goo blog サービス終了のお知らせ 

デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

カタマルシェに参加してきました

2025-06-29 19:52:57 | 紅玉のイベント・パーティ

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

本日は大潟村にて「カタマルシェ」開催がされました。

全社員、早朝より出社して商品の製造にあたり、早めに現地入りして準備を進めることが出来ました。

当店のブース近くには知り合いの方々の出展も多く、和気藹々とした雰囲気の中でイベントスタート。

 

多くの方々にお立ち寄り頂き、楽しい時間の中でお買い物頂けたように思います。

とりわけ村内のお客様には「いつから大潟村の事業を始めるの?」とか「事業開始を楽しみにしている」とのお声がけを頂戴して、関心を寄せて頂いていることを実感するとともに、とてもありがたく思いました。

家内である紅店長も地元の方々と旧交を温め、大潟村の持つ大らかさに随分と癒された様でした。

また折良く隣のブースはいつもお世話になっている「あお葉フーズ」様で、情報交換も楽しく、また大いに勉強になりました。

 

このイベントはマルシェだけでなく様々な催しもあり、フラダンスや太鼓演奏、そして秋田県立大学の学生による竿燈の展示演技が行われ、皆さんの喝采を浴びていました。

 

秋田県立大学の竿燈会を率いる先生がたまたま知り合いということもあり、この語らいも大変楽しいものでした。

 

やはりイベントは出会いの場であり、交流の場。

様々な方との出会いがあり、関わりを深める良い時間を過ごしました。

 

このイベントを開催してくださったスタッフの皆さんに心から感謝します。

仲良くして下さった出展者の皆さん、ありがとうございました。

そして、大潟村の皆さん、新参者ですが、村を盛り上げるために頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲カジュアル面談のご案内

 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

▲当店の採用ページです

 

 

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 
★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com


最新の画像もっと見る