 

 

 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

▲カジュアル面談のご案内

 

 

 

▲当店の採用ページです

 

 

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com


最新の画像もっと見る